ナビゲーションリンクをスキップ | |
印刷ビューの終了 | |
![]() |
Solaris Volume Manager 管理ガイド Oracle Solaris 10 1/13 Information Library (日本語) |
1. Solaris Volume Manager の使用開始
4. Solaris Volume Manager for Sun Cluster (概要)
5. Solaris Volume Manager の構成と使用 (シナリオ)
8. RAID-0 (ストライプと連結) ボリューム (概要)
9. RAID-0 (ストライプおよび連結) ボリューム (タスク)
20. Solaris Volume Manager の保守 (タスク)
21. Solaris Volume Manager のベストプラクティス
25. Solaris Volume Manager のトラブルシューティング (タスク)
A. 重要な Solaris Volume Manager ファイル
B. Solaris Volume Manager のクイックリファレンス
![]() | 注意 - 既存のファイルシステムやデータからストライプを作成しないでください。それを行うと、データが破棄されます。既存のデータからストライプを作成するには、そのデータをバックアップし、ストライプボリュームを作成してから、データをそのボリュームに戻す必要があります。 |
![]() | 注意 - 32 ビットカーネルで Solaris ソフトウェアを実行することを予定している場合は、1T バイトを超えるボリュームを作成しないでください。さらに、Solaris 9 4/03 リリースより前のバージョンの Solaris OS の使用を予定している場合は、1T バイトを超えるボリュームを作成しないでください。Solaris Volume Manager での大容量ボリュームのサポートの詳細は、「Solaris Volume Manager でのマルチテラバイトのサポートの概要」を参照してください。 |
始める前に
「Solaris Volume Manager コンポーネントを作成するための前提条件」および 「RAID-0 ボリュームを作成するための背景情報」を確認してください。
Solaris 管理コンソール 内の拡張ストレージツールから、「ボリューム」ノードを開きます。「アクション」、「ボリュームを作成」の順に選択したあと、ウィザードの指示に従います。詳細は、オンラインヘルプを参照してください。
次の形式の metainit コマンドを使用します。
# metainit volume-name number-of-stripes components-per-stripe component-names [ -i interlace]
作成するボリュームの名前を指定します。ボリュームの命名については、「ボリューム名」を参照してください。
作成するストライプの数を指定します。
各ストライプに含めるコンポーネントの数を指定します。
使用されるコンポーネントの名前を指定します。複数のコンポーネントが使用される場合は、各コンポーネントをスペースで区切ります。
ストライプに使用するインタレース幅を指定します。このインタレース幅は、値のあとに K バイトを示す「k」、M バイトを示す「m」、ブロックを示す「b」のいずれかを付けて指定します。指定されたインタレースが 16 ブロック未満であったり、100M バイトを超えていたりしてはいけません。デフォルトのインタレース幅は 16K バイトです。
詳細は、次の例および metainit(1m) のマニュアルページを参照してください。
例 9-1 3 つのスライスから成る RAID-0 (ストライプ) ボリュームの作成
# metainit d20 1 3 c0t1d0s2 c0t2d0s2 c0t3d0s2 d20: Concat/Stripe is setup
この例は、ストライプ d20 が 1 つのストライプ (数字 1) で構成されることを示しています。このストライプは、3 つのスライス (数字 3) で構成されます。インタレース値が指定されていないため、このストライプは 16K バイトのデフォルト値を使用します。システムは、ボリュームが設定されていることを確認します。
例 9-2 インタレース値が 32K バイトの 2 つのスライスから成る RAID-0 (ストライプ) ボリュームの作成
# metainit d10 1 2 c0t1d0s2 c0t2d0s2 -i 32k d10: Concat/Stripe is setup
この例は、ストライプ d10 が 1 つのストライプ (数字 1) で構成されることを示しています。このストライプは、2 つのスライス (数字 2) で構成されます。-i オプションは、インタレース値を 32K バイトに設定します。(インタレース値が 8K バイト未満であったり、100M バイトを超えていたりしてはいけません。)システムは、ボリュームが設定されていることを確認します。
参照
新しく作成されたストライプをファイルシステム用に準備するには、『Oracle Solaris の管理: デバイスとファイルシステム』の第 15 章「ファイルシステムの作成およびマウント (タスク)」を参照してください。データベースなどの一部のアプリケーションは、ファイルシステムを使用しません。これらのアプリケーションは、代わりに raw デバイスを使用します。このアプリケーションは、raw デバイスにアクセスするための独自の方法を備えている必要があります。