| Oracle® Fusion Middleware Oracle Reportsレポート作成のためのユーザーズ・ガイド 11gリリース1(11.1.1) B61376-01  | 
  | 
![]() 戻る  | 
![]() 次へ  | 
この項の各トピックでは、実行時に表示されるレポートのビューについて説明します。
ランタイム・パラメータ・フォームは、実行時にオプションで表示されるダイアログ・ボックスで、デフォルトのパラメータ値をオーバーライドできます(SELECT文を変更する値の指定、レポート出力先デバイスの変更など)。ランタイム・パラメータ・フォームのフォーマットは、ペーパー・パラメータ・フォーム・ビューで定義します。ペーパー・パラメータ・フォーム・ビューでランタイム・パラメータ・フォームを定義しない場合は、実行時にデフォルトのランタイム・パラメータ・フォームが表示されます。
必要に応じてパラメータを変更し、ツールバーの「ペーパー・レイアウトを実行」ボタンをクリックすると、レポートが実行されます。
または、ツールバーの「実行取消」ボタンをクリックして取り消します。
関連項目
第1.6.5項「ペーパー・パラメータ・フォーム・ビューについて」
プレビューアは、レポートがどのように印刷されるかを画面に表示するものです。プレビューアでは、レポート出力の1ページをスクロールしたり、レポート全体のページを順に表示したり、画面を分割して同じレポートの異なる部分を同時に表示したりすることができます。次の操作も実行できます。
表1-3 印刷プレビューアでの処理
| 目的 | クリックするツールバー上のボタン | 
|---|---|
| 
 レポートを印刷する  | 
 「印刷」ボタン  | 
| 
 ページ設定を指定する  | 
 「ページ設定」ボタン  | 
| 
 新しいプレビューアを開く  | 
 「新規プレビューア」ボタン  | 
| 
 プレビューアを閉じる  | 
 「プレビューアを閉じる」ボタン  | 
| 
 拡大  | 
 「拡大」ボタン  | 
| 
 縮小  | 
 「縮小」ボタン  | 
物理ページ(パネル)のサイズは、プリンタで出力される1ページ分です。論理ページの大きさは、実際のレポートの1ページ分です(幅または高さが複数の物理ページに及ぶこともあります)。プレビューアには、レポート出力の論理ページが1ページずつ表示されます。
アクセス
プレビューアを表示するには:
「ファイル」→「印刷プレビュー」を選択します。
使用に関する注意
レポートの実行速度を上げるには、レポート出力をプレビューアまたはペーパー・デザイン・ビューに送るときに先行フェッチが行われないようにします。次の項目が依存しているデータよりも先にこれらの項目が参照されたときに、先行フェッチが発生します。
総ページ数および総パネル数
総計
計算式であるブレーク列
「NULL時の値」が指定されているブレーク列
マトリックス(クロス積)グループを使用するときも、先行フェッチが発生します。Oracle Reportsでは、データをクロス集計するために、最初にすべてのデータをフェッチする必要があります。
これらの項目があるとプレビューアまたはペーパー・デザイン・ビューの処理が遅くなりますが、ファイルなどの出力先に書き出すときのパフォーマンスには影響しません。
| 
 注意: 列は、表示されない場合でも、先行フェッチの原因となることがあります。たとえば、総計はレポートの出力に表示されないこともありますが、レポートの一部であるため、Oracle Reportsによって計算されるときに先行フェッチが発生します。 | 
関連項目