コマンド行からチェックポイント設定環境を構成するには、適切なオプションを使用して qconf コマンドを入力します。
次のオプションを使用できます。
-ackpt オプション (チェックポイント設定環境の追加) を使用すると、チェックポイント設定環境の構成テンプレートが含まれるエディタが表示されます。このエディタは、デフォルトの vi エディタか、EDITOR 環境変数に対応するエディタのいずれかです。パラメータ ckpt-name で、チェックポイント設定環境の名前を指定します。このパラメータは、テンプレートの対応するフィールドにすでに入力されています。チェックポイント設定環境の構成は、テンプレートを変更してディスクに保存することで行います。変更すべきテンプレートエントリの詳細については、 checkpoint(5) のマニュアルページを参照してください。
-Ackpt オプション (ファイルからのチェックポイント設定環境の追加) を使用すると、指定したファイルが解析され、新しいチェックポイント設定環境の構成が追加されます。
このファイルは、チェックポイント設定環境テンプレートの形式を有する必要あります。
-dckpt オプション (チェックポイント設定環境の削除) を使用すると、指定したチェックポイント設定環境が削除されます。
-mckpt オプション (チェックポイント設定環境の変更) を使用すると、構成テンプレートとして、指定したチェックポイント設定環境が含まれるエディタが表示されます。このエディタは、デフォルトの vi エディタか、EDITOR 環境変数に対応するエディタのいずれかです。チェックポイント設定環境の変更は、テンプレートを変更してディスクに保存することで行います。変更すべきテンプレートエントリの詳細については、checkpoint(5) のマニュアルページを参照してください。
-Mckpt オプション (ファイルからのチェックポイント設定環境の変更) を使用すると、指定したファイルが解析され、既存のチェックポイント設定構成が変更されます。
このファイルは、チェックポイント設定環境テンプレートの形式を有する必要あります。
-sckpt オプション (チェックポイント設定環境の表示) を使用すると、指定したチェックポイント設定環境の構成が標準出力に出力されます。
-sckptl オプション (チェックポイント設定環境リストの表示) を使用すると、現在構成されているすべてのチェックポイント設定環境の名前のリストが表示されます。