2. Directory Serverのインスタンスと接尾辞
7. Directory Serverのパスワード・ポリシー
8. Directory Serverのバックアップとリストア
9. Directory Serverのグループ、ロールおよびCoS
16. Directory Proxy Serverのツール
17. Directory Proxy Serverのインスタンス
19. Directory Proxy Serverの証明書
20. Directory Proxy Serverのロード・バランシングとクライアント・アフィニティ
22. Directory Proxy Serverによる仮想化
24. Directory Proxy ServerとバックエンドLDAPサーバーの接続
25. クライアントとDirectory Proxy Serverの接続
26. Directory Proxy Serverのクライアント認証
27. Directory Proxy Serverのロギング
28. Directory Proxy Serverの監視とアラート
第3部 Directory Service Control Centerの管理
レルムの指定
スマート・リフェラルを作成および変更するには:
スマート・リフェラルを作成および変更するには:
スマート・リフェラルの設定
デフォルト・リフェラルの設定
デフォルト・リフェラルの設定
リフェラルの設定および接尾辞の読取り専用化
再初期化による接尾辞の索引の再作成
リモート・ユーザー・マッピングを構成するには:
属性およびDNの名前変更
Directory Serverのレプリケーション
Directory Server 11gリリース1(11.1.1.5.0)より前のリリースでのレプリケーション
レプリケーション承諾の作成および変更
レプリケートされた接尾辞の同期の維持
カスケード型レプリケーションでのレプリカの初期化
レプリケーション・ステータスの取得
WANでのレプリケーション
レプリケーションおよび参照整合性
SSLでのレプリケーション
リクエスト・フィルタリング・ポリシーを作成するには:
バックエンドLDAPサーバーへのリクエストの転送
代替ユーザーとしてのリクエストの転送
バインド・リプレイによるリクエストの転送
クライアントIDなしでのリクエストの転送
プロキシ認可によるリクエストの転送
各クライアント・アカウントのリソース制限の設定
リソース制限ポリシーの作成および構成
レプリケートされた接尾辞のリストア
データソースに関する監視データの取得
Directory Proxy Serverに関する監視データの取得
アクセス制御およびレトロ変更ログ
レトロ変更ログの使用
レトロ変更ログを削除するには:
バインド・ルールのキーワード
ロールの管理
バインド・ルールのキーワード
フィルタ処理されたロール定義の例
管理対象ロール定義の例
ネストされたロール定義の例
ロールベース属性の作成
ログ・ファイルをローテーションするには:
サーバーの再起動を必要とする構成変更
サーバーの再起動を必要とする構成変更