Sun Directory Services 3.1 管理ガイド

別名エントリと検索

別名エントリを伴う検索や読み取り操作の結果は、別名の参照を行うかどうかによって異なります。別名の参照は LDAP クライアントが指定します。別名の参照フラグには、次の 4 つの設定が可能です。

たとえば、ディレクトリに次の対のエントリがあるとします。

cn=Stan Smith, role=Personnel Administrator, ou=Personnel, o=XYZ, c=US 

次の属性を持つ 

objectclass=orgPerson 

 

cn=Stan Smith 

 

telephoneNumber=123 456 7890 

 

mail=dtmail 

cn=personnel, o=XYZ, c=US 

次の属性を持つ 

objectclass=alias 

objectclass=aliasObject 

 

cn=personnel 

aliasedObjectName="cn=Stan Smith, role=Personnel Administrator, ou=Personnel, o=XYZ, c=US" 

検索時に別名の参照を行う場合、サブツリー o=XYZ、c=US で cn=personnel の電話番号を検索すると、Stan Smith の電話番号が得られます。別名の参照を行わない場合、電話番号は得られません。

役割に対し別名を定義すると、役割の担当者がしばしば変わるような場合 (たとえば、時間外に呼び出される当直のネットワークマネージャのような場合)、特に便利です。ユーザーはいつも同じ名前で照会できるからです。aliasedObjectName の値はスクリプトで変更できます。このスクリプトは、スケジュールに従って実行され、ldapmodify を呼び出して変更を行います。

ldapsearch で別名の参照の使い方を指定する方法については、ldapsearch(1) のマニュアルぺージを参照してください。