2. Directory Serverのインスタンスと接尾辞
7. Directory Serverのパスワード・ポリシー
8. Directory Serverのバックアップとリストア
9. Directory Serverのグループ、ロールおよびCoS
16. Directory Proxy Serverのツール
17. Directory Proxy Serverのインスタンス
19. Directory Proxy Serverの証明書
20. Directory Proxy Serverのロード・バランシングとクライアント・アフィニティ
22. Directory Proxy Serverによる仮想化
24. Directory Proxy ServerとバックエンドLDAPサーバーの接続
25. クライアントとDirectory Proxy Serverの接続
26. Directory Proxy Serverのクライアント認証
27. Directory Proxy Serverのロギング
28. Directory Proxy Serverの監視とアラート
第3部 Directory Service Control Centerの管理
Directory Serverのセキュリティ
クライアントでのSASL DIGEST-MD5の使用方法
DIGEST-MD5を利用したSASL認証
GSSAPIメカニズムを構成するには:
Kerberosシステムを構成するには:
レルムの指定
GSSAPIを利用したSASL認証
DIGEST-MD5アイデンティティ・マッピング
GSSAPIアイデンティティ・マッピング
GSSAPIを利用したSASL認証
クライアントでのKerberos SASL GSSAPIの使用方法
Directory Serverのスキーマ
オブジェクト・クラスの作成
スキーマ・チェックの管理
属性タイプを作成するには:
オブジェクト・クラスを作成するには:
属性タイプを削除するには:
オブジェクト・クラスを削除するには:
カスタム・スキーマ・ファイルでスキーマを拡張するには:
LDAPによりスキーマを拡張するには:
スキーマ・ファイルおよびレプリケーションを使用してスキーマを拡張するには:
オブジェクト・クラスの作成
属性タイプを表示するには:
オブジェクト・クラスを表示するには:
検索データ非表示ルールを作成するには:
Directory Serverのセキュリティ
資格レベルおよび認証方法の構成
デフォルト・パス
関連ドキュメント
Directory Serverのセキュリティ
資格レベルおよび認証方法の構成
LDAPクライアントでセキュリティを使用するための構成
CA署名付きサーバー証明書をリクエストするには:
SSLでのレプリケーション
Directory Proxy ServerのSSL暗号およびSSLプロトコルの選択
ldapmodifyを使用したエントリの変更
ldapmodifyを使用したエントリの変更
再初期化による接尾辞の索引の再作成
ディレクトリ・データのみのバックアップ
接尾辞の圧縮
接尾辞の作成
接尾辞の削除
接尾辞の索引再作成
リフェラルの設定および接尾辞の読取り専用化
接尾辞の有効化または無効化