JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Solaris のシステム管理 (デバイスとファイルシステム)     Oracle Solaris 10 8/11 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  リムーバブルメディアの管理 (概要)

2.  リムーバブルメディアの管理 (手順)

3.  リムーバブルメディアへのアクセス (手順)

4.  CD および DVD への書き込み (手順)

5.  デバイスの管理 (概要と手順)

6.  デバイスの動的構成 (手順)

7.  USB デバイスの使用 (概要)

USB デバイスの新機能

EHCI アイソクロナス転送のサポート

CDC ACM デバイスのサポート

USB デバイスのホットプラグ対応動作の変更

USB デバイスでの Oracle Solaris ZFS のサポート

Prolific および Keyspan シリアルアダプタのサポート

USB の電源割り当て

x86: GRUB ブートにおける USB CD および DVD のサポート

USB 仮想キーボードとマウスのサポート

vold によるホットプラグ対応 USB デバイスの認識

USB デバイス向けの Oracle Solaris のサポート

USB デバイスの概要

よく使用される USB 関連の略語

USB バスの説明

USB デバイスとドライバ

USB ドライバの機能拡張

EHCI ドライバ、OHCI ドライバ、および UHCI ドライバ

Oracle Solaris USB アーキテクチャー (USBA)

Oracle Solaris OS における USB について

USB 2.0 機能

USB 2.0 デバイスの機能および互換性の問題

バス電源供給方式のデバイス

USB キーボードとマウス

USB ホイール付きマウスのサポート

USB ホストコントローラとハブ

USB ハブデバイス

SPARC: USB 電源管理

USB ケーブルに関するガイドライン

8.  USB デバイスの使用 (手順)

9.  InfiniBand デバイスの使用 (概要/手順)

10.  ディスクの管理 (概要)

11.  ディスクの管理 (手順)

12.  SPARC: ディスクの設定 (手順)

13.  x86: ディスクの設定 (手順)

14.  Oracle Solaris iSCSI ターゲットおよびイニシエータの構成 (手順)

15.  format ユーティリティー (参照情報)

16.  ファイルシステムの管理 (概要)

17.  ファイルシステムの作成およびマウント (手順)

18.  CacheFS ファイルシステムの使用 (手順)

19.  追加スワップ空間の構成 (手順)

20.  UFS ファイルシステムの整合性検査 (手順)

21.  UFS ファイルシステム (参照情報)

22.  UFS ファイルシステムのバックアップと復元 (概要)

23.  UFS ファイルとファイルシステムのバックアップ (手順)

24.  UFS スナップショットの使用 (手順)

25.  UFS ファイルとファイルシステムの復元 (手順)

26.  UFS バックアップおよび復元コマンド (参照情報)

27.  ファイルとファイルシステムのコピー (手順)

28.  テープドライブの管理 (手順)

索引

Oracle Solaris OS における USB について

次の節では、Oracle Solaris OS における USB について知っておく必要のある情報を説明します。

USB 2.0 機能

次に示す USB 2.0 の機能が含まれます。

USB デバイスおよび USB 用語については、「USB デバイスの概要」を参照してください。

USB 2.0 デバイスの機能および互換性の問題

USB 2.0 デバイスは、USB 2.0 仕様に準拠した高速デバイスです。USB 2.0 仕様は、http://www.usb.org/home で確認できます。

USB デバイスの速度を識別するには、/var/adm/messages ファイルで次のようなメッセージを確認します。

Dec 13 17:05:57 mysystem usba: [ID 912658 kern.info] USB 2.0 device
(usb50d,249) operating at hi speed (USB 2.x) on USB 2.0 external hub:
storage@4, scsa2usb0 at bus address 4

この Oracle Solaris リリースでは、たとえば、次の USB デバイスがサポートされます。

この Oracle Solaris リリースで検証済みの USB デバイスをすべて確認するには、次のサイトを参照してください。

http://www.oracle.com/us/sun/index.html

それ以外のストレージデバイスでも、scsa2usb.conf ファイルを変更すれば使用できることがあります。詳細は、scsa2usb(7D) のマニュアルページを参照してください。

Oracle Solaris USB 2.0 デバイスでは、次の機能がサポートされます。

USB 2.0 デバイスのサポートの詳細は、ehci(7D) および usba(7D) のマニュアルページを参照してください。

バス電源供給方式のデバイス

バス電源供給方式のハブは、接続先の USB バスの電源を利用して、接続されているデバイスに電源を供給します。これらのハブの負荷が大きくなりすぎないように、十分に注意してください。これらのハブから接続先のデバイスに供給できる電源は限られているためです。

Solaris 10 6/06 リリースから、USB デバイスへの電源割り当てが実装されています。この機能には、次の制限があります。

USB キーボードとマウス

USB キーボードおよびマウスデバイスを使用するときは、次のことに注意してください。

USB ホイール付きマウスのサポート

次のホイール付きマウス機能がサポートされます。

USB ホストコントローラとハブ

USB ハブは次のことを行います。

USB ホストコントローラは「ルートハブ」という埋め込みハブを持っています。システムの背面パネルに見えるポートはルートハブのポートです。USB ホストコントローラは次のことを行います。

USB ハブデバイス

SPARC: USB 電源管理

SPARC システムでは、USB デバイスの保存停止および復元再開機能が完全にサポートされます。ただし、稼働中のデバイスを保存停止したり、システムの保存停止で電源がオフになっているときにデバイスを取り外すことは決してしないでください。

SPARC システムで電源管理を有効にしている場合、USB のフレームワークはすべてのデバイスの電源管理を最大限に試みます。USB デバイスの電源管理により、ハブドライバはデバイスが接続されているポートの中断も行います。「リモートウェイクアップ」をサポートするデバイスは、そのデバイスが利用可能な状態になるように、そのデバイスのパス上にあるすべてのデバイスを呼び起こすようシステムに通知できます。アプリケーションがデバイスに入出力を送信した場合も、ホストシステムはデバイスを呼び起こすことができます。

リモートウェイクアップ機能がサポートされている場合、すべての HID デバイス (キーボード、マウス、ハブ、およびストレージデバイス)、ハブデバイス、およびストレージデバイスは、デフォルトで電源管理されます。USB プリンタが電源管理されるのは、2 つの印刷ジョブ間だけです。汎用の USB ドライバ (UGEN) で管理されているデバイスの電源は、デバイスが閉じているときにのみ管理されます。

電源消費を減らすために電源管理を行なっている場合は、まず USB 末端デバイスの電源が切断されます。また、ハブのポートに接続されているすべてのデバイスの電源が切断されると、しばらくしてからハブの電源が切断されます。もっとも効率的に電源管理をするためには、あまり多くのハブをカスケード接続しないでください。

SPARC システムの SUSPEND/SHUTDOWN キーの使用についての詳細は、「USB キーボードとマウス」を参照してください。

USB ケーブルに関するガイドライン

USB ケーブルを接続する際には、次のガイドラインに従ってください。

詳細は、次の Web サイトを参照してください。

http://www.usb.org/about/faq/ans5