JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris 11.1 の管理: Oracle Solaris ゾーン、Oracle Solaris 10 ゾーン、およびリソース管理     Oracle Solaris 11.1 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

パート I Oracle Solaris のリソース管理

1.  リソース管理の紹介

2.  プロジェクトとタスク (概要)

3.  プロジェクトとタスクの管理

4.  拡張アカウンティング (概要)

5.  拡張アカウンティングの管理 (タスク)

6.  リソース制御 (概要)

7.  リソース制御の管理 (タスク)

8.  公平配分スケジューラ (概要)

9.  公平配分スケジューラの管理 (タスク)

10.  リソース上限デーモンによる物理メモリーの制御 (概要)

11.  リソース上限デーモンの管理 (タスク)

12.  リソースプール (概要)

リソースプールの紹介

動的リソースプールの紹介

リソースプールと動的リソースプールの有効化/無効化について

ゾーンで使用されるリソースプール

リソースプールを使用する場合

リソースプールのフレームワーク

/etc/pooladm.conf の内容

プールのプロパティー

システム上でのプールの実装

project.pool 属性

SPARC: 動的再構成の処理とリソースプール

プール構成の作成

動的構成の直接操作

poold の概要

動的リソースプールの管理

構成の制約と目標

構成の制約

pset.min プロパティーと pset.max プロパティーの制約

cpu.pinned プロパティーの制約

pool.importance プロパティーの制約

構成の目標

wt-load 目標

locality 目標

utilization 目標

構成目標の例

poold のプロパティー

構成可能な poold の機能

poold の監視間隔

poold のログ情報

情報ログ機能の構成

情報ログ機能の監視

情報ログ機能の最適化

ログの場所

logadm によるログ管理

動的リソース割り当てのしくみ

使用可能なリソースについて

使用可能なリソースの特定

リソース不足の特定

リソース使用効率の判定

制御違反の特定

適切な改善操作の決定

poolstat によるプール機能とリソース使用効率の監視

poolstat の出力

poolstat の動作間隔の調整

リソースプール機能で使用するコマンド

13.  リソースプールの作成と管理 (タスク)

14.  リソース管理の構成例

パート II Oracle Solaris ゾーン

15.  Oracle Solaris ゾーンの紹介

16.  非大域ゾーンの構成 (概要)

17.  非大域ゾーンの計画と構成 (タスク)

18.  非大域ゾーンのインストール、停止処理、停止、アンインストール、クローニングについて (概要)

19.  非大域ゾーンのインストール、ブート、停止処理、停止、アンインストール、およびクローニング (タスク)

20.  非大域ゾーンへのログイン (概要)

21.  非大域ゾーンへのログイン (タスク)

22.  ゾーンの移行と zonep2vchk ツールについて

23.  Oracle Solaris システムの移行と非大域ゾーンの移行 (タスク)

24.  ゾーンがインストールされている Oracle Solaris 11.1 システムでの自動インストールおよびパッケージ

25.  Oracle Solaris ゾーンの管理 (概要)

26.  Oracle Solaris ゾーンの管理 (タスク)

27.  不変ゾーンの構成と管理

28.  Oracle Solaris ゾーンで発生するさまざまな問題のトラブルシューティング

パート III Oracle Solaris 10 ゾーン

29.  Oracle Solaris 10 ゾーンの紹介

30.  Oracle Solaris 10 システムの評価とアーカイブの作成

31.  (オプション) Oracle Solaris 10 ゾーンへの Oracle Solaris 10 native 非大域ゾーンの移行

32.  solaris10 ブランドゾーンの構成

33.  solaris10 ブランドゾーンのインストール

34.  ゾーンのブート、ログイン、ゾーンの移行

用語集

索引

リソースプールを使用する場合

リソースプールは、多くの管理作業に適用できる汎用メカニズムを提供します。

バッチ処理サーバー

プールの機能を使用して、1 つのサーバーを 2 つのプールに分割します。一方のプールは、ログインセッションとタイムシェアリングユーザーによる対話型作業に使用されます。もう一方のプールは、バッチシステムを介して投入されるジョブに使用されます。

アプリケーションサーバーまたはデータベースサーバー

アプリケーションの要件に基づいて、対話型アプリケーション用のリソースを区分します。

アプリケーションの段階的な調整

ユーザーが期待するサービスレベルを設定します。

最初は、目標とする最終的なサービスの一部だけを実行するマシンを導入することがあります。マシンをオンラインにしたときに、予約方式のリソース管理メカニズムが確立していなければ、ユーザーがサービスに不満を持つ可能性があります。

たとえば、公平配分スケジューラは CPU の使用効率を最適化します。1 つしかアプリケーションを実行していないマシンの応答時間は速く感じられます。実際には、複数のアプリケーションがロードされると、このような応答時間は得られません。アプリケーションごとに個別のプールを用意することにより、各アプリケーションで使用可能な CPU 数の上限をあらかじめ設定してから、すべてのアプリケーションを運用することができます。

複雑なタイムシェアリングサーバー

多数のユーザーをサポートするサーバーを区分します。サーバーの区分によって、ユーザーごとの応答が時間をより確実に予測できる分離メカニズムが提供されます。

ユーザーをグループに分割して個別のプールに結合し、公平配分スケジューラ (FSS) 機能を使用すれば、CPU 割り当てを調整して、優先順位を持つユーザーグループをサポートできます。このような割り当ては、ユーザーの役割や課金などに基づいて行えます。

定期的に変動する作業負荷

リソースプールを使用して、変動する作業負荷に対応します。

サイトでの作業負荷の変動が月次、四半期、年次などの周期で予想できる場合があります。サイトでこのような変動が予想できる場合は、cron ジョブで pooladm を実行して、複数のプール構成を使い分けることができます。(「リソースプールのフレームワーク」を参照)。

リアルタイムアプリケーション

RT スケジューラと専用のプロセッサリソースを使用して、リアルタイムプールを作成します。

システムの使用効率

システムの目標を設定して適用します。

自動プールデーモンの機能を使用して、使用可能なリソースを特定してから作業負荷を監視すると、指定した目標がいつ満たされなくなるかを検出できます。可能な場合はデーモンで修正操作を実行したり、状況をログに記録したりできます。