ヘッダーをスキップ

Oracle Cash Managementユーザー・ガイド
リリース12
E06075-01
目次へ
目次
前のページへ
前へ
次のページへ
次へ

Oracle Cash Managementの機能セキュリティ

この付録では、どのCash Management機能が機能セキュリティにより制御されるかを示します。

この付録では、次のトピックについて説明します。

Cash Managementの機能セキュリティ

機能セキュリティを使って、特定のOracle Cash Management機能へのユーザーのアクセスを制御します。デフォルトでは、Oracle Cash Management機能へのアクセスは制限されていません。システム管理者に相談して、アクセスを制限するためにユーザーの職責をカスタマイズする必要があります。システム管理者は、「職責」ウィンドウで登録機能と機能メニューを含むか除外することにより、ユーザーのサイトで各職責をカスタマイズします。

次の例では、機能セキュリティの実行によって生じる一般的な結果を示します。

機能セキュリティを使用して、次の表で示すCash Management機能の使用を制御します。

ユーザー機能名制限可能な操作影響
支払定期支払の入力「銀行取引明細書調整」ウィンドウでの「作成」ボタンの選択時、「支払」オプションを無効にします。
入金現金入金の入力「銀行取引明細書調整」ウィンドウでの「作成」ボタンの選択時、「入金」オプションを無効にします。
その他: 入力その他取引(入金および支払)の入力「銀行取引明細書調整」ウィンドウでの「作成」ボタンの選択時、「その他」オプションを無効にします。
戻し処理: 標準標準戻し処理の許可「銀行取引明細書調整」ウィンドウの「戻し処理」ボタンを無効にします。

銀行

次の表に示す機能を、「銀行」ウィンドウから除外できます。

機能名制限
銀行:買掛/未払金オプション「銀行口座」ウィンドウの「APオプション」ウィンドウにアクセスして、Oracle Payablesの様々な属性を定義します。
銀行:支払文書「支払文書」ウィンドウにアクセスして、新規の支払文書を入力します。
銀行:売掛/未収金オプション「銀行口座」ウィンドウの「ARオプション」リージョンおよび「売掛/未収金オプション追加」リージョンにアクセスして、GL勘定科目を定義します。
銀行:関連銀行関連銀行を「手形交換所」に割当てます。

銀行口座

次の表に示す機能を、「銀行口座」ウィンドウから除外できます。

機能名制限
銀行口座アクセス: 顧客顧客銀行口座へのアクセス
銀行口座アクセス: 仕入先仕入先銀行口座へのアクセス
銀行口座アクセス: 当方当方銀行口座へのアクセス

関連項目

『Oracle Applicationsシステム管理者ガイド』の機能セキュリティの概要に関する項

『Oracle Applicationsシステム管理者ガイド』の機能セキュリティの動作方法に関する項

『Oracle Applicationsシステム管理者ガイド』の機能セキュリティの実装に関する項

『Oracle Applicationsシステム管理者ガイド』の新規メニュー体系の定義に関する項