JavaScriptが検索に必要です。
ナビゲーション・リンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Directory Server Enterprise Edition管理ガイド 11gリリース1(11.1.1.5.0)
検索フィルタ・アイコン
検索アイコン

ドキュメントの情報

はじめに

第1部 Directory Serverの管理

1.  Directory Serverのツール

2.  Directory Serverのインスタンスと接尾辞

3.  Directory Serverの構成

4.  Directory Serverのエントリ

5.  Directory Serverのセキュリティ

6.  Directory Serverのアクセス制御

7.  Directory Serverのパスワード・ポリシー

8.  Directory Serverのバックアップとリストア

9.  Directory Serverのグループ、ロールおよびCoS

10.  Directory Serverのレプリケーション

11.  Directory Serverのスキーマ

12.  Directory Serverの索引作成

13.  Directory Serverの属性値の一意性

14.  Directory Serverのロギング

15.  Directory Serverの監視

第2部 Directory Proxy Serverの管理

16.  Directory Proxy Serverのツール

17.  Directory Proxy Serverのインスタンス

18.  LDAPデータ・ビュー

19.  Directory Proxy Serverの証明書

20.  Directory Proxy Serverのロード・バランシングとクライアント・アフィニティ

21.  Directory Proxy Serverの配布

22.  Directory Proxy Serverによる仮想化

23.  仮想データ変換

24.  Directory Proxy ServerとバックエンドLDAPサーバーの接続

25.  クライアントとDirectory Proxy Serverの接続

接続ハンドラの作成、構成および削除

接続ハンドラを作成するには:

接続ハンドラを構成するには:

接続ハンドラを削除するには:

データ・ビューのアフィニティを構成するには:

リクエスト・フィルタリング・ポリシーおよび検索データ非表示ルールの作成および構成

リクエスト・フィルタリング・ポリシーを作成するには:

リクエスト・フィルタリング・ポリシーを構成するには:

検索データ非表示ルールを作成するには:

リクエスト・フィルタリング・ポリシーおよび検索データ非表示ルールの例

リソース制限ポリシーの作成および構成

リソース制限ポリシーを作成するには:

リソース制限ポリシーを構成するには:

検索操作でプレゼンス・フィルタをブロックするには:

検索制限をカスタマイズするには:

LDAP操作レートを制限するには:

アイドル接続を切断するには:

接続ベースのルーターとしてのDirectory Proxy Serverの構成

接続ベースのルーターとしてDirectory Proxy Serverを構成するには:

26.  Directory Proxy Serverのクライアント認証

27.  Directory Proxy Serverのロギング

28.  Directory Proxy Serverの監視とアラート

第3部 Directory Service Control Centerの管理

29.  Directory Service Control Centerの構成

索引

接続ベースのルーターとしてのDirectory Proxy Serverの構成

Directory Proxy Server5.2は、接続ベースのルーターです。Directory Proxy Server 5.2では、クライアント接続は、特定のディレクトリ・サーバーにルーティングされます。そのクライアント接続のすべてのリクエストは、接続が切断されるかまたはクライアントがアンバインドされるまで同じディレクトリ・サーバーに送信されます。

Directory Proxy Server11gリリース1(11.1.1.5.0)は、操作ベースのルーターです。ただし、互換性を保つために、このバージョンのDirectory Proxy Serverは、次の手順で説明するように、接続ベースのルーターとして構成できます。

接続ベースのルーターとしてDirectory Proxy Serverを構成するには:

  1. 「接続ハンドラの作成、構成および削除」の説明に従って、1つ以上の接続ハンドラを作成して構成します。

    デフォルトの接続ハンドラも使用できます。

  2. リクエストをrootデータ・ビューのみにルーティングするようにすべての接続ハンドラを構成します。

    たとえば、次のようになります。

    $ dpconf set-connection-handler-prop -h host1 -p 1389 myConnectionHandler \
     data-view-routing-policy:custom data-view-routing-custom-list:"root data view"
  3. 「LDAPデータソースの作成および構成」の説明に従って、バックエンドLDAPサーバーそれぞれに対してデータソースを作成して構成します。

    たとえば、次のようになります。

    $ dpconf create-ldap-data-source -h host1 -p 1389 myDataSource host2:2389
  4. 「LDAPデータソース・プールの作成および構成」の説明に従って、データソース・プールを作成して構成します。

    たとえば、次のようになります。

    $ dpconf create-ldap-data-source-pool -h host1 -p 1389 myDataSourcePool
  5. 「LDAPデータソースのデータソース・プールへのアタッチ」の説明に従って、すべてのデータソースをデータソース・プールにアタッチします。

    次に例を示します。

    $ dpconf attach-ldap-data-source -h host1 -p 1389 myDataSourcePool myDataSource
  6. 「バインド・リプレイを使用したリクエストの転送」の説明に従って、バインド・リプレイを使用してクライアントを認証するように各データソースを構成します。

    たとえば、次のようになります。

    $ dpconf set-ldap-data-source-prop -h host1 -p 1389 myDataSource \
     client-cred-mode:use-client-identity
  7. 「クライアント・アフィニティの構成」の説明に従って、クライアント接続とデータソース・プールの間のアフィニティを構成します。

    たとえば、次のようになります。

    $ dpconf set-ldap-data-source-pool-prop -h host1 -p 1389 myDataSourcePool \
     enable-client-affinity:true client-affinity-policy:read-write-affinity-after-write