JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris の管理: 基本管理     Oracle Solaris 10 1/13 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

本書について

1.  Oracle Solaris 管理ツール (製品概要)

2.  Solaris 管理コンソールの操作 (タスク)

3.  Oracle Java Web Console の操作 (タスク)

4.  ユーザーアカウントとグループの管理 (概要)

5.  ユーザーアカウントとグループの管理 (タスク)

6.  クライアントとサーバーサポートの管理 (概要)

7.  ディスクレスクライアントの管理 (タスク)

8.  システムのシャットダウンとブートの概要

9.  システムのシャットダウンとブート (概要)

10.  システムのシャットダウン (タスク)

11.  Oracle Solaris ブート動作の変更 (タスク)

12.  Oracle Solaris システムのブート (タスク)

Oracle Solaris システムのブートに関する新機能

SPARC システムのブート (タスクマップ)

SPARC システムのブート

SPARC: システムを実行レベル 3 (マルチユーザーレベル) でブートする方法

SPARC: システムを実行レベル S (シングルユーザーレベル) でブートする方法

SPARC: システムを対話式でブートする方法

SPARC: デフォルトのカーネル以外のカーネルをブートする方法

SPARC システムで指定した ZFS ルートファイルシステムからブートする

SPARC: ZFS ルートプール内の使用可能なブート可能データセットのリストを表示する方法

SPARC: 指定した ZFS ルートファイルシステムからブートする方法

SPARC システムをフェイルセーフモードでブートする

SPARC システムをフェイルセーフモードでブートする方法

SPARC システムをネットワークからブートする

SPARC: システムをネットワークからブートする方法

GRUB を使用して x86 システムをブートする (タスクマップ)

x86: システムを実行レベル 3 (マルチユーザーレベル) でブートする方法

x86: システムを実行レベル S (シングルユーザーレベル) でブートする方法

x86: システムを対話式でブートする方法

x86: x86 システムで指定した ZFS ルートファイルシステムからブートする

x86: 使用可能な ZFS ブート環境のリストを表示する方法

x86: 指定した ZFS ルートファイルシステムからブートする方法

x86 システムをフェイルセーフモードでブートする

x86 システムをフェイルセーフモードでブートする方法

x86: フェイルセーフモードでブートして、破壊されたブートアーカイブを強制的に更新する方法

x86 システムのネットワークからのブート

x86: DHCP マクロについて

x86: GRUB ベースのブートをネットワークから実行する方法

SPARC プラットフォームでのリブートプロセスの高速化 (タスクマップ)

SPARC システムの高速リブートのブート

SPARC システムの高速リブートを開始する方法

SPARC システムの標準リブートの実行

ブート構成サービスの管理

iSCSI ターゲットディスクからのブート

13.  Oracle Solaris ブートアーカイブの管理 (タスク)

14.  Oracle Solaris システムのブートのトラブルシューティング (タスク)

15.  x86: GRUB ベースのブート (参照情報)

16.  x86: GRUB を実装しないシステムのブート (タスク)

17.  Oracle Configuration Manager の操作

18.  サービスの管理 (概要)

19.  サービスの管理 (タスク)

20.  ソフトウェアの管理 (概要)

21.  Oracle Solaris システム管理ツールによるソフトウェアの管理 (タスク)

22.  Oracle Solaris パッケージコマンドによるソフトウェアの管理 (タスク)

23.  パッチの管理

A.  SMF サービス

索引

SPARC システムのブート (タスクマップ)

タスク
説明
手順
SPARC システムを実行レベル 3 でブートします。
このブート方法は、システムのシャットダウン後またはシステムのハードウェア保守タスクの実行後に使用します。
SPARC システムを実行レベル S でブートします。
このブート方法は、ファイルシステムのバックアップなど、システムの保守タスクの実行後にシステムをブートする場合に使用します。このレベルでは、一部のファイルシステムだけがマウントされ、ユーザーはシステムにログインできません。
SPARC システムを対話式でブートします。
このブート方法は、テストのためにシステムファイルまたはカーネルを一時的に変更したあとで使用します。
デフォルト以外の Solaris カーネルをブートします。
この手順は、デフォルトのカーネル以外の Solaris カーネルをブートする場合に使用します。

別の方法として、代替ブートファイルのコピーを取得し、デフォルトのカーネルを新しいカーネルに変更してから、新しいデフォルトのブートデバイスをブートするように boot-file パラメータを設定することもできます。

SPARC システム上の使用可能な ZFS ブート可能データセットのリストを表示します。
システム上の ZFS プール内の使用可能な BE のリストを表示する場合は、boot -L コマンドを使用します。

注 - このオプションは、ZFS プールを含むブートデバイスでのみサポートされています。


SPARC システムを ZFS ルートファイルシステムからブートします。
指定の ZFS データセットをブートする場合は、boot -Z オプションを使用します。

注 - このオプションは、ZFS プールを含むブートデバイスでのみサポートされています。


SPARC システムでフェイルセーフアーカイブをブートします。
この手順を使用して、SPARC システムをフェイルセーフモードでブートします。次に、bootadm コマンドを実行してブートアーカイブを更新します。
SPARC システムをネットワークからブートします。
このブート方法は、システムをネットワークからブートする場合に使用します。この方法は、ディスクレスクライアントのブートにも使用されます。