Sun N1 Grid Engine 6.1 管理ガイド

リソース予約およびバックフィリング

リソース予約を使用すると、指定した保留中のジョブに、システムリソースを予約できます。ジョブに対してリソースを予約する場合、このようなリソースは優先順位の低いジョブには使用されません。

リソース要求、ジョブ優先順位、待機時間、リソース配分エンタイトルメントなどの基準に応じて、ジョブはリソースを予約できます。最も優先順位の高いジョブが一番早く使用可能なリソース割り当てを取得するよう、スケジューラは予約を強制します。これにより、「ジョブ枯渇」というよく知られた問題を回避できます。

リソース予約を使用すると、ジョブ優先順位の順序でリソースがジョブに振り分けられるようにすることができます。

次の例を考えます。ジョブ A はサイズの大きな保留中のジョブで、並列ジョブの可能性もあり、特定のリソースを大量に必要とします。比較的小さなジョブ B(i) のストリームは、同じリソースを必要としますが、比較的少量です。リソース予約がなければ、B(i) ジョブのストリームが停止しないという前提では、ジョブ A に対するリソース割り当てを保証できません。ジョブ A が B(i) ジョブよりも高い優先順位を持っている場合であっても、リソースを保証できません。

リソース予約により、ジョブ A は、低優先順位ジョブ B(i) をブロックする予約を取得します。可能なかぎり早い段階で、リソースはジョブ A に使用できるよう保証されます。

バックフィリングを使用すると、低優先順位ジョブは、リソース予約によりブロックされたリソースを使用できるようになります。バックフィリングが機能するのは、見込みの実行時間が十分短いため、元の予約に干渉することなくブロックされたリソースを使用できる、実行可能なジョブが存在する場合のみです。

上記の例では、期間が非常に短いジョブ C は、バックフィリングを使用してジョブ A の前に実行可能です。

リソース予約によりスケジューラはルックアヘッドを行うため、リソース予約を使用するとシステムのパフォーマンスに影響を与えます。小規模なクラスタでは、保留中のジョブがごく少数である場合、パフォーマンスへの影響は無視できる程度です。ただし、大規模なクラスタでは、多くの保留中のジョブがあるクラスタであれば、パフォーマンスへの影響は大きくなる場合があります。

発生しうるこのパフォーマンスの低下を相殺するために、スケジューリング間隔中に作成可能なリソース予約の総数を制限することができます。リソース予約は次の 2 つの方法で制限できます。

スケジューラを構成して、スケジューラがリソース予約によりどのような影響を受けるかを監視することができます。スケジューラを監視する場合は、各スケジューリング実行に関する情報はファイル sge-root/ cell/common/schedule に記録されます。

次の例に、スケジュール監視の実行内容を示します。グローバル license の消費可能リソースが 5 ライセンスに制限されているクラスタに、次のジョブのシーケンスが発行されると仮定します。


qsub -N L4_RR -R y -l h_rt=30,license=4 -p 100 $SGE_ROOT/examples/jobs/sleeper.sh 20
qsub -N L5_RR -R y -l h_rt-30,license=5        $SGE_ROOT/examples/jobs/sleeper.sh 20
qsub -N L1_RR -R y -l h_rt=31,license=1        $SGE_ROOT/examples/jobs/sleeper.sh 20

スケジューラ構成では、デフォルトの優先順位設定が使用されると仮定します。


weight_priority          1.000000
weight_urgency           0.100000
weight_ticket            0.010000

ジョブ L4_RR–p 100 の優先順位は、ライセンスに基づく緊急度に取って代わるため、次の優先順位付けが行われます。


job-ID  prior    name
---------------------
   3127 1.08000 L4_RR
   3128 0.10500 L5_RR
   3129 0.00500 L1_RR

この場合、6 つのスケジュール間隔で、これらのジョブのトレースが schedule ファイルに見つかります。


::::::::
      3127:1:STARTING:1077903416:30:G:global:license:4.000000
      3127:1:STARTING:1077903416:30:Q:all.q@carc:slots:1.000000
      3128:1:RESERVING:1077903446:30:G:global:license:5.000000
      3128:1:RESERVING:1077903446:30:Q:all.q@bilbur:slots:1.000000
      3129:1:RESERVING:1077903476:31:G:global:license:1.000000
      3129:1:RESERVING:1077903476:31:Q:all.q@es-ergb01-01:slots:1.000000
      ::::::::
      3127:1:RUNNING:1077903416:30:G:global:license:4.000000
      3127:1:RUNNING:1077903416:30:Q:all.q@carc:slots:1.000000
      3128:1:RESERVING:1077903446:30:G:global:license:5.000000
      3128:1:RESERVING:1077903446:30:Q:all.q@es-ergb01-01:slots:1.000000
      3129:1:RESERVING:1077903476:31:G:global:license:1.000000
      3129:1:RESERVING:1077903476:31:Q:all.q@es-ergb01-01:slots:1.000000
      ::::::::
      3128:1:STARTING:1077903448:30:G:global:license:5.000000
      3128:1:STARTING:1077903448:30:Q:all.q@carc:slots:1.000000
      3129:1:RESERVING:1077903478:31:G:global:license:1.000000
      3129:1:RESERVING:1077903478:31:Q:all.q@bilbur:slots:1.000000
      ::::::::
      3128:1:RUNNING:1077903448:30:G:global:license:5.000000
      3128:1:RUNNING:1077903448:30:Q:all.q@carc:slots:1.000000
      3129:1:RESERVING:1077903478:31:G:global:license:1.000000
      3129:1:RESERVING:1077903478:31:Q:all.q@es-ergb01-01:slots:1.000000
      ::::::::
      3129:1:STARTING:1077903480:31:G:global:license:1.000000
      3129:1:STARTING:1077903480:31:Q:all.q@carc:slots:1.000000
      ::::::::
      3129:1:RUNNING:1077903480:31:G:global:license:1.000000
      3129:1:RUNNING:1077903480:31:Q:all.q@carc:slots:1.000000

スケジュール間隔に関して、各セクションでは、考慮されたすべてのリソース利用量が示されます。RUNNING エントリは、間隔の開始時点ですでに実行中であったジョブの利用量を示しています。STARTING エントリは、間隔内で決定された即時の利用量を示しています。RESERVING エントリは、将来計画されている使用、つまり予約を示しています。

スケジュールファイルの書式は次のとおりです。

jobID

ジョブ ID

taskID

配列タスク ID (通常のジョブの場合は 1)

状態

RUNNINGSUSPENDED MIGRATINGSTARTINGRESERVING を取ります

開始時刻

1.1.1070 以降の秒単位での開始時刻

継続時間

想定されている秒単位でのジョブの継続時間

レベル文字

P (並列環境の場合)、G (グローバルの場合)、H (ホストの場合)、または Q (キューの場合) を取ります

オブジェクト名

並列環境、ホスト、またはキューの名前

リソース名

消費可能リソースの名前

使用率

そのジョブにより発生するリソース使用率

:::::::: は、新しいスケジュール間隔の開始のマークとなります。


注 –

schedule ファイルは、切り捨てられません。ファイルを切り捨てるように設定されている自動手続きがない場合は、必ず監視をオフにしてください。