service name protocol protocol ports local_port,remote_port
name はサービス名を示す
protocol はキーワード ANY か、/etc/protocols ファイルに定義されている任意のプロトコルを示す
local_port と remote_port は、サービスが使用する発信元ポートと着信先ポートで、コンマで区切られる。アスタリスク (*) を使用すると、任意のポートを指定できる。キーワード ports と、ポートのペアは複数回指定できる
混乱を避けるために、トラフィックの方向に関係なく、「ローカル」と「リモート」という形容詞は、同じサーバーまたはポートを指します。「ローカル」は Solaris Bandwidth Manager が動作しているサーバーを指し、「リモート」はネットワーク上の残りのマシンを指します。Solaris Bandwidth Manager の IP 透過モードでは、「ローカル」は LAN 側を示し、「リモート」は WAN 側を指します。
service tv protocol tcp ports 2023,* ports 2024,* ports *,2023 ports *,2024