JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris の管理: ZFS ファイルシステム     Oracle Solaris 11 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  Oracle Solaris ZFS ファイルシステム (概要)

2.  Oracle Solaris ZFS 入門

3.  Oracle Solaris ZFS ファイルシステムと従来のファイルシステムの相違点

4.  Oracle Solaris ZFS ストレージプールの管理

5.  ZFS ルートプールのコンポーネントの管理

6.  Oracle Solaris ZFS ファイルシステムの管理

7.  Oracle Solaris ZFS のスナップショットとクローンの操作

8.  ACL および属性を使用した Oracle Solaris ZFS ファイルの保護

9.  Oracle Solaris ZFS 委任管理

ZFS 委任管理の概要

ZFS 委任アクセス権を無効にする

ZFS アクセス権の委任

ZFS アクセス権の委任 (zfs allow)

ZFS 委任アクセス権を削除する (zfs unallow)

ZFS アクセス権を委任する (例)

ZFS 委任アクセス権を表示する (例)

委任された ZFS アクセス権を削除する (例)

10.  Oracle Solaris ZFS の高度なトピック

11.  Oracle Solaris ZFS のトラブルシューティングとプールの回復

12.  スナップショットのアーカイブとルートプールの回復

13.  推奨の Oracle Solaris ZFS プラクティス

A.  Oracle Solaris ZFS バージョンの説明

索引

ZFS アクセス権の委任

zfs allow コマンドを使用して、ZFS ファイルシステムに対するアクセス権を root 以外のユーザーに次の方法で委任できます。

次の表では、委任できる操作と、委任された操作の実行に必要な依存するアクセス権について説明します。

アクセス権 (サブコマンド)
説明
依存関係
allow
所有しているアクセス権を別のユーザーに付与するアクセス権。
許可しようとしているアクセス権自体を持っていることも必要です。
クローン
データセットのスナップショットのいずれかを複製するアクセス権。
元のファイルシステムで create アクセス権と mount アクセス権を持っていることも必要です。
create
子孫のデータセットを作成するアクセス権。
mount アクセス権を持っていることも必要です。
destroy
データセットを破棄するアクセス権。
mount アクセス権を持っていることも必要です。
diff
データセット内のパスを識別するアクセス権。
ルート以外のユーザーが zfs diff コマンドを使用するには、このアクセス権が必要です。
hold
スナップショットを保持するアクセス権。
mount
ファイルシステムのマウントとマウント解除、およびボリュームのデバイスリンクの作成と破棄を行うアクセス権。
promote
クローンをデータセットに昇格させるアクセス権。
元のファイルシステムで mount アクセス権と promote アクセス権を持っていることも必要です。
receive
zfs receive コマンドで子孫のファイルシステムを作成するアクセス権。
mount アクセス権と create アクセス権を持っていることも必要です。
release
スナップショットの保持を解放するアクセス権で、スナップショットが破棄される場合があります。
rename
データセットの名前を変更するアクセス権。
新しい親で create アクセス権と mount アクセス権を持っていることも必要です。
ロールバック
スナップショットをロールバックするアクセス権。
send
スナップショットストリームを送信するアクセス権。
share
ファイルシステムを共有および共有解除するアクセス権。
スナップショット
データセットのスナップショットを作成するアクセス権。

次の一連のアクセス権を委任できますが、アクセス、読み取り、および変更のアクセス権に限定されることがあります。

また、次の ZFS プロパティーの管理をルート以外のユーザーに委任できます。

これらのプロパティーの一部は、データセットの作成時にのみ設定できます。これらのプロパティーについては、「ZFS のプロパティーの紹介」を参照してください。

ZFS アクセス権の委任 (zfs allow)

zfs allow の構文を次に示します。

zfs allow -[ldugecs] everyone|user|group[,...] perm|@setname,...] filesystem| volume

次の zfs allow 構文 (太字) は、アクセス権の委任先を示しています。

zfs allow [-uge]|user|group|everyone [,...] filesystem | volume

複数のエンティティーをコンマ区切りのリストとして指定できます。-uge オプションが指定されていない場合、引数はキーワード everyone、ユーザー名、最後にグループ名という優先順位で解釈されます。「everyone」という名前のユーザーまたはグループを指定するには、-u オプションまたは -g オプションを使用します。ユーザーと同じ名前のグループを指定するには、-g オプションを使用します。-c オプションは作成時のアクセス権を委任します。

次の zfs allow 構文 (太字) は、アクセス権およびアクセス権セットの指定方法を示しています。

zfs allow [-s] ... perm|@setname [,...] filesystem | volume

複数のアクセス権をコンマ区切りのリストとして指定できます。アクセス権の名前は、ZFS のサブコマンドおよびプロパティーと同じです。詳細は、前のセクションを参照してください。

アクセス権を「アクセス権セット」にまとめ、-s オプションで指定できます。アクセス権セットは、指定のファイルシステムとその子孫に対してほかの zfs allow コマンドで使用できます。アクセス権セットは動的に評価されるため、セットに加えられた変更はすぐに更新されます。アクセス権セットは ZFS ファイルシステムと同じ命名要件に従いますが、名前はアットマーク記号 (@) で始まり、64 文字以下の長さでなければなりません。

次の zfs allow 構文 (太字) は、アクセス権の委任方法を示しています。

zfs allow [-ld] ... ... filesystem | volume

-l オプションは、アクセス権が指定のファイルシステムだけに許可されることを示します。-d オプションも指定されている場合を除き、子孫には許可されません。-d オプションは、アクセス権が子孫のファイルシステムだけに許可されることを示します。-l オプションも指定されている場合を除き、このファイルシステムには許可されません。どちらのオプションも指定されていない場合は、ファイルシステムまたはボリュームおよびそのすべての子孫にアクセス権が許可されます。

ZFS 委任アクセス権を削除する (zfs unallow)

以前に委任したアクセス権を zfs unallow コマンドで削除できます。

たとえば、createdestroymount、および snapshot アクセス権を次のように委任したとします。

# zfs allow cindy create,destroy,mount,snapshot tank/home/cindy
# zfs allow tank/home/cindy
---- Permissions on tank/home/cindy ----------------------------------
Local+Descendent permissions:
        user cindy create,destroy,mount,snapshot

これらのアクセス権を削除するには、次の構文を使用します。

# zfs unallow cindy tank/home/cindy
# zfs allow tank/home/cindy