ディスクラベル情報の検査には、prtvtoc コマンドを使用します。ディスクラベルの説明と prtvtoc コマンドで表示される情報については、第10章「ディスクの管理 (概要)」を参照してください。
スーパーユーザーになるか、同等の役割を引き受けます。
ディスクラベル情報を表示します。
# prtvtoc /dev/rdsk/device-name |
device-name には、検査する raw ディスクデバイスを指定してください。
次に示すのは、VTOC ラベル付きディスクのディスクラベル情報を表示する例です。
# prtvtoc /dev/rdsk/c0t0d0s0
* /dev/rdsk/c0t0d0s0 partition map
*
* Dimensions:
* 512 bytes/sector
* 63 sectors/track
* 15 tracks/cylinder
* 945 sectors/cylinder
* 8894 cylinders
* 8892 accessible cylinders
*
* Flags:
* 1: unmountable
* 10: read-only
*
* First Sector Last
* Partition Tag Flags Sector Count Sector Mount Directory
0 2 00 1048950 3381210 4430159 /
1 3 01 0 1048950 1048949
2 5 00 0 8402940 8402939
7 8 00 4430160 3972780 8402939 /export/home
|
次に示すのは、EFI ラベル付きディスクのディスクラベル情報を表示する例です。
# prtvtoc /dev/rdsk/c3t1d0s0
* /dev/rdsk/c3t1d0s0 partition map
*
* Dimensions:
* 512 bytes/sector
* 2479267840 sectors
* 2479267773 accessible sectors
*
* Flags:
* 1: unmountable
* 10: read-only
*
* First Sector Last
* Partition Tag Flags Sector Count Sector Mount Directory
0 2 00 34 262144 262177
1 3 01 262178 262144 524321
6 4 00 524322 2478727100 2479251421
8 11 00 2479251422 16384 2479267805
|