Sun WBEM 開発ガイド

Sun WBEM SDK について

Sun WBEM SDK は、ソフトウェア開発者用のツールキットで、WBEM 環境で実行できるアプリケーションの開発に使用できます。このツールキットを使用すると、WBEM に対応した任意の環境の Java プラットフォーム上で動作するプロバイダ (WBEM コンポーネントと CIM Object Manager 間で通信を行うプログラム) も開発できます。

プロバイダは、CIM Object Manager が動作しているコンピュータで起動する必要があります。SUN WBEM バージョン 1.0 は、Windows 環境では CIM Object Manager をサポートしていません。そのため、Microsoft Windows 32 ビットオペレーティングシステム用のプロバイダを開発する場合に Sun WBEM SDK を使用することはお勧めできません。

Sun WBEM SDK には、次のコンポーネントが含まれます。

CIM WorkShop

CIM WorkShop は、CIM のクラスとインスタンスの表示、CIM の新しいサブクラスとインスタンスの作成、サブクラスの新しいプロパティ、メソッド、および修飾子の追加と削除が行えるソフトウェアアプリケーションです。CIM WorkShop の使用方法については、第 4 章「CIM WorkShop」を参照してください。

クライアント API

クライアント Application Programming Interface (API) は、Java アプリケーションが CIM Object Manager に操作を要求するために使用する公開 API です。クライアント API の一覧と説明は、第 5 章「アプリケーションプログラミングインタフェース」を参照してください。

プロバイダ API

プロバイダ API は、CIM Object Manager とオブジェクトプロバイダが相互通信のために使用するインタフェースです。プロバイダは、これらのインタフェースを使用して、CIM Object Manager に特定の種類の動的データを提供できます。アプリケーションが CIM Object Manager に動的データを要求する場合、CIM Object Manager はこれらのインタフェースを使用して、登録されているプロバイダにその要求を引き渡します。プロバイダ API の詳細は、第 5 章「アプリケーションプログラミングインタフェース」を参照してください。

MOF コンパイラ

Managed Object Format (MOF) は、CIM データを表現する標準のテキスト形式です。CIM 仕様に従って開発された製品は、MOF 形式で情報交換が行える必要があります。

Sun WBEM SDK ソフトウェアは、MOF コンパイラ (mofcomp) を使用して MOF テキストファイルを Java クラスに変換します。Sun WBEM SDK は、内部的には Java クラスを使用して CIM データを記述します。

MOF 言語は、CIM のクラスとインスタンスを定義する構文を記述します。MOF を使用すると、開発者や管理者は CIM Object Manager Repository を簡単に手早く変更できます。

クライアントプログラムの例

Sun WBEM SDK には、クライアント API を使用した Java プログラムの例が付いています。これらのプログラムは、/opt/SUNWconn/wbem/demo にインストールされます。これらのプログラムは、そのまま実行することも、独自のアプリケーションを構築するために利用することもできます。クライアントプログラム例の詳細は、第 8 章「Sun WBEM SDK サンプルの使用」の 「クライアント例の使用」を参照してください。

プロバイダプログラムの例

プロバイダプログラムの例では、プロバイダ API を使用しています。これらのプログラムを利用して、CIM の機能を特定の技術に展開するプロバイダ (管理対象オブジェクトと CIM Object Manager との通信を可能にするプロバイダなど) を開発できます。プロバイダプログラム例の詳細は、第 8 章「Sun WBEM SDK サンプルの使用」の 「プロバイダ例の使用」を参照してください。

関連文書

Sun WBEM SDK には、『Sun WBEM 開発ガイド』と 『Javadoc for Client and Provider API』のマニュアルが付属しています。