ヘッダーをスキップ

Oracle Demantraユーザー・ガイド
リリース12.2
E57801-01
Go to Table of Contents
目次
Go to previous page
前へ
Go to next page
次へ

リモート・ログイン

この章では、次のトピックについて説明します。

Oracle Demantra Anywhereの概要

Oracle Demantra Anywhereを使用すると、ワークシートにリモートでアクセスし、このマニュアルで前述したのと同じタスクの多くを実行することが可能です。

注意: Oracle Demantra Anywhereでは、オフライン作業はできません。つまり、実際にログオンしている間のみデータにアクセスできます。ワークシートをオフラインにする方法は、「オフライン作業」を参照してください。

他のOracle Demantra製品とは異なり、Oracle Demantra Anywhereは真のWebシン・クライアントであり、アプレットは必要ありません。Oracle Demantra Anywhereを使用すると、リモート・マシン(ハンドヘルド・デバイスを含む)からOracle Demantraの機能にアクセスできます。

一方、Oracle Demantra Anywhereは、他の製品と比較すると機能が少なくなっており、グラフもワークシートのサブタブも表示されません。また、メンバー・ブラウザではなくドロップダウン・メニューが表示されます。その他の違いについては、次に説明します。

Oracle Demantra Anywhereでのデータ可用性

Oracle Demantra Anywhereでは、他のOracle Demantra製品と同じ方法でデータが処理されます。

Oracle Demantra Anywhereのコラボレーション機能

Oracle Demantra Anywhereバージョンのコラボレータ・ワークベンチを使用する場合、Oracle Demantra Anywhereではコラボレータ・ワークベンチに用意されたオプションのすべてを利用できます。

Oracle Demantra AnywhereバージョンのWebクライアントを使用する場合、Oracle Demantra Anywhereでコラボレータ・ワークベンチのオプションはいずれもサポートされません。たとえば、自分のタスク、オンライン・ユーザーのいずれも表示されません。

Oracle Demantra Anywhereのワークシートおよび内容機能

次の表に、ワークシートおよび内容ペインに関連したOracle Demantra Anywhereの機能を要約します。

機能Oracle Demantra Anywhereでの可用性
ワークシート要素ワークシートにサブタブが含まれている場合でも、Oracle Demantra Anywhereでは表示されません。
ワークシートの定義にかかわらず、ワークシートにはメンバー・ブラウザではなくドロップダウン・リストが含まれています。
ドロップダウン・メニューを使用して、マルチビュー・ワークシートの各ビューにアクセスします。
グラフは表示されません。
ワークシート表でクロス集計レイアウトは使用できません(軸にレベルはありません)。
メニュー・バー使用不可。ツールバーではアイコンを使用します。
右クリック・メニューブラウザ・メニュー・オプションのみ使用可能です。
ワークシートを開いて実行するワークシートを開いて閉じることができます。
現在開いているワークシートを再実行できます。
ワークシート定義は表示できません。
ワークシートをオフラインにすることもオンラインに戻すこともできません。
画面の管理複数のワークシートを開く場合は、それぞれが別個のブラウザで開きます。
様々なワークシート領域(表など)はサイズ変更できません。
表列はサイズ変更できません。
メンバー・ブラウザの内容ペインコラボレータ・ワークベンチ内と同様に使用可能です。
データの編集一度に1つのセルを編集できます。
セル間でデータを(一度に1セルずつ)コピーおよびペーストできます。
手動の変更を再設定できます。
データを保存できます。
元に戻すことはできません。
印刷現在表示されているデータを印刷できます。
データのエクスポート使用不可。
ノートノートを表示できます。
ノートの編集も作成もできません。
ノート権限は変更できません。
ワークシートおよび内容ペインの作成と再定義使用不可。
シミュレーションの実行使用不可。

Oracle Demantra Anywhereのその他の機能

Oracle Demantra Anywhereのその他の機能は、コラボレータ・ワークベンチの機能と同様に動作します。

Oracle Demantra Anywhereへのログオン

Oracle Demantra Anywhereではライセンスが必要で、コラボレータ・ワークベンチのライセンスも所有しているかどうかに応じて異なるログイン・ページを使用します。また、Demantra Anywhereページの外観も、コラボレータ・ワークベンチのライセンスを所有しているかどうかによって異なります。

Oracle Demantra Anywhereにログオンする手順

  1. Microsoft Internet Explorerを開きます。

  2. システム管理者によって指定されたURLを入力します。

  3. 「ログイン」ダイアログ・ボックスに、ユーザー名とパスワードを入力します。

  4. 「ログイン」をクリックします。

    コラボレータ・ワークベンチのライセンスを所有していない場合、Oracle Demantra Anywhereページの外観は「コラボレータ・ワークベンチ」ページと同様です。「Demantra Anywhere」という語が黄色のバーのユーザー名の横に表示されて、リモートでログインしていることがわかります。

関連項目:

Demantra Anywhereでワークシートを開く方法

ワークシートを開く手順

ワークシートの名前をクリックします。

ワークシートを実行または再実行する手順

Oracle Demantraの構成方法によっては、開いたワークシートが自動的に実行される場合とそうでない場合とがあります。

ワークシート内で「データ」->「再実行」をクリックします。

「コラボレータ・ワークベンチでワークシートを開く方法」も参照してください。

Oracle Demantra Anywhereでのワークシートの使用

Oracle Demantra Anywhereでは、Oracle Demantraで作成された任意のパブリック・ワークシートにアクセスできます。ただし、ワークシートの外観は次のように単純化されています。

本文の説明内容に関するイメージ

ワークシート・ビューを選択する手順

「使用可能なビュー」ドロップダウン・リストからビューを選択します。

本文の説明内容に関するイメージ

別の組合せを表示対象として選択する手順

レベル・ドロップダウン・リストからレベル・メンバー(「ブランド」、「出荷先」など)を選択します。

ワークシート・データを編集する手順

  1. 編集可能なセルをクリックします。

  2. 新しい値を入力して「OK」をクリックします。

データを保存する手順

「データの更新」ボタンをクリックします。

データを最後に保存した後の手動変更を再設定する手順

「手動変更の再設定」ボタンをクリックします。

ワークシートを再実行する手順

「ワークシートの再実行」ボタンをクリックします。

現在表示されているデータを印刷する手順

「印刷」ボタンをクリックします。

ノートを表示する手順

  1. セル内のノート・アイコンをクリックします。

    本文の説明内容に関するイメージ

    すべてのノートのリストがある「ノート」ページが表示されます。このリストは、各ノートを入力したユーザー名とその日付が示されます。「組合せ」フィールドには、現在選択されているノートが属する品目と場所の組合せが示されます。

    本文の説明内容に関するイメージ

  2. ノートの詳細を表示するには、「摘要」をクリックします。

  3. 「ノート」ページを閉じるには、右上隅にある「X」をクリックします。