<sql> タグを使用した派生規則の例を示します。sge_queue テーブルには、 q_qname と q_hostname からなる複合的な主キーがあります。キュー object_type に指定された規則の場合、sge_queue テーブルのエントリごとに 1 つのクエリーが作成されます。プレースホルダ__key_0__ は、キューの名前で置き換えられ、__key_1__ はホスト名で置き換えられます。
<!--
average queue utilization per hour
-->
<derive object="queue" interval="hour" variable="h_utilized">
<sql>
SELECT DATE_TRUNC( 'hour', qv_time_start)
AS time_start,
DATE_TRUNC( 'hour', qv_time_start) + INTERVAL '1 hour'
AS time_end,
AVG(qv_dvalue * 100 / qv_dconfig)
AS value
FROM sge_queue_values
WHERE qv_variable = 'slots' AND
qv_parent = (SELECT q_id FROM sge_queue
WHERE q_qname = __key_0__
AND q_hostname = __key_1__)
AND qv_time_start <= '__time_end__' AND
qv_time_end > '__time_start__'
GROUP BY time_start
</sql>
</derive>
<auto> タグを使用した派生規則の例を示します。
<!-- average load per hour -->
<derive object="host" interval="hour" variable="h_load">
<auto function="AVG" variable="np_load_avg" />
</derive>