プロファイラユーティリティーを使用すると、次のことが可能です。
プロファイリングデータのスナップショットを作成する。
「スナップショット」は、収集されたすべてのプロファイリング結果を最後にリセットした時点から累積された、プロファイリングの結果です。
スナップショット結果を、4 つの異なるデータビューで表示する。
「Call Tree」ビューでは、システム全体での呼び出し時間と呼び出し回数が、ツリーテーブルに表示されます。
「Hotspots」ビューでは、親にかかわらず集計された呼び出し時間が、フラット化されたノードリストに表示されます。
「Back Traces」ビューでは、そのノード (「ルートノード」と呼ばれる) が呼び出されたすべての呼び出しチェーンを、逆向きの呼び出しスタックとして表示します。
「Callees」ビューでは、親チェーンにかかわらず集められた、ルートノードの呼び出しツリーが表示されます。
スナップショットに含める情報の種類を指定する。
フォーム、ワークフロー、および XPRESS のすべての要素を含めることも、特定の要素セットだけを含めることもできます。
特定の Java メソッドやコンストラクタを選択して、計測に含めたり計測から除外したりできます。Identity Manager クラスとカスタムクラスの計測がサポートされています。
プロジェクトのスナップショットを次のように管理する。
プロジェクトの nbproject/private/idm-profiler ディレクトリまたはプロジェクト外部の任意の場所に、スナップショットを保存します。
「IDM Profiler」ビューの「Saved Snapshot」セクションで、保存されているスナップショットの一覧を表示できます。
プロジェクトからスナップショットを開くか、プロジェクト外部の任意の場所からスナップショットを読み込みます。
スナップショットを削除します。
特定のノードを名前で検索する。