ヘッダーをスキップ

Oracle Paymentsインプリメンテーション・ガイド
リリース12
E06000-01
目次へ
目次
前のページへ
前へ
次のページへ
次へ

概要

Oracle Paymentsの概要

Oracle Paymentsは、Oracle E-Business Suiteの一部で、他のOracleアプリケーションの資金取得および資金支出エンジンとして機能します。Oracle Paymentsは、中央の支払エンジンとして、Oracle Payablesからの請求書支払、Oracle Cash Managementからの銀行口座振替、およびOracle Receivablesからのクレジット・カードおよび銀行口座に対する精算などの取引を処理します。Oracle Paymentsは、このようなアプリケーションと他のサード・パーティ製支払システムおよび金融機関を接続するために必要なインフラストラクチャを提供します。

Oracle Paymentsで支払処理を一元化することで、採用企業には様々な利点がもたらされます。企業は、複数の組織、通貨および地域間で支払プロセスを効率的に一元化できます。資金管理者が資金のインフローおよびアウトフローを表示できるようにすることで、資本管理を改善できます。さらに、支払管理の一元化により、完全な監査証跡と制御もサポートされます。

Oracle Paymentsは、資金取得と呼ばれる入金処理、および資金支出と呼ばれる支払処理を行うために、金融機関および支払システムと統合されます。資金取得は、採用企業に負債がある顧客などの支払人からの資金の電子取得を表します。通常は採用企業のかわりに支払システムにより取得されます。この場合、支払人は、クレジット・カード、デビット・カード、銀行口座番号などの関連する支払情報をOracle Paymentsに提供します。一方、資金支出は、仕入先などの債権者に返済する資金を支払うプロセスです。

Oracle Paymentsでは、資金取得支払について、次の電子支払方法をサポートしています。

Oracle Paymentsでは、資金支出支払について、次のように複数の支払方法をサポートしています。

一般的な機能

以降の項では、Oracle Paymentsの一般的な機能について説明します。

自由に構成を変更できる高度なフォーマット・フレームワーク

金融機関および支払システムは、資金を支出または取得するための特定の支払フォーマットへの準拠を求められます。支払システムとの関連の設定に関する作業と費用の大部分は、正しくフォーマットされた有効な支払ファイルまたはメッセージを作成できることを確認することです。この作業を最小限にするために、Oracle Paymentsでは、標準のXML技術に基づいたフォーマット・ソリューションが提供されています。

フォーマットはOracle XML Publisherでテンプレートとして作成され、Oracle Paymentsで作成されるXMLデータ・ファイルに適用されます。これらのテンプレートは、Microsoft Wordなどの標準テキスト・エディタを使用して、最低限の作業で作成または変更できます。この結果、支払システムまたは金融機関がフォーマット変更を必要とする場合は、簡単かつ迅速に変更を適用できます。

固定位置のフォーマットや区切りのあるフォーマットの作成に伴う複雑性に対して特別な配慮がなされています。このようなフォーマットには、Oracle XML PublisherのeText機能が使用されます。eTextを使用すると、フォーマット・レイアウトがわかりやすい表構造で表示されます。

Oracle Paymentsには、支払フォーマットの広範囲にわたるライブラリが用意されており、様々な種類の支払ファイルおよびメッセージがサポートされています。EFT支出、印刷済小切手、ACH借方記入、受取手形送金およびクレジット・カード承認と精算がすべてサポートされています。採用企業は、このライブラリにあるすべてのフォーマットを使用できます。必要なフォーマットが提供されていない場合は、類似のフォーマット・テンプレートをコピーして、それを基に新しいフォーマットを簡単に作成できます。この機能によって、実装とテストに要する時間が大幅に短縮され、実装費用も削減されます。

柔軟な検証モデル

支払処理では、第三者の支払システムおよび金融機関に送信する支払メッセージとファイルの両方が、有効で正しくフォーマットされていることを確認することが重要です。これが実施されないと、支払プロセスに要する時間が長くなり、この問題を解決するために費用がかかります。ストレート・スルー・プロセッシングを達成するために、Oracle Paymentsには、支払関連の検証が実装されていることを確認する柔軟な方法が用意されています。

Oracle Paymentsでは、サポートされている支払フォーマットに関連付けられている支払検証の広範囲にわたるライブラリが用意されています。支払検証は、ユーザーが新しい検証ルールを追加できるように柔軟なフレームワークを使用して実装されています。採用企業は、検証の事前パッケージ・ライブラリ、新しく追加した検証、または事前パッケージと新しく追加した検証ルールの組合せのいずれを使用することもできます。

検証実行の時期にも柔軟性があります。支払検証ルールは、支払プロセスの早い段階または遅い段階に割り当てることができます。または、早い段階と遅い段階の検証ルール割当を組み合せて使用することもできます。ビジネス・モデルをサポートするための検証ルールの割当には柔軟性があります。たとえば、支払プロセスの早い段階での検証ルールの割当と実行は、分散支払環境に最も適している場合があります。一方、遅い段階での検証の実行は、支払担当者が検証の失敗を解決できる共有サービス環境に最も適している場合があります。

セキュア支払データ・リポジトリ

Oracle Paymentsは、Trading Community Architecture(TCA)データ・モデルに基づいた支払データ・リポジトリとして機能します。TCAモデルにはパーティ情報が保持されています。Oracle Paymentsでは、パーティの支払情報とその支払手段(クレジット・カードや銀行口座など)がすべて格納されます。支払データのこの共通リポジトリは、支払手段情報の中央暗号化管理およびマスキング管理を可能にすることによってデータ・セキュリティを提供します。

電子伝送機能

Oracle Paymentsでは、電子支払ファイルと支払メッセージの保護伝送、および伝送結果処理が提供されます。Oracle Payments、Oracle PayablesおよびOracle Globalizationsの既存の電子伝送機能はすべて廃止され、中央のOracle Paymentsエンジンに置き換えられています。

次の業界標準の伝送プロトコルがサポートされています。

様々なビジネス支払モデルの柔軟なサポート

企業は、パフォーマンスの改善と費用削減を実現するために、様々な方法でビジネス単位をモデル化します。Oracle Paymentsは、各種の支払方法をサポートするように構成できます。完全に分散化されたモデル内で動作可能で、この場合は各ビジネス単位内の買掛管理または回収管理の一部です。企業が、共有サービス・センターで財務活動を一元化している場合、Oracle Paymentsは、共有サービス・センター・モデルを効率的にサポートするようにも動作します。

Oracle Paymentsの柔軟性によって、支払ファクトリ・モデルを使用する企業もサポートされます。支払ファクトリを使用すると、営業単位は独自の買掛管理およびその他の支払管理機能を保守できます。支払ファクトリの役割は、採用企業の銀行業務パートナとの通信および取引を処理することです。請求書選択は、Oracle Payablesで単一の営業単位内で実施できます。この結果、Oracle Paymentsを使用する支払ファクトリ管理者は、異なる営業単位の支払を、伝送および精算用の1つの支払ファイルに連結できるため、取引原価を削減できます。

Oracle Paymentsでは、支払を作成して支払ファイルを作成する処理全体で、また、支払プロセスを監視および管理する目的で提供されているダッシュボード・ページで、複数組織アクセス管理がサポートされます。複数組織アクセス管理を使用すると、膨大な数の営業単位内に存在するデータを単一のアプリケーション職責で処理およびレポートすることによって、ビジネス取引を効率的に処理できます。データ・セキュリティは、セキュリティ・プロファイルを使用して保守されます。セキュリティ・プロファイルは、営業単位とデータ・アクセス権限のリストに対して定義されます。

資金支出機能

Oracle Paymentsの資金支出機能では、仕入先などの債権者に返済する資金を支払うための処理がサポートされます。Oracle Paymentsでは、電子送金のストレート・スルー・プロセッシングを達成する機能、および小切手などの支払文書印刷をフォーマットおよび管理する機能がサポートされています。

柔軟な支出プロセス

Oracle Paymentsの支出エンジンを使用すると、複数の支払方法、フォーマット、小切手ストック、伝送プロトコル、通貨、組織および銀行口座にまたがる複雑な支払プロセスを管理する手順を大幅に簡素化できます。

Oracle Paymentsの資金支出プロセスを使用すると、Oracle Payablesや他の製品のユーザーは、買掛/未払金文書を支払処理のためにOracle Paymentsに発行する前に、請求書選択処理に注意を集中できます。これを実現するために、支払作成プロセスは2つのプロセスに分割されています。最初のプロセスでは、支払方法や通貨などの様々なルールに基づいて文書がグループ化されて、支払が作成されます。次に、2番目のプロセスで、支払が支払指図ファイルに集計され、ファイルがフォーマットされ、印刷や伝送などの追加処理が処理されます。この集計プロセスは、Oracle Paymentsに対する複数の文書選択と発行から作成された支払に対して実行できます。

Oracle Paymentsを使用すると、買掛管理マネージャは、それぞれが複数の支払方法、フォーマット、銀行口座および支払通貨にまたがる、より少数の請求書選択バッチを発行することでその処理を簡素化できます。請求書は、割引の最大化など、業務上の理由に基づいて支払のために選択できます。さらに、支払管理者は、複数の請求書選択バッチおよび複数組織にまたがるチェック実行ファイルとEFT支払ファイルを作成することによって、支出プロセスの費用を削減できます。

電子支払処理

Oracle Paymentsでは、金融機関および支払システムに対する支払について、検証、集計、フォーマット、保護伝送を含むエンドツーエンドの電子支払処理が提供されています。ストレート・スルー・プロセッシングによって、支出プロセスに関連する費用が削減されます。また、フォーマット・フレームワーク、柔軟な検証モデル、および電子伝送機能によって、支払のカスタマイズを作成する必要性が大幅に縮小されます。

資金支出処理の構成可能性

Oracle Paymentsには、資金支出処理を構成するための柔軟な設定が用意されています。この設定によって、管理された効率的な支出フローを最大限サポートする実装が保証されます。構成オプションは、次の領域で使用できます。

支払処理のユーザー・インタフェース

Oracle Paymentsには、資金支出プロセスを管理するための資金支出ダッシュボードが用意されています。資金支出ダッシュボードを使用すると、支払管理者は、複数組織にわたるプロセスのすべての側面をアプリケーションの中央の場所から管理できます。この結果、企業には、財務サプライ・チェーン全体を移動しながら、支払を完全に表示できるという利点がもたらされます。さらに、支払プロセスを監視するための単一の場所は、プロセス管理の簡素化に有効です。

支払管理者は、資金支出ダッシュボードを使用して支払プロセスを監視し、支払プロセスがスムーズに実行されていることを確認できます。処理中に問題が発生した場合は、保留中の処理のリージョンにその問題がハイライト表示されます。このリージョンは、必要な処理の通知が表示される場所でもあります。処理は、実装時の構成選択に基づいて要求される場合があります。資金支出ダッシュボードでは、選択した保留中の問題に応じて、支払管理者は、訂正処理または必要な処理を実施するための適切な領域にナビゲートできます。

支払管理者は、資金支出ダッシュボードから次の処理を実行できます。

簡単な小切手印刷プロセス

Oracle Paymentsを使用すると、小切手印刷の開始、印刷エラーのリカバリ、および印刷結果の記録を容易に実行できます。

Oracle Cash Managementでは、小切手ストックを事前に番号付けされるように設定したり、小切手フォーマットの一部として番号付けを印刷できます。これは、空白小切手に一般的な方法です。Oracle Paymentsでは、この設定を使用して、様々な小切手ストック・タイプに対する適切な印刷処理が支払管理者に提示されます。資金支出ダッシュボードでは、実行可能な各印刷処理が支払管理者に示されます。

Oracle Paymentsのグローバル機能

Oracle Paymentsには、各国固有の支払機能が用意されています。これらのグローバル機能は、地理的な制限なしにOracle Paymentsのすべての配置で使用可能です。一方で、適切な場合は、地域ごとに処理を構成できます。

ほとんどのグローバル支払機能で、資金支出プロセスがサポートされています。たとえば、Oracle Paymentsを使用すると、次のことができます。

支払フォーマットのライブラリ

Oracle E-Business Suiteアプリケーションで資金支出プロセス用に使用される支払フォーマットはすべて、Oracle XML Publisherのテンプレートとして統合されており、Oracle Paymentsで使用されます。これらのフォーマットには、Oracle Payables、Oracle U.S. Federal FinancialsおよびOracle Global Financialsで以前にサポートされていたフォーマットがすべて含まれています。

次の業界標準の支払フォーマットは、Oracle Paymentsと統合されているすべての製品で使用がサポートされています。

送金通知レポート

Oracle Paymentsでは、支払が行われたときに、送金の詳細を受取人にレポートおよび通知する送金通知がサポートされています。通知プロセスでは、送金通知を作成するための条件を設定できます。送金通知を受取人に送信する方法(Eメール、FAXまたは手動による印刷と送付)を設定するための構成もサポートされています。これらのすべての機能によって、仕入先などの受取人との支払関連をより適切にサポートできます。

資金取得機能

資金取得機能では、顧客などの債務者から採用企業に返済される資金を電子的に受け取るためのプロセスがサポートされます。Oracle Paymentsでは、クレジット・カードと暗証番号不要のデビット・カードに対する承認と資金の精算、クレジット・カードに対する払戻、銀行口座からの電子送金、および受取手形のフォーマットがサポートされています。

注意: Oracle Receivablesでは、ロックボックス処理、および送金メッセージの電子アップロードの機能が保持されています。

柔軟な支払方法

業務およびその顧客は、商品やサービスに対する支払時に柔軟な支払方法を必要とします。Oracle Paymentsでは、クレジット・カード、購買カード(レベル2および3)、暗証番号不要のデビット・カード、資金取得の電子送金、および受取手形取引の伝送がサポートされています。

Oracle Paymentsでは、クレジット・カードの検証、承認および資金取得が処理されます。クレジット・カードの検証は、承認とは別に実行できます。これは、業者が、無効なクレジット・カードの承認要求を回避することによって取引手数料を節約するのに役立ちます。Oracle Paymentsでは、特定の業務の要件である、電話を使用して手動で承認されたクレジット・カード取引に対する資金取得も処理されます。

資金取得の電子送金(EFT)および受取手形伝送に対するOracle Paymentsのサポートによって、紙ベースの取引を削減でき、その結果、管理が必要な手動処理やエラーが減少します。また、EFTでは、従来の紙の小切手より早く資金を受け取ります。

暗証番号不要のデビット・カードの取引

Oracle Paymentsでは、暗証番号不要のデビット・カードの資金取得取引がサポートされています。この支払方法はデビット請求支払とも呼ばれ、公共料金、電気通信、ケーブル/サテライト、政府、教育および金融サービスなど、特定の産業内のデビット・ネットワークで利用できます。

口座引落し

電子送金に対するオンライン検証は、Oracle PaymentsでAPIを使用してサポートされています。検証サービスは、引落しされる支払人の銀行口座の妥当性チェックを実行するために、一部の支払システムで提供されます。通常、このサービスでは、銀行口座番号が有効であり、不正支払行為に関してリストされていないことが確認されます。

Oracle Paymentsでは、PaymentechおよびConcord EFSnetに対する第三者証明を追加することによって、電子送金のサポートが拡張されています。

Oracle E-Business Suiteとの統合

Oracle Paymentsは、OracleのE-Business Suiteの重要なコンポーネントであり、Oracle Receivable、iStoreおよびOrder Managementなどの他のOracleアプリケーションと統合されています。これらの統合ポイントを通じて、Oracle Paymentsでは、様々なビジネス活動に対する支払処理のニーズがサポートされています。

クレジット・カード・セキュリティ機能

クレジット・カード暗号化は、Oracle Payments内の高度なセキュリティ機能であり、Oracle Applicationsによるクレジット・カード・データの暗号化を可能にします。このクレジット・カード・セキュリティ機能の設定には、Oracle Paymentsの支払管理者職責を選択して、「システム・セキュリティ管理」リンクをクリックすることで簡単にアクセスできます。Oracle Paymentsでは、Oracle E-Business Suiteの異なる製品内の様々なレベルのクレジット・カード・セキュリティ・サポートが統合されます。その結果、所在地検証の設定と管理、カード・セキュリティ・コードの取得、およびクレジット・カード番号のマスキングによって、資金取得プロセス全体にわたってクレジット・カード・セキュリティ機能の一貫した実装が保証されます。

注意: 会社所有または従業員のクレジット・カードなど、内部のクレジット・カード番号は、クレジット・カード暗号化機能の影響を受けません。

暗号化

クレジット・カード暗号化機能の使用は、クレジット・カード業界(PCI)のデータ・セキュリティ基準のカード所有者データ保護要件、およびVisa社のカード所有者情報保護プログラム(CISP)への準拠に役立ちます。Visa社のプログラムは、PCIデータ・セキュリティ基準に基づいています。機能を使用可能にすると、顧客または受講者など、外部の第三者支払人のクレジット・カード番号が暗号化されます。

マスキング

クレジット・カード暗号化が使用可能な場合、マスキング機能はOracle Applicationsによって異なります。たとえば、Oracle ReceivablesとOracle Service Contractsでは、クレジット・カード暗号化が使用可能な場合、クレジット・カード番号は、最後の4桁が表示されるXXXXXXXXXXXX1234のようなフォーマットでマスキングされます。これに対して、Oracle Order Managementでは、変更されたプロファイル・オプションによって、クレジット・カード番号のマスキングは管理されなくなりました。

会社のセキュリティ・ポリシー

クレジット・カード暗号化機能の採用は、組織に固有の完全なセキュリティ・ポリシーの実装の一部にする必要があります。たとえば、セキュリティ・ポリシーには、クレジット・カード・データを保護するために、キーを周期的に変更する定期的なスケジュールを組み込む必要があります。

Oracle E-Business Suiteアプリケーションの製品の保護に関する一般的なガイドラインは、『Best Practices for Securing Oracle E-Business Suite』(Oracle MetaLink Document 189367.1)を参照してください。

プロセッサ・モデルとゲートウェイ・モデルの両方の支払システムのサポート

Oracle Paymentsによるプロセッサ・モデルとゲートウェイ・モデルの両方のサポートによって、業務にあわせた支払プロセス・オプションを選択できます。

プロセッサ・モデルおよびゲートウェイ・モデルの支払システムは、製品のフォーマットおよび伝送モデルを使用して、クレジット・カード、暗証番号不要のデビット・カード、銀行口座振替についてOracle Paymentsと統合できます。Oracle Paymentsの支払システム統合モデルには拡張可能なフィールドがあり、追加情報が必要な支払システムに関するカスタム実装で使用できます。この拡張機能は、Oracle Paymentsの国際化実装に特に有効です。

さらに、Oracle Paymentsでは、主要な第三者支払システムとの統合がデフォルトでサポートされています。これらの支払システムには、Paymentech、First Data Merchant ServicesおよびConcord EFSがあります。他のVerisignなどの支払システムでは、Oracle Paymentsとの独自の統合がデフォルトでサポートされています。

資金取得用の複数の支払システムへのルーティング

Oracle Paymentsでは、資金取得取引に対して、複数の支払処理システムの同時動作がサポートされており、業務および業者による資金取得取引処理の管理を可能にする強力なルーティング・システムが提供されます。支払要求は、業者が定義した柔軟なビジネス・ルールに基づいて、支払処理システムにルーティングされます。たとえば、取引のタイプまたは支払金額に基づいて支払取引をルーティングできます。

一元化された構成

Oracle Paymentsでは、一元化された構成可能な資金取得処理の設定が提供されます。この結果、一貫性のあるシームレスな資金取得処理をサポートする実装が保証されます。構成可能な資金取得処理の設定は、次の領域にグループ化できます。

支払処理のユーザー・インタフェース

Oracle Paymentsには、資金取得プロセスを管理するための資金取得ダッシュボードと呼ばれるユーザー・インタフェースが用意されています。資金取得ダッシュボードには、支払プロセス・ステータスの概要が示されます。この結果、支払システムから受信した拒否や通信エラーなどの処理の失敗をより詳細に把握できます。

支払フォーマットのライブラリ

E-Business Suiteアプリケーションで資金取得プロセス用に使用される支払フォーマットはすべて、Oracle XML Publisherのテンプレートとして統合されており、Oracle Paymentsで使用されます。これらのフォーマットには、Oracle Globalizationsの口座引落し、受取手形、およびOracle Receivablesの送金フォーマットが含まれています。

支払予定

Oracle Paymentsでは、支払要求および支払システムのタイプに基づいて、要求時またはオフラインのスケジュール済プロセスを介して支払要求が処理されます。スケジューリング・プログラムを使用すると、ソース製品の要求時にオフライン・モードでゲートウェイ・バウンド支払を処理できます。E-Businessアプリケーションがオフラインの支払要求を作成するためにOracle Paymentsをコールすると、支払情報がOracle Paymentsに格納され、支払期日(または決済日)に支払が決済されるように、スケジューリング・プログラムによって取り出されます。同時に、Oracle Paymentsでは、大部分のプロセッサが必要とするプロセッサ・モデルの支払要求(承認用のオンライン要求と後続の操作用のバッチ化されたオフライン要求)が処理されます。

精算の支払人通知

Oracle Paymentsでは、Oracle Globalizationsの通知がOracle XML Publisherフォーマットに統合されています。これらの通知は、支払用の資金を取得するために支払人の銀行口座から引き落とされたときに生成され、送信されます。Oracle XML Publisherフォーマットでは、カード支払や銀行口座振替など、Oracle Paymentsでサポートされているすべてのタイプの自動資金取得精算に対する通知がサポートされています。通知プロセスを使用すると、支払人への通知の送信方法(Eメール、FAXまたは手動による印刷と送付)を構成できます。これらの通知は、採用企業が顧客などの支払人との支払関連をより適切にサポートするために役立ちます。