JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Solaris Volume Manager 管理ガイド     Oracle Solaris 10 1/13 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  Solaris Volume Manager の使用開始

2.  ストレージ管理の概念

3.  Solaris Volume Manager の概要

4.  Solaris Volume Manager for Sun Cluster (概要)

5.  Solaris Volume Manager の構成と使用 (シナリオ)

6.  状態データベース (概要)

7.  状態データベース (タスク)

8.  RAID-0 (ストライプと連結) ボリューム (概要)

9.  RAID-0 (ストライプおよび連結) ボリューム (タスク)

10.  RAID-1 (ミラー) ボリューム (概要)

11.  RAID-1 (ミラー) ボリューム (タスク)

RAID-1 ボリューム (タスクマップ)

RAID-1 ボリュームの作成

未使用のスライスから RAID-1 ボリュームを作成する方法

ファイルシステムから RAID-1 ボリュームを作成する方法

SPARC: ルート (/) ファイルシステムから RAID-1 ボリュームを作成する方法

x86: ルート (/) ファイルシステムから RAID-1 ボリュームを作成する

x86: GRUB を使用してルート (/) ファイルシステムから RAID-1 ボリュームを作成する方法

x86: DCA を使用してルート (/) ファイルシステムから RAID-1 ボリュームを作成する方法

ルート (/) ファイルシステムをミラー化した場合のブート時の警告について

サブミラーに関する作業

サブミラーを接続する方法

サブミラーを切り離す方法

サブミラーをオフラインおよびオンラインにする方法

サブミラーの内のスライスを有効にする方法

RAID-1 ボリュームの保守

ミラーとサブミラーのステータスを表示する方法

RAID-1 ボリュームオプションを変更する方法

RAID-1 ボリュームを拡張する方法

RAID-1 ボリュームのコンポーネント障害に対する処置

サブミラー内のスライスを置換する方法

サブミラーを置換する方法

RAID-1 ボリュームの削除 (ミラー化の解除)

ファイルシステムのミラー化を解除する方法

アンマウントできないファイルシステムのミラー化を解除する方法

RAID-1 ボリューム上でのデータのバックアップ

RAID-1 ボリュームのオンラインバックアップを実行する方法

12.  ソフトパーティション (概要)

13.  ソフトパーティション (タスク)

14.  RAID-5 ボリューム (概要)

15.  RAID-5 ボリューム (タスク)

16.  ホットスペアプール (概要)

17.  ホットスペアプール (タスク)

18.  ディスクセット (概要)

19.  ディスクセット (タスク)

20.  Solaris Volume Manager の保守 (タスク)

21.  Solaris Volume Manager のベストプラクティス

22.  トップダウンボリューム作成 (概要)

23.  ボリュームのトップダウン作成 (タスク)

24.  モニタリングとエラー報告 (タスク)

25.  Solaris Volume Manager のトラブルシューティング (タスク)

A.  重要な Solaris Volume Manager ファイル

B.  Solaris Volume Manager のクイックリファレンス

C.  Solaris Volume Manager CIM/WBEM API

索引

RAID-1 ボリュームの保守

ミラーとサブミラーのステータスを表示する方法

始める前に

RAID-1 ボリュームとサブミラーに関連するステータス情報の概要については、「保守作業を判断するためのサブミラーのステータスについて」を参照してください。

例 11-13 RAID-1 ボリュームのステータスをチェックする

metastat コマンドの出力例を次に示します。ミラー名を指定しないで metastat コマンドを使用すると、すべてのミラーのあらゆるステータスが表示されます。

# metastatd70: Mirror
    Submirror 0: d71
      State: Okay         
    Pass: 1
    Read option: roundrobin (default)
    Write option: parallel (default)
    Size: 12593637 blocks

d71: Submirror of d70
    State: Okay         
    Size: 12593637 blocks
    Stripe 0:
        Device              Start Block  Dbase State        Reloc  Hot Spare
        c1t3d0s3                   0     No    Okay         Yes    
    Stripe 1:
        Device              Start Block  Dbase State        Reloc  Hot Spare
        c1t3d0s4                   0     No    Okay         Yes    
    Stripe 2:
        Device              Start Block  Dbase State        Reloc  Hot Spare
        c1t3d0s5                   0     No    Okay         Yes    
d0: Mirror
    Submirror 0: d1
      State: Okay        
    Submirror 1: d2
      State: Okay        
    Pass: 1
    Read option: roundrobin (default)
    Write option: parallel (default)
    Size: 5600 blocks
 
d1: Submirror of d0
    State: Okay        
    Size: 5600 blocks
    Stripe 0:
        Device              Start Block  Dbase State        Hot Spare
        c0t2d0s7                   0     No    Okay        
 
...

ミラー名引数を指定して metastat コマンドを使用すると、そのミラーに対応する出力が表示されます。

metastat d70
d70: Mirror
    Submirror 0: d71
      State: Okay         
    Pass: 1
    Read option: roundrobin (default)
    Write option: parallel (default)
    Size: 12593637 blocks

d71: Submirror of d70
    State: Okay         
    Size: 12593637 blocks
    Stripe 0:
        Device              Start Block  Dbase State        Reloc  Hot Spare
        c1t3d0s3                   0     No    Okay         Yes    
    Stripe 1:
        Device              Start Block  Dbase State        Reloc  Hot Spare
        c1t3d0s4                   0     No    Okay         Yes    
    Stripe 2:
        Device              Start Block  Dbase State        Reloc  Hot Spare
        c1t3d0s5                   0     No    Okay         Yes    

metastat コマンドは、ミラーのサブミラーごとに、そのステータス、「起動」行 (エラーがある場合)、割り当てられたホットスペアプール (ホットスペアがある場合)、ブロック数、サブミラーの各スライスの情報を表示します。

RAID-1 ボリュームオプションを変更する方法

始める前に

「RAID-1 ボリュームオプションについて」を確認してください。

  1. root 権限を持っていること、およびすべてのデータの最新のバックアップを取っていることを確認します。
  2. 次のいずれかの方法を使用して、RAID-1 オプションを変更します。
    • Solaris 管理コンソール 内の拡張ストレージツールから、「ボリューム」ノードを開きます。ミラーを選択します。次に、「アクション」、「プロパティー」の順に選択します。画面の指示に従います。詳細は、オンラインヘルプを参照してください。

    • metaparam コマンドを使用して、ミラーのオプションを表示および変更します。

      # metaparam [mirror options] mirror

      ミラーオプションについては、「RAID-1 ボリュームオプションについて」を参照してください。また、metaparam(1M) のマニュアルページも参照してください。

例 11-14 RAID-1 ボリュームの読み取りポリシーを変更する

# metaparam -r geometric d30
# metaparam d30
d30: mirror current parameters are:
    Pass: 1
    Read option: geometric (-g)
    Write option: parallel (default)

この例では、-r オプションでミラーの読み取りポリシーを geometric に変更します。

例 11-15 RAID-1 ボリュームの書き込みポリシーを変更する

# metaparam -w serial d40
# metaparam d40
d40: mirror current parameters are:
    Pass: 1
    Read option: roundrobin (default)
    Write option: serial (-S)

この例では、-r オプションでミラーの書き込みポリシーを serial に変更します。

例 11-16 RAID-1 ボリュームのパス番号を変更する

# metaparam -p 5 d50
# metaparam d50
d50: mirror current parameters are:
    Pass: 5
    Read option: roundrobin (default)
    Write option: parallel (default)

この例では、-p オプションでミラーのパス番号を 5 に変更します。

RAID-1 ボリュームを拡張する方法

始める前に

「RAID-1 ボリュームの作成と保守」を読んでください。

  1. root 権限を持っていること、およびすべてのデータの最新のバックアップを取っていることを確認します。
  2. 次のいずれかの方法を使用して、ミラーを拡張します。
    • Solaris 管理コンソール 内の拡張ストレージツールから、「ボリューム」ノードを開きます。ミラーを選択します。次に、「アクション」、「プロパティー」の順に選択し、「サブミラー」タブをクリックします。画面の指示に従います。詳細は、オンラインヘルプを参照してください。

    • metattach コマンドを使用して、各サブミラーに追加のスライスを接続します。

      # metattach submirror slice

      ミラー内のすべてのサブミラーを拡張する必要があります。詳細は、metattach(1M) のマニュアルページを参照してください。

  3. metattach コマンドを使用して、サブミラーのサイズに基づいてミラーのサイズを再計算させます。
    # metattach mirror

例 11-17 マウントされたファイルシステムを持つ 2 面ミラーを拡張する

# metastat
d8: Mirror
    Submirror 0: d9
      State: Okay        
    Submirror 1: d10
      State: Okay        
...
# metattach d9 c0t2d0s5
d9: component is attached
# metattach d10 c0t3d0s5
d10: component is attached
# metattach d8

この例では、2 つのディスクドライブをミラーの2 つのサブミラーに連結することによって、ミラー化されたマウント済みのファイルシステムを拡張する方法を示します。ミラー は d8 という名前で、2 つのサブミラー d9d10 を含んでいます。

参照

UFS の場合は、ミラーボリュームに対して growfs(1M) コマンドを実行します。「ファイルシステムを拡張する方法」を参照してください。

データベースなど、raw ボリュームを使用するアプリケーションは、追加されたストレージを独自の方法で拡張できなければなりません。