アセット・ビューからモニタリング・ルールを追加するには、次のことを行います。
ナビゲーション・ペインで「アセット」をクリックし、ツリーを開いてから、ルールを追加するアセットをクリックします。
「モニタリング」タブをクリックして、すべてのモニタリング・ルールのリストを表示します。
中央のペインの「アラート・モニタリング・ルールの追加」アイコンをクリックします。「アラート・モニタリング・ルールのパラメータの追加」ウィンドウが表示されます。
ルール・タイプをドロップダウン・メニューの「しきい値」、「ブール型制御」、「列挙型制御」または「式」から選択します。
ドロップダウン・メニューから「アセット・タイプ」を選択します。
「モニター対象属性」に入力します。「式」を選択した場合は、「モニター対象属性」オプションは使用できません。
「プロファイル詳細」ページに表示されるルールの名前と説明を入力します。
モニタリング・スケジュール(継続的または特定の期間内のいずれか)を定義します。開始時間および終了時間は、モニター対象アセットのタイムゾーンに基づきます。
アラート条件がアラートと見なされるために、どれくらいの期間持続する必要があるかを定義します。デフォルトの設定は5分です。時間および計測単位を分、時間または日数で変更できます。
各種の重大度レベル用のアラート・パラメータを入力します。
「即時アクション」フィールドを使用して、問題検出時に行う必要があるアクションを定義します。
「適用」をクリックしてルールを保存します。プロファイルに新しいルールが表示されます。