JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris 11.1 の管理: Oracle Solaris ゾーン、Oracle Solaris 10 ゾーン、およびリソース管理     Oracle Solaris 11.1 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

パート I Oracle Solaris のリソース管理

1.  リソース管理の紹介

2.  プロジェクトとタスク (概要)

3.  プロジェクトとタスクの管理

4.  拡張アカウンティング (概要)

5.  拡張アカウンティングの管理 (タスク)

6.  リソース制御 (概要)

7.  リソース制御の管理 (タスク)

8.  公平配分スケジューラ (概要)

9.  公平配分スケジューラの管理 (タスク)

10.  リソース上限デーモンによる物理メモリーの制御 (概要)

11.  リソース上限デーモンの管理 (タスク)

12.  リソースプール (概要)

13.  リソースプールの作成と管理 (タスク)

14.  リソース管理の構成例

統合前の構成

統合後の構成

構成の作成

構成の表示

パート II Oracle Solaris ゾーン

15.  Oracle Solaris ゾーンの紹介

16.  非大域ゾーンの構成 (概要)

17.  非大域ゾーンの計画と構成 (タスク)

18.  非大域ゾーンのインストール、停止処理、停止、アンインストール、クローニングについて (概要)

19.  非大域ゾーンのインストール、ブート、停止処理、停止、アンインストール、およびクローニング (タスク)

20.  非大域ゾーンへのログイン (概要)

21.  非大域ゾーンへのログイン (タスク)

22.  ゾーンの移行と zonep2vchk ツールについて

23.  Oracle Solaris システムの移行と非大域ゾーンの移行 (タスク)

24.  ゾーンがインストールされている Oracle Solaris 11.1 システムでの自動インストールおよびパッケージ

25.  Oracle Solaris ゾーンの管理 (概要)

26.  Oracle Solaris ゾーンの管理 (タスク)

27.  不変ゾーンの構成と管理

28.  Oracle Solaris ゾーンで発生するさまざまな問題のトラブルシューティング

パート III Oracle Solaris 10 ゾーン

29.  Oracle Solaris 10 ゾーンの紹介

30.  Oracle Solaris 10 システムの評価とアーカイブの作成

31.  (オプション) Oracle Solaris 10 ゾーンへの Oracle Solaris 10 native 非大域ゾーンの移行

32.  solaris10 ブランドゾーンの構成

33.  solaris10 ブランドゾーンのインストール

34.  ゾーンのブート、ログイン、ゾーンの移行

用語集

索引

構成の作成

/etc/project データベースファイルを編集します。エントリを追加して必要なリソース制御を実装し、ユーザーをリソースプールにマップしたら、ファイルを表示します。

# cat /etc/project
.
.
.
user.app_server:2001:Production Application Server:::project.pool=appserver_pool
user.app_db:2002:App Server DB:::project.pool=db_pool;project.cpu-shares=(privileged,1,deny)
development:2003:Test and development::staff:project.pool=dev_pool;
process.max-address-space=(privileged,536870912,deny)keep with previous line
user.tp_engine:2004:Transaction Engine:::project.pool=tp_pool
user.geo_db:2005:EDI DB:::project.pool=db_pool;project.cpu-shares=(privileged,3,deny)
.
.
.

注 - 開発チームはタスクを開発プロジェクトで実行する必要があります。これは、このプロジェクトへのアクセスをユーザーのグループ ID (GID) で制限しているためです。


pool.host という名前で入力ファイルを作成し、必要なリソースプールの構成に使用します。次に、ファイルを表示します。

# cat pool.host
create system host
create pset dev_pset (uint pset.min = 0; uint pset.max = 2)
create pset tp_pset (uint pset.min = 2; uint pset.max=8)
create pset db_pset (uint pset.min = 4; uint pset.max = 6)
create pset app_pset (uint pset.min = 1; uint pset.max = 2)
create pool dev_pool (string pool.scheduler="IA")
create pool appserver_pool (string pool.scheduler="TS")
create pool db_pool (string pool.scheduler="FSS")
create pool tp_pool (string pool.scheduler="TS")
associate pool dev_pool (pset dev_pset)
associate pool appserver_pool (pset app_pset)
associate pool db_pool (pset db_pset)
associate pool tp_pool (pset tp_pset)
modify system tester (string system.poold.objectives="wt-load")
modify pset dev_pset (string pset.poold.objectives="locality tight; utilization < 80")
modify pset tp_pset (string pset.poold.objectives="locality tight; 2: utilization < 80")
modify pset db_pset (string pset.poold.objectives="locality tight;utilization < 80")
modify pset app_pset (string pset.poold.objectives="locality tight; utilization < 80")

pool.host 入力ファイルを使って構成を更新します。

# poolcfg -f pool.host

構成をアクティブにします。

# pooladm -c

システム上でフレームワークが有効になっています。

DRP を有効にします。

# svcadm enable pools/dynamic:default