Oracle Internal Controls Managerインプリメンテーション・ガイド リリース11i B25733-01 | ![]() 目次 | ![]() 戻る |
アプリケーション統制管理機能では、ITマネージャおよび監査人が、Oracle E-Business Suite内のいくつかのモジュールで設定パラメータの変更を追跡できます。
次の各項では、変更の有無を監査できる特定の設定グループ、アプリケーションおよび設定パラメータの詳細を説明します。
注意: 各グループの重要なパラメータについてのみ説明します。
アプリケーション: AP
表名: FINANCIALS_SYSTEM_PARAMS_ALL
設定パラメータ名 | 列名 |
---|---|
割引常時計上 | ALWAYS_TAKE_DISC_FLAG |
個別支払 | EXCLUSIVE_PAYMENT_FLAG |
見積依頼のみサイト | RFQ_ONLY_SITE_FLAG |
非照合請求書保留 | HOLD_UNMATCHED_INVOICES_FLAG |
請求書照合オプション | MATCH_OPTION |
仕入先番号: 入力 | USER_DEFINED_VENDOR_NUM_CODE |
仕入先番号: タイプ | MANUAL_VENDOR_NUM_TYPE |
購買請求時予算引当 | REQ_ENCUMBRANCE_FLAG |
完了時引当 | RESERVE_AT_COMPLETION_FLAG |
発注時予算引当 | PURCH_ENCUMBRANCE_FLAG |
支払条件 | TERMS_ID |
支払方法 | PAYMENT_METHOD_LOOKUP_CODE |
出荷先事業所 | SHIP_TO_LOCATION_ID |
請求先事業所 | BILL_TO_LOCATION_ID |
運送方法 | SHIP_VIA_LOOKUP_CODE |
FOB | FOB_LOOKUP_CODE |
負債勘定 | ACCTS_PAY_CODE_COMBINATION_ID |
前払金勘定 | PREPAY_CODE_COMBINATION_ID |
仕入割引勘定 | DISC_TAKEN_CODE_COMBINATION_ID |
先日付期間 | FUTURE_PERIOD_LIMIT |
購入依頼引当タイプ | REQ_ENCUMBRANCE_TYPE_ID |
発注時予算引当タイプ | PURCH_ENCUMBRANCE_TYPE_ID |
送り状入手時予算引当 | INV_ENCUMBRANCE_TYPE_ID |
在庫組織 | INVENTORY_ORGANIZATION_ID |
運送条件 | FREIGHT_TERMS_LOOKUP_CODE |
入金受入日数 | RECEIPT_ACCEPTANCE_DAYS |
ビジネス・グループ | BUSINESS_GROUP_ID |
費用払戻住所 | EXPENSE_CHECK_ADDRESS_FLAG |
承認階層の使用 | USE_POSITIONS_FLAG |
VAT取引番号 | VAT_REGISTRATION_NUM |
VAT取引: メンバー状態 | VAT_COUNTRY_CODE |
PO為替差益勘定 | RATE_VAR_GAIN_CCID |
PO為替差損勘定 | RATE_VAR_LOSS_CCID |
デフォルト税金コード | VAT_CODE |
控除対象消費税使用可 | NON_RECOVERABLE_TAX_FLAG |
税金端数処理ルール | TAX_ROUNDING_RULE |
精度 | PRECISION |
最小計上可能単位 | MINIMUM_ACCOUNTABLE_UNIT |
デフォルト控除率 | DEFAULT_RECOVERY_RATE |
先日付支払勘定 | FUTURE_DATED_PAYMENT_CCID |
費用精算勘定 | EXPENSE_CLEARING_CCID |
その他勘定 | MISC_CHARGE_CCID |
アプリケーション: AP
表名: AP_SYSTEM_PARAMETERS_ALL
設定パラメータ名 | 列名 |
---|---|
会計処理基準 (主) | ACCOUNTING_METHOD_OPTION |
会計処理基準 (従) | SECONDARY_ACCOUNTING_METHOD |
自動相殺方法 | LIABILITY_POST_LOOKUP_CODE |
貸借一致セグメントでの前払金充当の回避 | STOP_PREPAY_ACROSS_BAL_FLAG |
会計帳簿 | SET_OF_BOOKS_ID |
GLへ転送 | GL_TRANSFER_MODE |
報告帳簿の転送 | INCLUDE_REPORTING_SOB |
仕訳インポートの発行 | GL_TRANSFER_SUBMIT_JOURNAL_IMP |
プログラム発行時の上書許可 | GL_TRANSFER_ALLOW_OVERRIDE |
支払についての勘定: 支払が発生したとき | WHEN_TO_ACCOUNT_PMT |
支払についての勘定: 支払が決済されたとき | RECON_ACCOUNTING_FLAG |
損益についての勘定: 支払が発生したとき | WHEN_TO_ACCOUNT_GAIN_LOSS |
損益についての勘定: 支払が決済されたとき | RECON_ACCOUNTING_FLAG |
損益の計算 | GAIN_LOSS_CALC_LEVEL |
先日付支払勘定の使用 | FUTURE_DATED_PMT_ACCT_SOURCE |
多通貨使用 | MULTI_CURRENCY_FLAG |
換算レート必須 | MAKE_RATE_MANDATORY_FLAG |
ユーザー換算レートの計算 | CALC_USER_XRATE |
換算レートタイプ | DEFAULT_EXCHANGE_RATE_TYPE |
実現為替差益勘定 | GAIN_CODE_COMBINATION_ID |
実現為替差損勘定 | LOSS_CODE_COMBINATION_ID |
端数処理勘定 | ROUNDING_ERROR_CCID |
支払グループ | VENDOR_PAY_GROUP_LOOKUP_CODE |
請求書通貨 | INVOICE_CURRENCY_CODE |
支払起算日 | TERMS_DATE_BASIS |
支払期日基準 | PAY_DATE_BASIS_LOOKUP_CODE |
銀行手数料負担者 | BANK_CHARGE_BEARER |
合同ファイリング・プログラム | COMBINED_FILING_FLAG |
支払サイト税金リージョン使用 | INCOME_TAX_REGION_FLAG |
所得税リージョン | INCOME_TAX_REGION |
請求書承認ワークフローの使用 | APPROVAL_WORKFLOW_FLAG |
強制承認の許可 | ALLOW_FORCE_APPROVAL_FLAG |
承認前の検証が必要 | VALIDATE_BEFORE_APPROVAL_FLAG |
支払済請求書修正の許可 | ALLOW_PAID_INVOICE_ADJUST |
支払予定の再計算 | RECALC_PAY_SCHEDULE_FLAG |
運送配分の自動作成 | AUTO_CREATE_FREIGHT_FLAG |
GL記帳日ベース | GL_DATE_FROM_RECEIPT_FLAG |
請求書番号として日付採用 | CONFIRM_DATE_AS_INV_NUM_FLAG |
オンライン検証の許可 | APPROVALS_OPTION |
文書カテゴリ上書の許可 | INV_DOC_CATEGORY_OVERRIDE |
前払金支払条件 | PREPAYMENT_TERMS_ID |
前払金精算日数 | ADD_DAYS_SETTLEMENT_DATE |
照合時に前払金勘定を作成 | BUILD_PREPAYMENT_ACCOUNTS_FLAG |
運送費勘定 | FREIGHT_CODE_COMBINATION_ID |
最終照合の許可 | ALLOW_FINAL_MATCH_FLAG |
配分レベル照合の許可 | ALLOW_DIST_MATCH_FLAG |
照合勘定更新の許可 | ALLOW_FLEX_OVERRIDE_FLAG |
発注付加フレックスフィールド転送情報 | TRANSFER_DESC_FLEX_FLAG |
利息請求の許可 | AUTO_CALCULATE_INTEREST_FLAG |
全按分期限超過請求書 | PRORATE_INT_INV_ACROSS_DISTS |
最低利息額 | INTEREST_TOLERANCE_AMOUNT |
支払利息勘定 | INTEREST_CODE_COMBINATION_ID |
未払利息勘定 | INTEREST_ACCTS_PAY_CCID |
経費精算書デフォルト・テンプレート | EXPENSE_REPORT_ID |
経費精算書支払条件 | EMPLOYEE_TERMS_ID |
経費精算書支払グループ | EMPLOYEE_PAY_GROUP_LOOKUP_CODE |
従業員支払優先度 | EMPLOYEE_PAYMENT_PRIORITY |
仮払金の充当 | APPLY_ADVANCES_DEFAULT |
仕入先として従業員を自動作成 | CREATE_EMPLOYEE_VENDOR_FLAG |
非照合経費精算書保留 | HOLD_UNMATCHED_INVOICES_FLAG |
銀行口座 | BANK_ACCOUNT_ID |
支払バッチ限度 | MAX_OUTLAY |
電子送金番号 | EFT_USER_NUMBER |
追加支払期日 | DAYS_BETWEEN_CHECK_CYCLES |
文書カテゴリ上書の許可 | PAY_DOC_CATEGORY_OVERRIDE |
割引計算より税金額を除く | DISC_IS_INV_LESS_TAX_FLAG |
割引方法 | DISCOUNT_DISTRIBUTION_METHOD |
印刷の許可 | ONLINE_PRINT_FLAG |
前日付の許可 | POST_DATED_PAYMENTS_FLAG |
所在地変更の許可 | UPDATE_PAY_SITE_FLAG |
無効化および再発行の許可 | REPLACE_CHECK_FLAG |
XML支払: 自動確認の許可 | XML_PAYMENTS_AUTO_CONFIRM_FLAG |
送金先口座上書の許可 | ALLOW_SUPPLIER_BANK_OVERRIDE |
銀行手数料使用 | USE_BANK_CHARGE_FLAG |
ヘッダーに税金入力が必須 | REQUIRE_TAX_ENTRY_FLAG |
計算レベル上書の許可 | AUTO_TAX_CALC_OVERRIDE |
上書の許可 | AMOUNT_INCLUDES_TAX_OVERRIDE |
税込配分金額 | AMOUNT_INCLUDES_TAX_FLAG |
源泉徴収税の使用 | ALLOW_AWT_FLAG |
手動源泉徴収の許可 | ALLOW_AWT_OVERRIDE |
含仕入割引額 | AWT_INCLUDE_DISCOUNT_AMT |
税金額を含む | AWT_INCLUDE_TAX_AMT |
税金グループ | DEFAULT_AWT_GROUP_ID |
源泉徴収税計算 | CREATE_AWT_DISTS_TYPE |
源泉徴収税請求書の作成 | CREATE_AWT_INVOICES_TYPE |
源泉徴収税配分の所得税タイプを含む | ENABLE_1099_ON_AWT_FLAG |
税金勘定の強制 | ENFORCE_TAX_FROM_ACCOUNT |
発注からの税強制 | MATCH_ON_TAX_FLAG |
税金コード・デフォルト: 照合済請求書に対する発注 | TAX_FROM_PO_FLAG |
税金コード・デフォルト: 照合済請求書に対する発注: 階層構造 | TAX_HIER_PO_SHIPMENT |
税金コード・デフォルト: 仕入先サイト | TAX_FROM_VENDOR_SITE_FLAG |
税金コード・デフォルト: 仕入先サイト: 階層構造 | TAX_HIER_VENDOR_SITE |
税金コード・デフォルト: 仕入先サイト | TAX_FROM_VENDOR_FLAG |
税金コード・デフォルト: 仕入先: 階層構造 | TAX_HIER_VENDOR |
税金コード・デフォルト: 勘定科目 | TAX_FROM_ACCOUNT_FLAG |
税金コード・デフォルト: 勘定科目: 階層構造 | TAX_HIER_ACCOUNT |
税金コード・デフォルト: 会計オプション | TAX_FROM_SYSTEM_FLAG |
税金コード・デフォルト: 会計オプション: 階層構造 | TAX_HIER_SYSTEM |
税金コード・デフォルト: 請求書ヘッダー | TAX_FROM_INV_HEADER_FLAG |
税金コード・デフォルト: 請求書ヘッダー: 階層構造 | TAX_HIER_INVOICE |
税金コード・デフォルト: テンプレート | TAX_FROM_TEMPLATE_FLAG |
税金コード・デフォルト: テンプレート: 階層構造 | TAX_HIER_TEMPLATE |
先日付負債の削減 | FUTURE_DATED_PMT_LIAB_RELIEF |
カナ・フィールドでソート | SORT_BY_ALTERNATE_FIELD |
アプリケーション: AR
表名: AR_SYSTEM_PARAMETERS_ALL
設定パラメータ名 | 列名 |
---|---|
会計処理基準 | ACCOUNTING_METHOD |
仕訳インポート | RUN_GL_JOURNAL_IMPORT_FLAG |
転記間隔 (日数) | POSTING_DAYS_PER_CYCLE |
延滞金利活動 | FINCHRG_RECEIVABLES_TRX_ID |
実現為替差益勘定 | CODE_COMBINATION_ID_GAIN |
実現為替差損勘定 | CODE_COMBINATION_ID_LOSS |
税金勘定 | LOCATION_TAX_ACCOUNT |
未配分収益勘定 | UNALLOCATED_REVENUE_CCID |
相互通貨レート・タイプ | CROSS_CURRENCY_RATE_TYPE |
相互通貨端数処理勘定 | CODE_COMBINATION_ID_ROUND |
ヘッダー端数処理勘定 | TRX_HEADER_ROUND_CCID |
ヘッダー・レベル端数処理 | TRX_HEADER_LEVEL_ROUNDING |
課税方法 | TAX_METHOD |
郵便番号:自 | FROM_POSTAL_CODE |
郵便番号:至 | TO_POSTAL_CODE |
所在地チェック | ADDRESS_VALIDATION |
複合税金 | TAX_INVOICE_PRINT |
税金登録番号 | TAX_REGISTRATION_NUMBER |
タックス・ベンダー表示 | TAX_DATABASE_VIEW_SET |
売上税地域上書 | SALES_TAX_GEOCODE |
内税使用 | INCLUSIVE_TAX_USED |
税金計算レベル | TAX_HEADER_LEVEL_FLAG |
税金端数処理ルール | TAX_ROUNDING_RULE |
税金報告通貨 | TAX_CURRENCY_CODE |
税金精度 | TAX_PRECISION |
税金最小計上可能単位 | TAX_MINIMUM_ACCOUNTABLE_UNIT |
上書の許可 | TAX_ROUNDING_ALLOW_OVERRIDE |
収益勘定からの税金強制 | TAX_ENFORCE_ACCOUNT_FLAG |
自動インボイスでクレジット・メモの税金を計算 | CALC_TAX_ON_CREDIT_MEMO_FLAG |
税金コード・デフォルト: 顧客サイト | TAX_USE_SITE_EXC_RATE_FLAG |
税金コード・デフォルト: 顧客サイト: 階層構造 | TAX_HIER_SITE_EXC_RATE |
税金コード・デフォルト: 顧客 | TAX_USE_CUST_EXC_RATE_FLAG |
税金コード・デフォルト: 顧客: 階層構造 | TAX_HIER_CUST_EXC_RATE |
税金コード・デフォルト: 製品 | TAX_USE_PROD_EXC_RATE_FLAG |
税金コード・デフォルト: 製品: 階層構造 | TAX_HIER_PROD_EXC_RATE |
税金コード・デフォルト: 収益勘定 | TAX_USE_ACCOUNT_EXC_RATE_FLAG |
税金コード・デフォルト: 収益勘定: 階層構造 | TAX_HIER_ACCOUNT_EXC_RATE |
税金コード・デフォルト: システム・オプション | TAX_USE_SYSTEM_EXC_RATE_FLAG |
税金コード・デフォルト: システム・オプション: 階層構造 | TAX_HIER_SYSTEM_EXC_RATE |
税金コード | TAX_CODE |
顧客免税使用 | TAX_USE_CUSTOMER_EXEMPT_FLAG |
品目免税使用 | TAX_USE_PRODUCT_EXEMPT_FLAG |
特定品目例外税率使用 | TAX_USE_LOC_EXC_RATE_FLAG |
印刷済取引の変更の許可 | CHANGE_PRINTED_INVOICE_FLAG |
無関連取引支払の許可 | PAY_UNRELATED_INVOICES_FLAG |
取引削除の許可 | INVOICE_DELETION_FLAG |
請求番号の表示 | SHOW_BILLING_NUMBER_FLAG |
文書番号生成レベル | DOCUMENT_SEQ_GEN_LEVEL |
自動インボイス: 会計フレックス・セグメント | AI_ACCT_FLEX_KEY_LEFT_PROMPT |
自動インボイス: システム品目フレックス・セグメント | AI_MTL_ITEMS_KEY_LEFT_PROMPT |
自動インボイス: 営業地域フレックス・セグメント | AI_TERRITORY_KEY_LEFT_PROMPT |
自動インボイス: 最大メモリー (バイト) | AI_MAX_MEMORY_IN_BYTES |
自動インボイス: インタフェース表のパージ | AI_PURGE_INTERFACE_TABLES_FLAG |
ログ・メッセージ・レベル | AI_LOG_FILE_MESSAGE_LEVEL |
顧客コード自動採番 | GENERATE_CUSTOMER_NUMBER |
顧客: サイト番号自動採番 | AUTO_SITE_NUMBERING |
相互関連顧客の作成 | CREATE_RECIPROCAL_FLAG |
顧客グループ・ルール | DEFAULT_GROUPING_RULE_ID |
標準払戻ポリシー: 日数 | STANDARD_REFUND |
支払条件しきい値: 日数 | PAYMENT_THRESHOLD |
繰越収益の与信分類 : 選択1 | CREDIT_CLASSIFICATION1 |
繰越収益の与信分類 : 選択2 | CREDIT_CLASSIFICATION2 |
繰越収益の与信分類 : 選択3 | CREDIT_CLASSIFICATION3 |
要求作成の準備 | UNMTCH_CLAIM_CREATION_FLAG |
照合済送金明細 | MATCHED_CLAIM_CREATION_FLAG |
クレジット・メモを除く | MATCHED_CLAIM_EXCL_CM_FLAG |
回収管理分岐金額 | CER_SPLIT_AMOUNT |
割引基準 | CALC_DISCOUNT_ON_LINES_FLAG |
自動消込基準セット | AUTOCASH_HIERARCHY_ID |
日数 | CER_DSO_DAYS |
販売実績率限度 | SALES_CREDIT_PCT_LIMIT |
入金別最小消込限度 | MIN_WRTOFF_AMOUNT |
入金別最大消込限度 | MAX_WRTOFF_AMOUNT |
未収利息計上 | ACCRUE_INTEREST |
期限外割引の許可 | UNEARNED_DISCOUNT |
割引対象一部支払 | PARTIAL_DISCOUNT_FLAG |
取引会計導入 | TA_INSTALLED_FLAG |
受取手形有効 | BILLS_RECEIVABLE_ENABLED_FLAG |
販売担当必須 | SALESREP_REQUIRED_FLAG |
入金処理時請求先事業所必須 | SITE_REQUIRED_FLAG |
送金先所在地の印刷 | PRINT_REMIT_TO |
自国名の印刷 | PRINT_HOME_COUNTRY_FLAG |
最小払戻額 | MIN_REFUND_AMOUNT |
クレジット・カード支払方法 | IREC_CC_RECEIPT_METHOD_ID |
銀行口座支払方法 | IREC_BA_RECEIPT_METHOD_ID |
約定当り請求書 | AUTO_REC_INVOICES_PER_COMMIT |
約定当り入金 | AUTO_REC_RECEIPTS_PER_COMMIT |
チャージバック支払期日 | DEFAULT_CB_DUE_DATE |
デフォルト国 | DEFAULT_COUNTRY |
営業地域のソース | DEFAULT_TERRITORY |
消込ルール・セット | RULE_SET_ID |
アプリケーション: CE
表名: CE_SYSTEM_PARAMETERS_ALL
設定パラメータ名 | 列名 |
---|---|
会計帳簿 | SET_OF_BOOKS_ID |
開始日 | CASHBOOK_BEGIN_DATE |
決済取引の表示 | SHOW_CLEARED_FLAG |
許容範囲額 | AMOUNT_TOLERANCE |
許容範囲: % | PERCENT_TOLERANCE |
売掛/未収金活動 | RECEIVABLES_TRX_ID |
許容範囲差異: AP | DIFFERENCES_ACCOUNT |
コミット当り明細 | LINES_PER_COMMIT |
インタフェースのパージ | INTERFACE_PURGE_FLAG |
インタフェースのアーカイブ | INTERFACE_ARCHIVE_FLAG |
自動取引明細書に明細の追加 | LINE_AUTOCREATION_FLAG |
オープン・インタフェース調整の使用 | ENABLE_OPEN_INTERFACE_FLAG |
許容範囲差異: 外貨 | FOREIGN_DIFFERENCE_HANDLING |
照合順序: Payables | AP_MATCHING_ORDER |
照合順序: Receivables | AR_MATCHING_ORDER |
オープン・インタフェース: 浮動ステータス | OPEN_INTERFACE_FLOAT_STATUS |
オープン・インタフェース: 決済ステータス | OPEN_INTERFACE_CLEAR_STATUS |
浮動処理 | FLOAT_HANDLING_FLAG |
無効な支払の表示 | SHOW_VOID_PAYMENT_FLAG |
オープン・インタフェース照合基準 | OPEN_INTERFACE_MATCHING_CODE |
換算レートタイプ | EXCHANGE_RATE_TYPE |
換算レート日 | EXCHANGE_RATE_DATE |
アプリケーション: GL
表名: Gl_Sets_Of_Books
設定パラメータ名 | 列名 |
---|---|
機能通貨 | CURRENCY_CODE |
勘定体系 | CHART_OF_ACCOUNTS_ID |
名前 | NAME |
カレンダ名 | PERIOD_SET_NAME |
仮勘定 | SUSPENSE_ALLOWED_FLAG |
短縮名 | SHORT_NAME |
予算仕訳必須 | REQUIRE_BUDGET_JOURNALS_FLAG |
予算管理使用可能 | ENABLE_BUDGETARY_CONTROL_FLAG |
会社間取引残高 | ALLOW_INTERCOMPANY_POST_FLAG |
換算調整勘定 | CUM_TRANS_CODE_COMBINATION_ID |
先日付期間 | FUTURE_ENTERABLE_PERIODS_LIMIT |
留保利益 | RET_EARN_CODE_COMBINATION_ID |
予算引当 | RES_ENCUMB_CODE_COMBINATION_ID |
摘要 | DESCRIPTION |
平均残高フラグ使用可能 | ENABLE_AVERAGE_BALANCES_FLAG |
連結会計帳簿 | CONSOLIDATION_SOB_FLAG |
EODの保守 | TRANSLATE_EOD_FLAG |
QATDの保守 | TRANSLATE_QATD_FLAG |
YATDの保守 | TRANSLATE_YATD_FLAG |
換算レート・タイプ | DAILY_TRANSLATION_RATE_TYPE |
純利益 | NET_INCOME_CODE_COMBINATION_ID |
仕訳税金 | ENABLE_AUTOMATIC_TAX_FLAG |
仕訳承認 | ENABLE_JE_APPROVAL_FLAG |
会計帳簿タイプ | MRC_SOB_TYPE_CODE |
端数処理差異 | TRACK_ROUNDING_IMBALANCE_FLAG |
端数処理勘定 | ROUNDING_CODE_COMBINATION_ID |
副セグメントのクローズおよび換算 | ENABLE_SECONDARY_TRACK_FLAG |
副セグメントの再評価 | ENABLE_REVAL_SS_TRACK_FLAG |
アプリケーション: GL
表名: Gl_Tax_Options
設定パラメータ名 | 列名 |
---|---|
税金報告通貨 | TAX_CURRENCY_CODE |
税金精度 | TAX_PRECISION |
最小計上可能単位 | TAX_MAU |
計算レベル | CALCULATION_LEVEL_CODE |
端数処理規則上書の許可 | ALLOW_ROUNDING_OVERRIDE_FLAG |
仮払端数処理規則 | INPUT_ROUNDING_RULE_CODE |
仮受端数処理規則 | OUTPUT_ROUNDING_RULE_CODE |
仮払税金コード | INPUT_TAX_CODE |
仮払税込金額 | INPUT_AMT_INCL_TAX_FLAG |
仮受税金コード | OUTPUT_TAX_CODE |
仮受税込金額 | OUTPUT_AMT_INCL_TAX_FLAG |
アプリケーション: INV
表名: Mtl_Parameters
設定パラメータ名 | 列名 |
---|---|
組織コード | ORGANIZATION_CODE |
品目マスター組織 | MASTER_ORGANIZATION_ID |
原価計算方法 | PRIMARY_COST_METHOD |
原価計算組織 | COST_ORGANIZATION_ID |
デフォルト資材副原価要素 | DEFAULT_MATERIAL_COST_ID |
カレンダ | CALENDAR_CODE |
GLへ転送 | GENERAL_LEDGER_UPDATE_CODE |
デフォルトATPルール | DEFAULT_ATP_RULE_ID |
デフォルト・ピッキング・ルール | DEFAULT_PICKING_RULE_ID |
デフォルト保管棚順序 | DEFAULT_LOCATOR_ORDER_VALUE |
デフォルト保管場所順序 | DEFAULT_SUBINV_ORDER_VALUE |
マイナス残高の許可 | NEGATIVE_INV_RECEIPT_CODE |
保管棚管理 | STOCK_LOCATOR_CONTROL_CODE |
材料費勘定 | MATERIAL_ACCOUNT |
間接材料費勘定 | MATERIAL_OVERHEAD_ACCOUNT |
生産資源勘定 | RESOURCE_ACCOUNT |
購買価格差異勘定 | PURCHASE_PRICE_VAR_ACCOUNT |
在庫買掛/未払金経過勘定 | AP_ACCRUAL_ACCOUNT |
間接費勘定 | OVERHEAD_ACCOUNT |
外注加工勘定 | OUTSIDE_PROCESSING_ACCOUNT |
組織間移動中在庫勘定 | INTRANSIT_INV_ACCOUNT |
組織間売掛/未収金勘定 | INTERORG_RECEIVABLES_ACCOUNT |
組織間購買価格差異勘定 | INTERORG_PRICE_VAR_ACCOUNT |
組織間買掛/未払勘定 | INTERORG_PAYABLES_ACCOUNT |
売上原価勘定 | COST_OF_SALES_ACCOUNT |
予算引当勘定 | ENCUMBRANCE_ACCOUNT |
組織間転送貸方勘定科目 | INTERORG_TRANSFER_CR_ACCOUNT |
組織間移動費用 | MATL_INTERORG_TRANSFER_CODE |
組織間移動費用パーセント | INTERORG_TRNSFR_CHARGE_PERCENT |
品目ソース組織 | SOURCE_ORGANIZATION_ID |
品目-ソース保管場所 | SOURCE_SUBINVENTORY |
品目ソース・タイプ | SOURCE_TYPE |
シリアルNO一意管理 | SERIAL_NUMBER_TYPE |
シリアルNOプリフィクス | AUTO_SERIAL_ALPHA_PREFIX |
開始シリアルNO | START_AUTO_SERIAL_NUMBER |
ロット・プリフィクス | AUTO_LOT_ALPHA_PREFIX |
ロット番号一意管理 | LOT_NUMBER_UNIQUENESS |
ロット番号採番レベル | LOT_NUMBER_GENERATION |
ロット番号空白ゼロ埋め | LOT_NUMBER_ZERO_PADDING |
ロット番号合計長 | LOT_NUMBER_LENGTH |
改訂デフォルト | STARTING_REVISION |
需要区分 | DEFAULT_DEMAND_CLASS |
受入時予算引当消込 | ENCUMBRANCE_REVERSAL_FLAG |
請求価格差異勘定 | INVOICE_PRICE_VAR_ACCOUNT |
原価差異勘定 | AVERAGE_COST_VAR_ACCOUNT |
売上勘定 | SALES_ACCOUNT |
費用勘定 | EXPENSE_ACCOUNT |
シリアルNO採番レベル | SERIAL_NUMBER_GENERATION |
プロジェクト原価収集可能 | PM_COST_COLLECTION_ENABLED |
レート原価タイプ | AVG_RATES_COST_TYPE_ID |
プロジェクト決済勘定 | PROJECT_COST_ACCOUNT |
能力積載重量 | ORG_MAX_WEIGHT |
能力容積 | ORG_MAX_VOLUME |
移動オーダーの時間切れ期間 | TXN_APPROVAL_TIMEOUT_PERIOD |
要ピック確認 | MO_PICK_CONFIRM_REQUIRED |
移動オーダー時間切れ処理 | MO_APPROVAL_TIMEOUT_ACTION |
借入回収の直接材料費差異勘定 | BORRPAY_MATL_VAR_ACCOUNT |
借入回収の間接材料費差異勘定 | BORRPAY_MOH_VAR_ACCOUNT |
借入回収の生産資源差異勘定 | BORRPAY_RES_VAR_ACCOUNT |
借入回収の外注加工差異勘定 | BORRPAY_OSP_VAR_ACCOUNT |
借入回収の間接費差異勘定 | BORRPAY_OVH_VAR_ACCOUNT |
プロセス可能 | PROCESS_ENABLED_FLAG |
プロセス組織 | PROCESS_ORGN_CODE |
デフォルト原価グループ | DEFAULT_COST_GROUP_ID |
WMS使用可 | WMS_ENABLED_FLAG |
シリアル番号の割当 | ALLOCATE_SERIAL_FLAG |
EAM使用可 | EAM_ENABLED_FLAG |
EAM組織 | MAINT_ORGANIZATION_ID |
品質検査スキップ管理 | QA_SKIPPING_INSP_FLAG |
間接材料費副原価要素 | DEFAULT_MATL_OVHD_COST_ID |
分散組織 | DISTRIBUTED_ORGANIZATION_FLAG |
運送業者証明組織 | CARRIER_MANIFESTING_FLAG |
アプリケーション: PO
表名: PO_System_Parameters_All
設定パラメータ名 | 列名 |
---|---|
費用と対応する経過勘定 | ACCRUED_CODE_COMBINATION_ID |
価格変更許容範囲パーセント | PRICE_CHANGE_ALLOWANCE |
REQ_CAN_AUTHORIZE | REQ_CAN_AUTHORIZE |
INSPECTION_REQUIRED_FLAG | INSPECTION_REQUIRED_FLAG |
価格変更許容範囲パーセントの指定 | ENFORCE_PRICE_CHANGE_ALLOWANCE |
レート・タイプ | DEFAULT_RATE_TYPE |
TAXABLE_FLAG | TAXABLE_FLAG |
見積番号 : 入力 | USER_DEFINED_QUOTE_NUM_CODE |
見積番号 : タイプ | MANUAL_QUOTE_NUM_TYPE |
RFQ番号 : 入力 | USER_DEFINED_RFQ_NUM_CODE |
RFQ番号 : タイプ | MANUAL_RFQ_NUM_TYPE |
発注番号 : 入力 | USER_DEFINED_PO_NUM_CODE |
発注番号 : タイプ | MANUAL_PO_NUM_TYPE |
購買依頼番号 : 入力 | USER_DEFINED_REQ_NUM_CODE |
購買依頼番号 : タイプ | MANUAL_REQ_NUM_TYPE |
見積警告失効 | DEFAULT_QUOTE_WARNING_DELAY |
購買担当名指定 | ENFORCE_BUYER_NAME_FLAG |
仕入先保留の強制 | ENFORCE_VENDOR_HOLD_FLAG |
包括購買契約時通知 | NOTIFY_IF_BLANKET_FLAG |
見積依頼要 | RFQ_REQUIRED_FLAG |
明細タイプ | LINE_TYPE_ID |
品目摘要更新の許可 | ALLOW_ITEM_DESC_UPDATE_FLAG |
処理時メッセージの表示 | DISPOSITION_WARNING_FLAG |
全ロット数量強制 | ENFORCE_FULL_LOT_QUANTITIES |
最小リリース数量 | MIN_RELEASE_AMOUNT |
価格タイプ | PRICE_TYPE_LOOKUP_CODE |
価格分岐タイプ | PRICE_BREAK_LOOKUP_CODE |
受入消込基準 | RECEIVE_CLOSE_CODE |
請求書消込許容範囲 % | INVOICE_CLOSE_TOLERANCE |
受入消込許容範囲 % | RECEIVE_CLOSE_TOLERANCE |
購入依頼取消 | CANCEL_REQS_ON_PO_CANCEL_FLAG |
購買依頼インポート・グループ別 | REQIMPORT_GROUP_BY_CODE |
計上費用項目 | EXPENSE_ACCRUAL_CODE |
計上在庫品目 | INVENTORY_ACCRUAL_CODE |
発注タイプ | ORDER_TYPE_ID |
購買依頼元 | ORDER_SOURCE_ID |
デフォルト税金: 納入先事業所 | TAX_FROM_SHIP_TO_LOC_FLAG |
デフォルト税金: 品目 | TAX_FROM_ITEM_FLAG |
デフォルト税金: 仕入先 | TAX_FROM_VENDOR_FLAG |
デフォルト税金: 仕入先サイト | TAX_FROM_VENDOR_SITE_FLAG |
デフォルト税金: 会計オプション | TAX_FROM_SYSTEM_FLAG |
デフォルト税金: 納入先事業所: 階層 | TAX_HIER_SHIP_TO_LOC |
デフォルト税金: 品目: 階層 | TAX_HIER_ITEM |
デフォルト税金: 仕入先: 階層 | TAX_HIER_VENDOR |
デフォルト税金: 仕入先サイト: 階層 | TAX_HIER_VENDOR_SITE |
デフォルト税金: 会計オプション: 階層 | TAX_HIER_SYSTEM |
価格変更許容範囲金額の指定 | ENFORCE_PRICE_CHANGE_AMOUNT |
価格変更許容範囲金額 | PRICE_CHANGE_AMOUNT |
アプリケーション: PO
表名: Rcv_Parameters
設定パラメータ名 | 列名 |
---|---|
超過受入許容範囲率 | QTY_RCV_TOLERANCE |
超過受入処理 | QTY_RCV_EXCEPTION_CODE |
納入先相違時の対応 | ENFORCE_SHIP_TO_LOCATION_CODE |
簡易取引の許可 | ALLOW_EXPRESS_DELIVERY_FLAG |
受入日 : 納期前 | DAYS_EARLY_RECEIPT_ALLOWED |
受入日 : 納期後 | DAYS_LATE_RECEIPT_ALLOWED |
受入日処理 | RECEIPT_DAYS_EXCEPTION_CODE |
受入経路 | RECEIVING_ROUTING_ID |
代替品受入の許可 | ALLOW_SUBSTITUTE_RECEIPTS_FLAG |
未発注品受入の許可 | ALLOW_UNORDERED_RECEIPTS_FLAG |
無チェック受入の許可 | BLIND_RECEIVING_FLAG |
受入在庫勘定 | RECEIVING_ACCOUNT_ID |
カスケード取引の許可 | ALLOW_CASCADE_TRANSACTIONS |
ASN管理処理 | RECEIPT_ASN_EXISTS_CODE |
受入番号オプション : 処理 | USER_DEFINED_RECEIPT_NUM_CODE |
受入番号オプション : タイプ | MANUAL_RECEIPT_NUM_TYPE |
アプリケーション: WSH
表名: Wsh_Shipping_Parameters
設定パラメータ名 | 列名 |
---|---|
商品発送勘定科目 | GOODS_DISPATCHED_ACCOUNT |
重量単位区分 | WEIGHT_UOM_CLASS |
容積単位区分 | VOLUME_UOM_CLASS |
重量/容積の計算 | WEIGHT_VOLUME_FLAG |
コンテナ在庫管理 | INV_CONTROLS_CONTAINER_FLAG |
積載率基準 | PERCENT_FILL_BASIS_FLAG |
デフォルト搬送文書セット | DELIVERY_REPORT_SET_ID |
リリース順序ルール | PICK_SEQUENCE_RULE_ID |
ピック・スリップ・グループ化ルール | PICK_GROUPING_RULE_ID |
ピック・スリップの印刷 | PRINT_PICK_SLIP_MODE |
デフォルト・ピック・リリース文書セット | PICK_RELEASE_REPORT_SET_ID |
搬送の自動作成基準 | AUTOCREATE_DEL_ORDERS_FLAG |
デフォルト・ステージ保管場所 | DEFAULT_STAGE_SUBINVENTORY |
デフォルト・ステージ保管棚 | DEFAULT_STAGE_LOCATOR_ID |
自動割当 | AUTODETAIL_PR_FLAG |
コンテナに梱包を強制 | ENFORCE_PACKING_FLAG |
顧客別グループ搬送 | GROUP_BY_CUSTOMER_FLAG |
FOBコード別グループ搬送 | GROUP_BY_FOB_FLAG |
運送条件別グループ搬送 | GROUP_BY_FREIGHT_TERMS_FLAG |
中間出荷先事業所別グループ搬送 | GROUP_BY_INTMED_SHIP_TO_FLAG |
出荷方法別グループ搬送 | GROUP_BY_SHIP_METHOD_FLAG |
ピック・スリップ行の数 | PICK_SLIP_LINES |
搬送の自動作成 | AUTOCREATE_DELIVERIES_FLAG |
運送区分カテゴリ・セット | FREIGHT_CLASS_CAT_SET_ID |
商品コード・カテゴリ・セット | COMMODITY_CODE_CAT_SET_ID |
出荷セットおよび出荷モデルの強制 | ENFORCE_SHIP_SET_AND_SMC |
インタフェースの遅延 | DEFER_INTERFACE |
出荷方法の強制 | ENFORCE_SHIP_METHOD |
未来出荷日の指定可能 | ALLOW_FUTURE_SHIP_DATE |
第2輸出国の選択 | ITM_ADDITIONAL_COUNTRY_CODE |
運送業者の自動選択 | AUTO_SELECT_CARRIER |
出荷確認ルール | SHIP_CONFIRM_RULE_ID |
自動梱包搬送 | AUTOPACK_LEVEL |
タスクの計画 | TASK_PLANNING_FLAG |
アプリケーション: FA
表名: Fa_System_Controls
設定パラメータ名 | 列名 |
---|---|
企業名 | COMPANY_NAME |
最も古い事業供用日 | DATE_PLACED_IN_SERVICE |
開始資産番号 | INITIAL_ASSET_ID |
事業所フレックスフィールド | LOCATION_FLEX_STRUCTURE |
カテゴリ・フレックスフィールド | CATEGORY_FLEX_STRUCTURE |
資産キー・フレックスフィールド | ASSET_KEY_FLEX_STRUCTURE |
親資産より前の開始日をもつ資産の受入 | CUA_INHERITANCE_FLAG |
アプリケーション: FV
表名: Fv_Federal_Options
設定パラメータ名 | 列名 |
---|---|
資産割引取引コード | DISC_TRAN_CODE_ASSET |
費用割引取引コード | DISC_TRAN_CODE_EXPENSE |
アプリケーション: FV
表名: Fv_System_Parameters
設定パラメータ名 | 列名 |
---|---|
顧客: 取引先 | FACTSI_CUSTOMER_ATTRIBUTE |
仕入先: 取引先 | FACTSI_VENDOR_ATTRIBUTE |
修正ステータス | REP_2209_ATTRIBUTE |
仕訳: 取引先 | FACTSI_JOURNAL_ATTRIBUTE |
プロジェクト会計: 達成日 | SF224_ACCOMPLISH_DATE |
公法コード | FACTSII_PUB_LAW_CODE_ATTRIBUTE |
拡張タイプ | FACTSII_ADVANCE_TYPE_ATTRIBUTE |
転送: メイン勘定科目 | FACTSII_TR_MAIN_ACCT_ATTRIBUTE |
転送: 部門ID | FACTSII_TR_DEPT_ID_ATTRIBUTE |
購買依頼: 取引日 | REQ_DATE_SEG |
発注: 取引日 | PUR_ORDER_DATE_SEG |
受入: 取引日 | REC_TRXN_DATE_SEG |
前年度に支払われた請求書の修正 | PYA_INVOICE_ATTRIBUTE |