Sun Java System Message Queue 4.1 リリースノート

既知の問題点と制限事項

この節には、Message Queue 4.1 の既知の問題についてのリストが含まれています。次の内容について説明します。

現時点のバグ、その状態、および回避策の一覧については、Java Developer Connection™ メンバーは、Java Developer Connection Web サイトの「Bug Parade」ページを参照してください。新しいバグを報告する前に、このページをチェックしてください。すべての Message Queue バグがリストされているわけではありませんが、このページはある問題が報告済みかどうかを知りたい場合に活用できます。

http://bugs.sun.com/bugdatabase/index.jsp


注 –

Java Developer Connection のメンバーになるのは無料ですが、登録が必要です。Java Developer Connection のメンバーになる方法についての詳細は、Sun の「For Developers」Web ページを参照してください。


新しいバグの報告や機能に関する要求を行うには、imq-feedback@sun.com 宛てにメールを送信してください。

インストールに関する情報

この節では、Message Queue version 4.1 のインストールに関連した問題について説明します。

製品レジストリと JES

Message Queue の Version 4.1 は、新しいインストーラでインストールされます。このインストーラは、JDK、NSS ライブラリ、JavaHelp など、Message Queue が必要とする共有コンポーネントもインストールおよびアップグレードします。このインストーラと Java Enterprise System (JES) インストーラは、同じ製品レジストリを共有しません。JES でインストールされたあるバージョンの Message Queue が削除され、Message Queue インストーラで Message Queue 4.1 にアップグレードされた場合、JES 製品レジストリは矛盾する状態になることがあります。その結果、JES アンインストーラを実行すると、JES でインストールしなかった Message Queue 4.1 とそれが依存する共有コンポーネントが意図せずに削除されることがあります。

JES インストーラでインストールしたソフトウェアをアップグレードする最善の方法は、次のとおりです。

  1. JES アンインストーラを使用して、Message Queue とその共有コンポーネントを削除します。

  2. Message Queue インストーラを使用して、Message Queue 4.1 をインストールします。

適切な JRE の選択

Message Queue 4. 1 Installer JDK Selection Screen を使用すると、Message Queue で使用するシステムで既存の JDK/JRE を選択できます。残念ながら、示されているリストには、インストーラアプリケーションの実行に使用する JRE も含まれています。この JRE は、インストーラバンドルの一部であり、実際にシステムにインストールされることはありません。(バグ 6585911)

インストーラが使用する JRE はそのパスによって判別可能です。このパスは、解凍されたインストーラディレクトリ内に存在し、サブディレクトリ mq4_1–installer が含まれているはずです。次に例を示します。

some_directory/mq4_1–installer/usr/jdk/instances/jdk1.5.0/jre

この JRE は Message Queue での使用には選択しないでください。代わりに、システム上の別の JDK を選択してください。別の JDK が存在しない場合は、プラットフォームに適した処置を講じてください。

Windows でのインストール

Message Queue を Windows にインストールするときは、次の制限事項に注意してください。

Solaris でのインストール

エラーメッセージおよび「未完了」の概要状態は、installer-n コマンドを使用してインストールしようとしているユーザーの誤解を招きます。コマンドは実際には正常に動作しています。(バグ 6594351)

Linux でのインストール

次に示す問題は、Linux プラットフォームでのインストールに影響します。

すべてのプラットフォームでのインストール

次に示す問題は、すべてのプラットフォームでのインストールに影響します。

バージョン情報

インストーラには、Message Queue のバージョン情報が隠された形式で表示されます。(バグ 6586507)

Solaris プラットフォームの場合は、下の表を参照して、インストールされているバージョンを判別してください。

表 1–11 バージョンの形式

インストーラで表示されるバージョン 

Message Queue のリリース 

4.1.0.0 

4.1 

3.7.0.1 

3.7 UR1 

3.7.0.2 

3.7 UR2 

3.7.0.3 

3.7 UR3 

3.6.0.0 

3.6 

3.6.0.1 

3.6 SP1 

3.6.0.2 

3.6 SP2 

3.6.0.3 

3.6 SP3 

3.6.0.4 

3.6 SP4 


注 –

3.6 SP4 のパッチリリースの場合 (たとえば、3.6 SP4 Patch 1)、インストーラで表示されるリリース文字列は同じままです。厳密なバージョンを判別するには、コマンド imqbrokerd –version を実行する必要があります。


Linux プラットフォームの場合は、簡単に形式を変換できません。Linux 上のインストーラで表示されるバージョン番号は、次の形式になります。

<majorReleaseNumber>.<minorReleaseNumber>-<someNumber>

たとえば、3.7–22 のようになります。これにより、3.7 リリースの 1 つであることがわかりますが、どの特定のバージョンかはわかりません。それを判別するには、コマンド imqbrokerd —version を実行します。

ローカリゼーションの問題

次に示す問題は、ローカリゼーションの問題に関係しています。

使用されなくなったパスワードオプション

以前のバージョンの Message Queue では、—p または —password オプションを使用して、次のようなコマンドのパスワードを対話形式で指定することができました。imqcmdimqbrokerdimdbmgr version 4.0 から、これらのオプションは使用できなくなりました。パスワードを指定するには次の手順に従います。

  1. パスワードのみを格納するために使用するファイルで、パスワードプロパティーを必要な値に設定します。

    パスワードファイル内で、次の構文を使用してパスワードを指定します。

    PasswordPropertyName= MyPassword

  2. —passfile オプションを使用してパスワードファイルの名前を渡します。

パスワードファイルには、次に示すパスワードを 1 つ以上格納することができます。

次の例では、JDBC データベースに対するパスワードに abracadabra を設定しています。

imq.persist.jdbc.mysql.password=abracadabra

ブローカがユーザー作成のパスワードファイルを使用するように設定するには、次のいずれかの方法を実行します。

一般的な問題

この節では Message Queue 4.1 の一般的な問題を説明しています。中には以前のバージョンの Message Queue で発生した問題もあります。

管理および設定上の問題

次に示す問題は Message Queue の管理および設定に関係するものです。

ブローカの問題

次に示す問題は Message Queue ブローカに影響します。

ブローカクラスタ

次に示す問題は、クラスタ化したブローカに影響します。

JMX の問題

Windows プラットフォームでは、トランザクションマネージャーの監視 MBean の getTransactionInfo メソッドが不正なトランザクションの作成時間を含むトランザクション情報を返します (バグ ID 6393359)。

回避策: 代わりにトランザクションマネージャーの監視 MBean の getTransactionInfoByID メソッドを使用します。

SOAP のサポート

SOAP サポートに関連した 2 つの問題に注意する必要があります。