JavaScriptが検索に必要です。
ナビゲーション・リンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Directory Server Enterprise Edition管理ガイド 11gリリース1(11.1.1.5.0)
検索フィルタ・アイコン
検索アイコン

ドキュメントの情報

はじめに

第1部 Directory Serverの管理

1.  Directory Serverのツール

2.  Directory Serverのインスタンスと接尾辞

3.  Directory Serverの構成

4.  Directory Serverのエントリ

5.  Directory Serverのセキュリティ

6.  Directory Serverのアクセス制御

7.  Directory Serverのパスワード・ポリシー

8.  Directory Serverのバックアップとリストア

9.  Directory Serverのグループ、ロールおよびCoS

10.  Directory Serverのレプリケーション

11.  Directory Serverのスキーマ

12.  Directory Serverの索引作成

13.  Directory Serverの属性値の一意性

14.  Directory Serverのロギング

15.  Directory Serverの監視

第2部 Directory Proxy Serverの管理

16.  Directory Proxy Serverのツール

17.  Directory Proxy Serverのインスタンス

18.  LDAPデータ・ビュー

19.  Directory Proxy Serverの証明書

20.  Directory Proxy Serverのロード・バランシングとクライアント・アフィニティ

21.  Directory Proxy Serverの配布

22.  Directory Proxy Serverによる仮想化

23.  仮想データ変換

24.  Directory Proxy ServerとバックエンドLDAPサーバーの接続

25.  クライアントとDirectory Proxy Serverの接続

26.  Directory Proxy Serverのクライアント認証

27.  Directory Proxy Serverのロギング

28.  Directory Proxy Serverの監視とアラート

第3部 Directory Service Control Centerの管理

29.  Directory Service Control Centerの構成

索引

A

B

C

D

E

F

G

H

I

J

K

L

M

N

O

P

R

S

T

U

V

D

データ・ストレージ, データ・ストレージ・シナリオ
データ・ビュー
コーディネータ・データ・ビュー, コーディネータ・データ・ビューの作成および構成
デフォルト・データ・ビュー, デフォルト・データ・ビュー
様々なデータソース
サブツリーの部分, サブツリーの様々な部分が異なるデータソースに格納されている場合に単一のアクセス・ポイントを提供するデータ・ビュー
サブツリー, 異なるサブツリーが異なるデータソースに格納されている場合に単一のアクセス・ポイントを提供するデータ・ビュー
上位サブツリーと下位サブツリー, 上位サブツリーと下位サブツリーが異なるデータソースに格納されている場合に単一のアクセス・ポイントを提供するデータ・ビューを構成するには:
階層および配布アルゴリズム, 階層および配布アルゴリズムを持つデータ・ビュー
JDBCデータ・ビュー, JDBCデータ・ビューの作成および構成
LDIFデータ・ビュー, LDIFデータ・ビューの作成および構成
データと等価な複数のデータソース, データと等価な複数のデータソースにサブツリー・リストが格納されている場合にリクエストをルーティングするデータ・ビューを構成するには:
すべてのリクエストのルーティング, リクエストのターゲットDNに関係なく、すべてのリクエストをルーティングするデータ・ビュー
データ・ビュー, アフィニティ, データ・ビューのアフィニティを構成するには:
データベースの圧縮, 接尾辞の圧縮
db2ldifユーティリティ, レプリカのエクスポート, レプリケートされた接尾辞をLDIFにエクスポートするには:
デフォルトの場所, デフォルト・パスとコマンドの場所
デフォルトの自己署名証明書, デフォルトの自己署名証明書
ログの削除, Directory Proxy Serverのログの削除
ファイル・サイズ・ベース, ファイル・サイズに基づいたログ削除を構成するには:
空きディスク領域, 空きディスク領域に基づいたログ削除を構成するには:
時間ベース, 時間に基づいたログ削除を構成するには:
DIGEST-MD5, 「SASL」を参照, DIGEST-MD5を利用したSASL認証
ディレクトリ管理者, DSCCの管理ユーザー
ディレクトリ・エントリ, コマンドラインからの管理, ldapmodifyおよびldapdeleteを使用したエントリの管理
ディレクトリ・マネージャ, DSCCの管理ユーザー
構成
ディレクトリ・マネージャを構成するには:
プロキシ・マネージャの構成
権限
ディレクトリ・マネージャを構成するには:
プロキシ・マネージャの構成
Directory Proxy Serverのインスタンス, Directory Proxy Serverのインスタンス
Directory Proxy Serverのインスタンス
バックアップ, Directory Proxy Serverのインスタンスをバックアップするには:
Directory Proxy Serverのインスタンス
作成, Directory Proxy Serverのインスタンスを作成するには:
削除, Directory Proxy Serverのインスタンスを削除するには:
再起動, Directory Proxy Serverを再起動するには:
Directory Proxy Serverのインスタンス
リストア, Directory Proxy Serverのインスタンスをリストアするには:
Directory Proxy Serverのインスタンス
起動, 停止, Directory Proxy Serverを起動および停止するには:
ステータス, Directory Proxy Serverインスタンスのステータスを検索するには:
ディレクトリ・サーバー
構成, Directory Serverのポート番号の変更
アクセスの制御, Directory Serverのアクセス制御
DSCCを使用したエントリの変更, DSCCを使用したエントリの管理
Directory Service Control Center, DSCCを使用する場合とコマンドラインを使用する場合の判断
配布, Directory Proxy Serverの配布
dpadm
作成, Directory Proxy Serverのインスタンスを作成するには:
削除, Directory Proxy Serverのインスタンスを削除するには:
info, Directory Proxy Serverインスタンスを作成するには:
再起動, Directory Proxy Serverを再起動するには:
起動, Directory Proxy Serverを起動および停止するには:
停止, Directory Proxy Serverのインスタンスを削除するには:
dpconf
get-server-prop, Directory Proxy Serverの構成を変更するには:
LDAPデータソース
create-ldap-data-source, LDAPデータソースを作成するには:
LDAPデータソース・プール
create-ldap-data-source-pool, LDAPデータソース・プールを作成するには:
get-ldap-data-source-pool-prop, LDAPデータソース・プールを構成するには:
list-ldap-data-source-pools, LDAPデータソース・プールを作成するには:
set-ldap-data-source-pool-prop, LDAPデータソース・プールを構成するには:
LDAPデータソース
get-ldap-data-source-prop, LDAPデータソースを構成するには:
list-ldap-data-sources
LDAPデータソースを作成するには:
LDAPデータソースを構成するには:
set-ldap-data-source-prop, LDAPデータソースを構成するには:
set-server-prop, Directory Proxy Serverの構成を変更するには:
dpconf info, Directory Proxy Serverインスタンスの構成を表示するには:
dsadm, Directory Serverのコマンドライン・ツール
ヘルプ, dsadm、dsconfおよびdsutilを使用するためのヘルプの表示
dsadm create, Directory Serverインスタンスを作成するには:
dsadm delete, Directory Serverインスタンスを削除するには:
dsadm start, Directory Serverインスタンスの起動、停止および再起動
dsadm stop, Directory Serverインスタンスの起動、停止および再起動
DSCC
DSCCを使用する場合とコマンドラインを使用する場合の判断
Directory Service Control Centerのインタフェース
アクセス, DSCCにアクセスするには:
管理ユーザー, DSCCの管理ユーザー
dsconf, Directory Serverのコマンドライン・ツール
環境変数, dsconfに対する環境変数の設定
ヘルプ, dsadm、dsconfおよびdsutilを使用するためのヘルプの表示
dsconf info, Directory Serverインスタンスの構成の表示
dse.ldifファイル, バックアップ, dse.ldifファイルをバックアップするには:
dsutil, ヘルプ, dsadm、dsconfおよびdsutilを使用するためのヘルプの表示
動的グループ, 「グループ」を参照, グループの管理