ヘッダーをスキップ

Oracle Demantraユーザー・ガイド
リリース12.2
E57801-01
Go to Table of Contents
目次
Go to previous page
前へ
Go to next page
次へ

ワークシート・グラフの操作

この章では、次のトピックについて説明します。

グラフ形式とバリエーション

これは使用できるグラフ・タイプの概要です。グラフは、ワークシート定義で指定したワークシート・シリーズを示します。

データ・プロット

折れ線グラフと棒グラフではデータ・ポイントのみで、積上げ棒グラフでは次のようになります。

これは標準的なグラフです。

本文の説明内容に関するイメージ

データ・プロット: 円グラフ

デフォルトの円グラフは次のようになります。

これはデフォルトの円グラフです。

本文の説明内容に関するイメージ

集計レベルで表示するなど、データをより有意義な方法で表示するには、ワークシート・レイアウトを再定義し、少なくとも1つの集計レベルをx軸に追加します。

これは再定義後のデフォルトの円グラフです。

本文の説明内容に関するイメージ

円グラフを切り替えると次のようになります。

円グラフを切り替えて表示する場合は、「表示」->「円グラフ表示の切替え」をクリックします。もう一度クリックすると、デフォルトの円グラフが表示されます。

ワークシート内でナビゲートしているとき、次回開いてワークシート内でナビゲートするときのいずれの場合も、設定は変わりません。Oracle Demantraではユーザー名の最後の設定が保存されます。

関連項目:

グラフ形式の変更

グラフの形式を変更する手順

グラフ・パネル上を右クリし、「グラフ・タイプ」メニュー・オプションを選択します。次に、表示するグラフ・タイプ(折れ線グラフ、棒グラフ、プロット・チャート、円グラフまたは積上げ棒グラフ)のラジオ・ボタンを選択します。

システムの構成によっては、「グラフ・タイプ」メニューがグラフの左側に表示される場合があります。この場合は、表示するグラフ・タイプのアイコンをクリックします。

円グラフの表示を切り替えるには、「表示」->「円グラフ表示の切替え」をクリックします。このオプションでは次のビューへの切替えが可能です。