コマンド行からプロジェクトを構成するには、適切なオプションを使用して、次のコマンドを入力します。
# qconf オプション |
次のオプションを使用できます。
-aprj オプション (プロジェクトの追加) を使用すると、エディタでテンプレートプロジェクト構成が開かれます。project(5) のマニュアルページを参照してください。このエディタは、デフォルトの vi エディタか、EDITOR 環境変数により指定されたエディタのいずれかです。 変更を保存してエディタを終了すると、変更は sge_qmaster に登録されます。
-Aprj オプション (ファイルからのプロジェクトの追加) を使用すると、指定したファイルが解析され、新しいプロジェクト構成が追加されます。このファイルは、プロジェクト構成テンプレートの形式を有する必要があります。
qconf -dprj project-name[,...]
-dprj オプション (プロジェクトの削除) を使用すると、1 つ以上のプロジェクトが削除されます。
-mprj オプション (プロジェクトの変更) を使用すると、既存のユーザーエントリを変更できます。このオプションにより、プロジェクト構成がエディタに読み込まれます。このエディタは、デフォルトの vi エディタか、EDITOR 環境変数により指定されたエディタのいずれかです。 変更を保存してエディタを終了すると、変更は sge_qmaster に登録されます。
-Mprj オプション (ファイルからのプロジェクトの変更) を使用すると、指定したファイルが解析され、既存のプロジェクト構成が変更されます。このファイルは、プロジェクト構成テンプレートの形式を有する必要があります。
-sprj オプション (プロジェクトの表示) を使用すると、特定のプロジェクトの構成が表示されます。
-sprjl オプション (プロジェクトリストの表示) を使用すると、現在定義されているすべてのプロジェクトのリストが表示されます。