JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris Studio 12.3: パフォーマンスアナライザの MPI のチュートリアル     Oracle Solaris Studio 12.3 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  パフォーマンスアナライザの MPI のチュートリアル

MPI とパフォーマンスアナライザについて

チュートリアル用の設定

MPI ソフトウェアの取得

Oracle Solaris 10 および Linux 用の MPI ソフトウェア

Oracle Solaris 11 用の MPI ソフトウェア

サンプルソースコードの準備

ClusterTools および Open MPI 用のサンプルコード

Oracle Solaris 11 の Oracle Message Passing Toolkit 用のサンプルコード

サンプルプログラムのコンパイルと実行

ring_c 例に関するデータの収集

実験の開始

「MPI タイムライン」のナビゲート

メッセージの詳細の表示

関数の詳細とアプリケーションソースコードの表示

MPI タブでのデータのフィルタリング

フィルタスタックの使用

「MPI チャート」タブの使用

「MPI チャートコントロール」の使用

メッセージの送信場所を示すチャートを作成する

メッセージの受信待ち時間がもっとも長いランクを示すチャートを作成する

遅いメッセージが MPI 関数に費やされる時間に与える影響を調べる

結論

A.  MPI チャートコントロールの設定

B.  チュートリアルのサンプルコード

メッセージの詳細の表示

  1. ズームスライダの左上にある「ズームリセット」ボタンをクリックして、ビューを元の設定、最大の設定、縮小の設定にリセットします。

    image:「ズームリセット」ボタン
  2. ここに表示されているものと同じように、マウスを使って領域を水平方向にドラッグすることで、アクティビティー領域を拡大表示します。

    image:拡大表示された「MPI タイムライン」タブ

    拡大表示されたタイムラインでは、プログラム実行の通常状態部分が 3.93 秒から 4.03 秒までであるように表示されることがわかります。

    また、MPI 関数が色分けされていることもわかります。イベント間に描かれている黒い線は、MPI プロセスによってやりとりされた 2 点間のメッセージを表しています。

    このタイムラインのビューを使用すれば、パターンが繰り返される前の 1 回の反復にかかる時間はどれくらいかという疑問を解決できます。答えはおおよそ 10 ミリ秒です。最下部の相対時間のスケールを見ると、ループがどれくらいの頻度で繰り返されるようであるかがわかります。

  3. 黒いメッセージ線のいずれかをクリックします。

    その線が赤色に変わり、そのメッセージに関する詳細が右側のパネルの「MPI タイムラインコントロール」タブに表示されます。

    image:メッセージの詳細
  4. 「MPI タイムラインコントロール」タブで、「メッセージ表示数上限」スライダを見つけ、図に示すように、それをクリックして「最小」までドラッグします。

    image:メッセージスライダを含む「MPI タイムライン」

    「メッセージ表示数上限」スライダは、画面に表示されるメッセージ線の数を制御します。「最小」では、関数のみが「MPI タイムライン」タブに表示されます。

    この簡単な例では、すべてのメッセージが表示されることがあります。ただし、複雑なアプリケーションのすべてのメッセージを表示すると、ツールに大きな負荷がかかり、画面が乱れて使用できなくなる可能性があります。タイムラインに表示されるメッセージの数を減らすには、下限値を選択します。100% 未満のメッセージが表示される場合、使用されたメッセージはメッセージの送信および受信関数で使用された合計時間の点からもっともコストのかかるメッセージです。

  5. 「メッセージ表示数上限」スライダを「最大」に戻します。