Oracle Fail Safe Managerには、可用性を高めるために次のOracle Application Serverコンポーネントのインスタンスを構成する際に役立つウィザードがあります。
Oracle Process Manager and Notification Server(OPMN)
Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control(Application Server Control)サービス
メタデータ・リポジトリ(他のOracle Application Serverコンポーネントと同じOracleホームにインストールされた場合)
この章では、次の項目について説明します。
メタデータ・リポジトリが、Oracle Application Serverをインストールしたホームにある場合、グループにOracle Application Serverコンポーネントのインスタンスを追加するには、あらかじめ次の手順を実行する必要があります。
グループに1つ以上の仮想アドレスを追加します。
データベース・ファイルがクラスタ・ディスク上に存在することを確認します。フェイルオーバーが行われる場合、インスタンスの可能所有者であるクラスタ・ノードはデータベース・ファイルにアクセスできる必要があります。
ウィザードを完了するには次の情報が必要です。括弧内に例が示されています。
Oracle Application ServerをインストールするOracleホーム(OAS)
メタデータ・リポジトリが、Oracle Application Serverのインストール先のOracleホームにインストールされた場合、次の情報も必要です。
データベース・インスタンス名(OFS5)
データベース名(OFS5DB)
データベース・パラメータ・ファイル(T:\OFSDB\PARA\initofs5.ora
)
データベースにパスワード・ファイルがある場合はデータベースのSYS
アカウントのパスワード
可用性を高めるためにOracle Application Serverコンポーネントを構成するには、次の手順を実行します。
Oracle Application Serverインストレーション・ガイド(10gリリース2(10.1.2)for Microsoft Windows)の説明に従って、Oracle Application Serverをインストールします。
Oracle Fail Safe Managerを開きます。
ツリー・ビューで、グループに追加するスタンドアロンOracle Application Serverインスタンスを選択します。
「リソース」メニューで「グループに追加」を選択します。「リソースをグループに追加」ウィザードが開きます。
「リソース・タイプ」ボックスで「Oracle Application Server」を選択します。
「グループ名」ボックスで、Oracle Application Serverを追加するグループを選択します。
「次へ」をクリックします。
残りのウィザード・ページを完了します。アドバイスが必要な場合は、ウィザード・ページの「ヘルプ」をクリックします。
次の事項に注意してください。
スタンドアロン・データベース・インスタンスとは異なり、スタンドアロンOracle Application Serverインスタンスは、各クラスタ・ノードのツリー・ビューに表示されます。グループに追加するスタンドアロン・インスタンスは、どのクラスタ・ノードからも選択できます。
スタンドアロンOracle Application Serverインスタンスは、Oracle Application Serverをインストールしたホームの名前としてツリー・ビューに表示されます。インスタンスがグループに構成されると、そのインスタンスを構成するリソース(OPMNおよびApplication Server Control)で表示されます。Oracle Fail Safeでは、これらのリソースを各クラスタ・ノードで構成してからオンライン化します。
Oracle Application Serverと同じホームにインストールされていないOracle Application Serverメタデータ・リポジトリの可用性を高めるには、他のOracle Application Serverコンポーネントを追加するグループにそのメタデータ・リポジトリを追加します。他のOracle Application Serverコンポーネントを追加する前にOracle Application Serverメタデータ・リポジトリをグループに追加することが重要です。これは、Oracle Fail SafeがOPMNをグループに構成する際にOPMNとメタデータ・リポジトリとの依存性を設定するためです。
可用性を高めるように構成されたOracle Application Serverが不要になった場合は、該当グループからそのOracle Application Serverを削除します。
OPMNサーバーはOracle Application Server Controlサービスに依存しているため、OPMNサーバーを削除する前にグループからOracle Application Server Controlサービスを削除する必要があります。また、他のOracle Application Serverコンポーネントをグループに構成したときにメタデータ・リポジトリをグループに追加した場合、Oracle Application Server ControlサービスとOPMNサーバーの削除後にそのメタデータ・リポジトリを削除する必要があります。これは、メタデータ・リポジトリと他のコンポーネントとの間に依存関係があるためです。
Oracle Application Serverコンポーネントをグループから削除するには、次の手順を実行します。
Oracle Fail Safe Managerを開きます。
ツリー・ビューで、削除するOracle Application Server Controlサービスを選択し、「リソース」メニューで「グループから削除」を選択します。
「リソースのグループからの削除の確認」ボックスが開きます。「リソースのグループからの削除の確認」ボックスで「はい」をクリックします。操作の進捗状況を示すウィンドウが開きます。
Oracle Application Server Controlサービスを削除する操作を完了したら、削除するOPMNサーバーを選択し、「リソース」メニューで「グループから削除」を選択します。
「リソースのグループからの削除の確認」ボックスが開きます。「リソースのグループからの削除の確認」ボックスで「はい」をクリックします。操作の進捗状況を示すウィンドウが開きます。
OPMNサーバーを削除する操作を完了したら、メタデータ・リポジトリを選択し(Oracle Application Server Controlサービスをグループに構成したときに追加した場合)、「リソース」メニューで「グループから削除」を選択します。
「リソースのグループからの削除の確認」ボックスが開きます。「リソースのグループからの削除の確認」ボックスで「はい」をクリックします。操作の進捗状況を示すウィンドウが開きます。
Oracle Application Serverコンポーネントをフェイルセーフ・グループから削除すると、コンポーネントはスタンドアロン・リソースとしてクラスタに残ります。次の事項に注意してください。
スタンドアロン・データベース・インスタンスとは異なり、スタンドアロンOracle Application Serverインスタンスは、各クラスタ・ノードのツリー・ビューに表示されます。
スタンドアロンOracle Application Serverインスタンスは、Oracle Application Serverをインストールしたホームの名前でツリー・ビューに表示されます。