2. Directory Serverのインスタンスと接尾辞
7. Directory Serverのパスワード・ポリシー
8. Directory Serverのバックアップとリストア
9. Directory Serverのグループ、ロールおよびCoS
16. Directory Proxy Serverのツール
17. Directory Proxy Serverのインスタンス
19. Directory Proxy Serverの証明書
20. Directory Proxy Serverのロード・バランシングとクライアント・アフィニティ
22. Directory Proxy Serverによる仮想化
24. Directory Proxy ServerとバックエンドLDAPサーバーの接続
25. クライアントとDirectory Proxy Serverの接続
26. Directory Proxy Serverのクライアント認証
27. Directory Proxy Serverのロギング
28. Directory Proxy Serverの監視とアラート
第3部 Directory Service Control Centerの管理
Directory Proxy Serverのログを構成するには:
アクセスの拒否
ACIバインド・ルール
バインド・ルールのキーワード
ブール・バインド・ルール
Directory Serverのアクセス制御
ACI権限
カンマを含むDNの権限の定義
ACIターゲット
アカウントの手動ロック
アカウント・ステータスをチェックするには:
アカウントを再度アクティブにするには:
アカウントを非アクティブにするには:
アカウントの手動ロック
バインド・ルールのキーワード
ACIバインド・ルール
アクセス制御の使用例
バインド・ルールのキーワード
ACI権限
プロキシ認可
バインド・ルールのキーワード
カンマを含むDNの権限の定義
ACIターゲット
バインド・ルールのキーワード
高度なアクセス制御: マクロACIの使用
新しいACIストレージ・リポジトリを定義するには:
アクセス制御およびレトロ変更ログ
Directory Serverの管理の概要
管理アラートを有効化するには:
excluded-subtreesおよびalternate-search-base-dnプロパティを手動で構成するには:
アクセスの拒否
匿名クライアントのユーザー・マッピングを構成するには:
コマンドラインからのCoS定義エントリの作成
コマンドラインからのCoSテンプレート・エントリの作成
コマンドラインからのCoS定義エントリの作成
コマンドラインからのCoSテンプレート・エントリの作成
コマンドラインからのCoSテンプレート・エントリの作成
索引を変更するには:
フィルタ処理されたロール定義の例
ネストされたロール定義の例
スマート・リフェラルを作成および変更するには:
Directory Serverの属性値の一意性
ldapmodifyを使用したエントリの変更
参照整合性の維持
Directory Proxy Serverに対するクライアントの認証
バインド・ルールのキーワード
匿名アクセスを構成するには:
証明書ベースの認証を構成するには:
パスワードのないバインドの防止
SASL外部バインドに対するDirectory Proxy Serverを構成するには:
プロキシ認可
バインド・ルールのキーワード