JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Solaris のシステム管理 (デバイスとファイルシステム)     Oracle Solaris 10 8/11 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  リムーバブルメディアの管理 (概要)

2.  リムーバブルメディアの管理 (手順)

3.  リムーバブルメディアへのアクセス (手順)

4.  CD および DVD への書き込み (手順)

5.  デバイスの管理 (概要と手順)

6.  デバイスの動的構成 (手順)

7.  USB デバイスの使用 (概要)

8.  USB デバイスの使用 (手順)

9.  InfiniBand デバイスの使用 (概要/手順)

10.  ディスクの管理 (概要)

11.  ディスクの管理 (手順)

12.  SPARC: ディスクの設定 (手順)

13.  x86: ディスクの設定 (手順)

14.  Oracle Solaris iSCSI ターゲットおよびイニシエータの構成 (手順)

15.  format ユーティリティー (参照情報)

16.  ファイルシステムの管理 (概要)

17.  ファイルシステムの作成およびマウント (手順)

18.  CacheFS ファイルシステムの使用 (手順)

19.  追加スワップ空間の構成 (手順)

スワップ空間について

スワップ空間と仮想メモリー

スワップ空間と TMPFS ファイルシステム

ダンプデバイスとしてのスワップ空間

スワップ空間と動的再構成

SAN 環境でのスワップ空間の構成

スワップ空間の追加が必要かどうかを調べる方法

スワップ関連のエラーメッセージ

TMPFS 関連のエラーメッセージ

スワップ空間の割り当て方法

スワップ空間と /etc/vfstab ファイル

スワップ空間の計画

UFS ベースのシステムでのスワップ空間の割り当て

ZFS ベースのシステムでのスワップ空間の割り当て

スワップリソースの監視

スワップ空間の追加

UFS ルート環境でのスワップファイルの作成

mkfile コマンド

UFS ルート環境でスワップファイルを作成して使用可能にする方法

Oracle Solaris ZFS ルート環境でのスワップ空間の追加または変更

Oracle Solaris ZFS ルート環境でスワップ空間を追加する方法

スワップファイルの削除

UFS ルート環境の不要なスワップ空間を削除する方法

ZFS ルート環境のスワップボリュームを削除する方法

20.  UFS ファイルシステムの整合性検査 (手順)

21.  UFS ファイルシステム (参照情報)

22.  UFS ファイルシステムのバックアップと復元 (概要)

23.  UFS ファイルとファイルシステムのバックアップ (手順)

24.  UFS スナップショットの使用 (手順)

25.  UFS ファイルとファイルシステムの復元 (手順)

26.  UFS バックアップおよび復元コマンド (参照情報)

27.  ファイルとファイルシステムのコピー (手順)

28.  テープドライブの管理 (手順)

索引

スワップ空間の計画

スワップ空間のサイズを決定する上でもっとも重要な要素は、システムのソフトウェアアプリケーションの要件です。たとえば、コンピュータ支援設計シミュレータ、データベース管理製品、トランザクションモニター、地質分析システムなどの大型アプリケーションは、200 - 1000M バイトのスワップ空間を消費することがあります。

アプリケーションのスワップ空間の要件については、アプリケーションベンダーに問い合わせてください。

アプリケーションベンダーに問い合わせてもスワップ空間の要件を判断できない場合は、次のシステムタイプ別のガイドラインに従ってスワップ空間を割り当ててください。


注 - クラッシュダンプの内容は圧縮されるため、ダンプデバイスを物理メモリーと同じサイズにする必要はありません。デフォルトでは、ダンプ内容の値はカーネルページに設定されます。ただし、すべてのメモリーページをダンプするようにダンプ内容の値が設定されている場合は、ダンプサイズを物理メモリーの半分以上に増やすことを検討してください。


表 19-1 ZFS ファイルシステムのスワップボリュームとダンプボリュームのサイズ

システムタイプ
スワップボリュームのサイズ
ダンプボリュームのサイズ
約 4G バイトの物理メモリーを備えたシステム
1G バイト
2G バイト
約 8G バイトの物理メモリーを備えた中型のサーバー
2G バイト
4G バイト
約 16 - 128G バイトの物理メモリーを備えたハイエンドサーバー
4G バイト
8 - 64G バイト
128G バイトを超える物理メモリーを備えたハイエンドサーバー
物理メモリーサイズの 1/4
物理メモリーサイズの 1/2

注 - アクティブな ZFS ファイルシステムを多数備えたビジー状態のシステムでは、物理メモリーの 1/2 から 3/4 のサイズがダンプデバイスのサイズとして使用される可能性があります。

ZFS ルートファイルシステムを含むシステムで、サイズが小さすぎてシステムクラッシュを保持できないようなダンプデバイスを dumpadm -d コマンドで指定しようとすると、次のようなメッセージが表示されます。

dumpadm: dump device /dev/zvol/dsk/rpool/dump is too small to hold a
system dump dump size 43467329536 bytes, device size 42949672960 bytes

表 19-2 UFS ファイルシステムのスワップデバイスとダンプデバイスのサイズ

システムタイプ
スワップデバイスのサイズ
専用ダンプデバイスのサイズ
約 4G バイトの物理メモリーを備えたシステム
1G バイト
1G バイト
約 8G バイトの物理メモリーを備えた中型のサーバー
2G バイト
2G バイト
約 16 - 128G バイトの物理メモリーを備えたハイエンドサーバー
4G バイト
4G バイト
128G バイトを超える物理メモリーを備えたハイエンドサーバー
物理メモリーサイズの 1/4
物理メモリーサイズの 1/4

UFS ベースのシステムでのスワップ空間の割り当て

上記の一般的なガイドラインのほかに、次の場合に UFS ベースのシステムにスワップ空間やディスク領域を割り当てることを検討してください。

ZFS ベースのシステムでのスワップ空間の割り当て

ZFS ルートファイルシステムの初期インストール時、または UFS ファイルシステムから ZFS ルートファイルシステムへの Oracle Solaris Live Upgrade 移行時に、スワップ領域が ZFS ルートプール内の ZFS ボリュームに自動的に作成されます。Oracle Solaris Live Upgrade を使用して UFS から ZFS に移行する場合は、既存のスワップ領域のサイズに基づいてスワップボリュームが作成されます。

ZFS ルートプールでは、スワップデバイスが固定サイズのスライスに事前に割り当てられることはないため、あとでスワップサイズを変更するのは非常に簡単です。

アプリケーションのスワップ要件を評価してから、初期インストール時またはインストール後に必要に応じて、デフォルトのスワップサイズを使用することも、スワップボリュームのサイズを調整することもできます。

初期インストール時のデフォルトのダンプボリュームサイズは、dumpadm の情報と物理メモリーのサイズに基づいて、カーネルにより計算されます。Live Upgrade を実行して UFS ルートファイルシステムから ZFS ルートファイルシステムに移行する際、デフォルトのダンプボリュームサイズが ZFS BE の物理メモリーの半分のサイズ (512M バイトから 2G バイト) に設定されます。

ZFS 環境では、ファイルシステムはプールの領域を消費するため、/var/crash ディレクトリは、保存するクラッシュダンプの数に応じて必要な容量を消費します。