JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris の管理: 基本管理     Oracle Solaris 10 1/13 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

本書について

1.  Oracle Solaris 管理ツール (製品概要)

2.  Solaris 管理コンソールの操作 (タスク)

3.  Oracle Java Web Console の操作 (タスク)

4.  ユーザーアカウントとグループの管理 (概要)

5.  ユーザーアカウントとグループの管理 (タスク)

6.  クライアントとサーバーサポートの管理 (概要)

クライアントとサーバーサポートの管理に関する新機能

bootadm - p コマンドによるプラットフォーム指定のサポート

nfs4_domain キーワードがディスクレスクライアントのブートに与える影響

x86: GRUB に適用されるディスクレスクライアントの変更

x86: smdiskless コマンドの変更点

クライアントとサーバータスクの操作手順

サーバー、クライアント、およびアプライアンスとは

クライアントサポートとは

システムタイプの概要

サーバー

スタンドアロンシステム

ディスクレスクライアント

アプライアンス

システムタイプ選択のガイドライン

ディスクレスクライアント管理の概要

OS サーバーおよびディスクレスクライアントのサポート情報

ディスクレスクライアント管理機能

ディスクレスクライアントコマンドの使用

ディスクレスクライアント管理に必要な RBAC 権限

OS サービスの追加

OS サーバーにパッチが適用された場合に OS サービスを追加する

OS サーバーに必要なディスク容量

7.  ディスクレスクライアントの管理 (タスク)

8.  システムのシャットダウンとブートの概要

9.  システムのシャットダウンとブート (概要)

10.  システムのシャットダウン (タスク)

11.  Oracle Solaris ブート動作の変更 (タスク)

12.  Oracle Solaris システムのブート (タスク)

13.  Oracle Solaris ブートアーカイブの管理 (タスク)

14.  Oracle Solaris システムのブートのトラブルシューティング (タスク)

15.  x86: GRUB ベースのブート (参照情報)

16.  x86: GRUB を実装しないシステムのブート (タスク)

17.  Oracle Configuration Manager の操作

18.  サービスの管理 (概要)

19.  サービスの管理 (タスク)

20.  ソフトウェアの管理 (概要)

21.  Oracle Solaris システム管理ツールによるソフトウェアの管理 (タスク)

22.  Oracle Solaris パッケージコマンドによるソフトウェアの管理 (タスク)

23.  パッチの管理

A.  SMF サービス

索引

システムタイプの概要

システムタイプは、ルート (/) と /usr ファイルシステム (スワップ領域を含む) にアクセスする方法によって決まる場合があります。たとえば、スタンドアロンシステムとサーバーシステムでは、これらのファイルシステムをローカルディスクからマウントしていますが、その他のクライアントでは、これらのファイルシステムをリモートからマウントし、サーバーから提供されるサービスに依存しています。次の表にそれぞれのシステムタイプの特徴を示します。

表 6-1 システムタイプの特徴

システムタイプ
ローカルファイルシステム
ローカルスワップ空間
リモートファイルシステム
ネットワーク利用度
相対パフォーマンス
サーバー
ルート (/)

/usr

/home

/opt

/export/home

使用可能
使用不可
スタンドアロンシステム
ルート (/)

/usr

/export/home

使用可能
使用不可
OS サーバー
/export/root
ディスクレスクライアント
使用不可
使用不可
ルート (/)

スワップ

/usr

/home

アプライアンス
使用不可
使用不可
使用不可

サーバー

サーバーシステム上には、次のファイルシステムがあります。

サーバー上には、ほかのシステムをサポートするために次のソフトウェアも格納できます。

スタンドアロンシステム

「ネットワークに接続されたスタンドアロンシステム」は、ネットワーク上のほかのシステムと情報を共有できますが、ネットワークから切り離されても機能できます。

スタンドアロンシステムは、ルート (/)、/usr/export/home の各ファイルシステムとスワップ空間を含むハードディスクを自ら持つため、独立して動作できます。つまり、スタンドアロンシステムは、OS ソフトウェア、実行可能ファイル、仮想メモリー空間、ユーザーが作成したファイルにローカルにアクセスできます。


注 - スタンドアロンシステムには、必要なファイルシステムを保持できるだけのディスク容量が必要です。


「ネットワークに接続されないスタンドアロンシステム」は、ネットワークに接続されていない点を除き、ネットワークに接続されたスタンドアロンシステムと同じです。

ディスクレスクライアント

「ディスクレスクライアント」とは、ディスクが搭載されておらず、必要なすべてのソフトウェアおよび記憶装置をサーバーに依存しているシステムのことです。ディスクレスクライアントには、サーバーからリモートで、ルート (/)、/usr、および /home ファイルシステムがマウントされます。

ディスクレスクライアントでは、ネットワークを介して OS ソフトウェアや仮想メモリー空間に継続的にアクセスする必要があるため、多大なネットワークトラフィックが発生します。ディスクレスクライアントは、ネットワークから切り離されたり、そのサーバーが正しく機能しない場合は機能できません。

ディスクレスクライアントの概要については、「ディスクレスクライアント管理の概要」を参照してください。

アプライアンス

アプライアンス (Sun Ray アプライアンスなど) は、管理を必要としない X ディスプレイデバイスです。このデバイスには、CPU、ファン、ディスクがなく、メモリーもわずかしか搭載されていません。アプライアンスは、Sun のディスプレイモニターに接続されていますが、アプライアンスユーザーのデスクトップセッションは、サーバーで実行され、その結果がユーザーのモニターに表示されます。

ユーザーの X 環境は自動的に設定されます。この環境には次の特徴があります。

システムタイプ選択のガイドライン

次の特徴に基づいてそれぞれのシステムタイプを比較することにより、使用中の環境にどのシステムタイプが適切かを判断することができます。

一元管理:

パフォーマンス

ディスク使用率

この構成を効果的に導入するには、どれくらいのディスク容量が必要か。

次の表では、各システムタイプの点数を特徴別に表示しています。1 は、もっとも効果があることを意味します。4 は、もっとも効果が低いことを意味します。

表 6-2 システムタイプの比較

システムタイプ
一元管理
パフォーマンス
ディスク使用率
スタンドアロンシステム
4
1
4
ディスクレスクライアント
1
4
1
アプライアンス
1
1
1