Solaris のシステム管理 (デバイスとファイルシステム)

EFI ラベル付きディスクの管理

EFI ラベル付きディスクの管理方法は、次の表で確認できます。

作業 

参照先 

インストール済みのシステムにディスクを接続し、再構成 (ブート) を実行する 

「SPARC: システムディスクまたは二次ディスクの追加 (作業マップ)」

format ユーティリティを使ってディスクのパーティション分割を行う (必要に応じて)

「SPARC: ディスクスライスとディスクラベルを作成する方法」

ディスクボリュームを作成する。その後、Solaris ボリュームマネージャでソフトパーティションを作成する (必要に応じて) 

『Solaris ボリュームマネージャの管理』の第 2 章「記憶装置管理の概念」

newfs コマンドを使用して新しいディスク用の UFS ファイルシステムを作成する

「SPARC: UFS ファイルシステムを作成する方法」

または、QFS ファイルシステムを作成する 

http://docs.sun.com/db/coll/20445.2