この項の内容は次のとおりです。
図6-1に、Exalogicマシン・フル・ラックをExadataデータベース・マシン・フル・ラックに接続する方法を示します。
図6-1 マルチラックの使用例におけるExalogicマシン・フル・ラックとExadataデータベース・マシン・フル・ラックの接続
Exalogicマシン・フル・ラックのSun Network QDR InfiniBand Gateway Switch (NM2-GW) はそれぞれのローカル・スパイン・スイッチ(Sun Datacenter InfiniBand Switch 36 (NM2-36P))に再接続します。図6-1(EL Rack #1)の赤い接続線を参照してください。
Exadataデータベース・マシン・フル・ラックの各リーフ・スイッチは、ローカル・スパイン・スイッチに接続されています。図6-1(ED X2-2 Rack #2)の赤い接続線を参照してください。
次に、Exalogicマシン・フル・ラックのリーフ・スイッチは、Exadataデータベース・マシン・フル・ラックのスパイン・スイッチに接続されています。図6-1の青い接続線を参照してください。
最後に、Exadataデータベース・マシン・フル・ラックの各リーフ・スイッチは、Exalogicマシンのスパイン・スイッチに接続されています。図6-1の緑色の接続線を参照してください。
Exalogicマシン・フル・ラックをExadataデータベース・マシン・フル・ラックに接続する手順は次のとおりです。
表6-1は、取り外す必要があるExalogicマシンの出荷時のクロス接続(ケーブル)を示しています。
システムのネーミング規則は次のとおりです。Rは、Exalogicマシン・ラックを示します。たとえば、R1はラック1を表します。Uは、ラックでのユニットの高さを示します。たとえば、U24は、ラック・ユニット24を示します。U1はラックの最下部の位置で、U42はラックの最上部です。Exalogicマシンのラック・レイアウトの詳細は、『Oracle Exalogic Elastic Cloudマシン・オーナーズ・ガイド』を参照してください。
表6-1 Exalogicマシンで取り外す必要がある出荷時のクロス接続
ケーブルの接続元スロット(Exalogicマシン) | ポート | 接続先スロット(Exalogicマシン) | ポート | 長さ |
---|---|---|---|---|
R1-U16 |
0A |
R1-U26 |
0A |
2m |
R1-U16 |
0B |
R1-U26 |
0B |
2m |
R1-U16 |
1A |
R1-U26 |
1A |
2m |
R1-U16 |
1B |
R1-U26 |
1B |
2m |
R1-U16 |
2A |
R1-U24 |
2A |
2m |
R1-U16 |
2B |
R1-U24 |
2B |
2m |
R1-U16 |
3A |
R1-U24 |
3A |
2m |
R1-U16 |
3B |
R1-U24 |
3B |
2m |
R1-U23 |
0A |
R1-U24 |
0A |
1m |
R1-U23 |
0B |
R1-U24 |
0B |
1m |
R1-U23 |
1A |
R1-U24 |
1A |
1m |
R1-U23 |
1B |
R1-U24 |
1B |
1m |
R1-U23 |
2A |
R1-U26 |
2A |
1m |
R1-U23 |
2B |
R1-U26 |
2B |
1m |
R1-U23 |
3A |
R1-U26 |
3A |
1m |
R1-U23 |
3B |
R1-U26 |
3B |
1m |
注意:
表6-1のR1は、Exadataデータベース・マシン・フル・ラックに接続するExalogicマシン・フル・ラックを示しています。
表6-2は、取り外す必要があるExadataデータベース・マシンの出荷時のクロス接続(ケーブル)を示しています。
表6-2 Exadataデータベース・マシンで取り外す必要がある出荷時のクロス接続
ケーブルの接続元スロット(Exadataデータベース・マシン) | ポート | 接続先スロット(Exadataデータベース・マシン) | ポート | 長さ |
---|---|---|---|---|
R2-U20 |
8A |
R2-U24 |
8A |
2m |
R2-U20 |
9A |
R2-U24 |
9B |
2m |
R2-U20 |
9B |
R2-U24 |
9A |
2m |
R2-U20 |
10A |
R2-U24 |
10B |
2m |
R2-U20 |
10B |
R2-U24 |
10A |
2m |
R2-U20 |
11A |
R2-U24 |
11B |
2m |
R2-U20 |
11B |
R2-U24 |
11A |
2m |
R2-U24 |
8B |
R2-U1 |
0B |
3m |
R2-U20 |
8B |
R2-U1 |
1B |
3m |
注意:
表6-2のR2は、Exalogicマシン・フル・ラック(R1)に接続するExadataデータベース・マシン・フル・ラックを示しています。
表6-3は、Exalogicマシン・ラック内でリーフ・スイッチ(NM2-GW)をスパイン・スイッチ(NM2-36P)に接続するために使用する必要がある、3mケーブルを示しています。3mケーブルは、Exalogicマシンに同梱されています。Exalogicマシンのフル・ラックとハーフ・ラックの構成のみに、スパイン・スイッチU1が含まれています。スパイン・スイッチは、デフォルトでは接続されていません。
表6-3 Exalogicマシン・フル・ラックにおける各リーフ・スイッチからスパイン・スイッチへの3mケーブルの接続
ケーブルの接続元スロット(Exalogicマシン) | ポート | 接続先スロット(Exalogicマシン) | ポート | 長さ |
---|---|---|---|---|
R1-U26 |
0A |
R1-U1 |
3A |
3m |
R1-U26 |
0B |
R1-U1 |
3B |
3m |
R1-U26 |
1A |
R1-U1 |
4A |
3m |
R1-U26 |
1B |
R1-U1 |
4B |
3m |
R1-U24 |
0A |
R1-U1 |
5A |
3m |
R1-U24 |
0B |
R1-U1 |
5B |
3m |
R1-U24 |
1A |
R1-U1 |
6A |
3m |
R1-U24 |
1B |
R1-U1 |
6B |
3m |
R1-U23 |
0A |
R1-U1 |
7A |
3m |
R1-U23 |
0B |
R1-U1 |
7B |
3m |
R1-U23 |
1A |
R1-U1 |
8A |
3m |
R1-U23 |
1B |
R1-U1 |
8B |
3m |
R1-U16 |
0A |
R1-U1 |
9A |
3m |
R1-U16 |
0B |
R1-U1 |
9B |
3m |
R1-U16 |
1A |
R1-U1 |
10A |
3m |
R1-U16 |
1B |
R1-U1 |
10B |
3m |
注意:
表6-3のR1は、Exadataデータベース・マシン・フル・ラックに接続するExalogicマシン・フル・ラックを示しています。
表6-4は、リーフ・スイッチをExadataデータベース・マシン・フル・ラックのスパイン・スイッチ(NM2-36P)に接続するために使用する必要がある、3mケーブルを示しています。3mケーブルは、Exadataデータベース・マシンに同梱されています。
表6-4 Exadataデータベース・マシンの各リーフ・スイッチからExadataデータベース・マシンのスパイン・スイッチへの3mケーブルの接続
ケーブルの接続元スロット(Exadataデータベース・マシン) | ポート | 接続先スロット(Exadataデータベース・マシン) | ポート | 長さ |
---|---|---|---|---|
R2-U20 |
8A |
R2-U1 |
11B |
3m |
R2-U20 |
8B |
R2-U1 |
12B |
3m |
R2-U20 |
9A |
R2-U1 |
13B |
3m |
R2-U20 |
9B |
R2-U1 |
14B |
3m |
R2-U24 |
8A |
R2-U1 |
11A |
3m |
R2-U24 |
8B |
R2-U1 |
12A |
3m |
R2-U24 |
9A |
R2-U1 |
13A |
3m |
R2-U24 |
9B |
R2-U1 |
14A |
3m |
注意:
表6-4のR2は、Exalogicマシン・フル・ラック(R1)に接続するExadataデータベース・マシン・フル・ラックを示しています。
表6-5は、Exalogicマシン・ラック内でリーフ・スイッチ(NM2-GW)をスパイン・スイッチ(NM2-36P)に接続するために使用する必要がある、5mケーブルを示しています。3mケーブルは、Exalogicマシンに同梱されています。スパイン・スイッチは、デフォルトでは接続されていません。
表6-5 Exalogicマシン・フル・ラックにおける各リーフ・スイッチからスパイン・スイッチへの5mケーブルの接続
ケーブルの接続元スロット(Exalogicマシン) | ポート | 接続先スロット(Exadataデータベース・マシン) | ポート | 長さ |
---|---|---|---|---|
R1-U26 |
2A |
R2-U1 |
3A |
5m |
R1-U26 |
2B |
R2-U1 |
3B |
5m |
R1-U26 |
3A |
R2-U1 |
4A |
5m |
R1-U26 |
3B |
R2-U1 |
4B |
5m |
R1-U24 |
2A |
R2-U1 |
5A |
5m |
R1-U24 |
2B |
R2-U1 |
5B |
5m |
R1-U24 |
3A |
R2-U1 |
6A |
5m |
R1-U24 |
3B |
R2-U1 |
6B |
5m |
R1-U23 |
2A |
R2-U1 |
7A |
5m |
R1-U23 |
2B |
R2-U1 |
7B |
5m |
R1-U23 |
3A |
R2-U1 |
8A |
5m |
R1-U23 |
3B |
R2-U1 |
8B |
5m |
R1-U16 |
2A |
R2-U1 |
9A |
5m |
R1-U16 |
2B |
R2-U1 |
9B |
5m |
R1-U16 |
3A |
R2-U1 |
10A |
5m |
R1-U16 |
3B |
R2-U1 |
10B |
5m |
注意:
表6-5のR1は、Exadataデータベース・マシン・フル・ラック(R2)に接続するExalogicマシン・フル・ラックを示しています。
表6-6は、Exadataデータベース・マシンのリーフ・スイッチをExalogicマシン・フル・ラックのスパイン・スイッチ(NM2-36P)に接続するために使用する必要がある、5mケーブルを示しています。5mケーブルは、Exadataデータベース・マシンに同梱されています。
表6-6 Exadataデータベース・マシンの各リーフ・スイッチからExalogicマシンのスパイン・スイッチへの5mケーブルの接続
ケーブルの接続元スロット(Exadataデータベース・マシン) | ポート | 接続先スロット(Exalogicマシン) | ポート | 長さ |
---|---|---|---|---|
R2-U20 |
10A |
R1-U1 |
11B |
5m |
R2-U20 |
10B |
R1-U1 |
12B |
5m |
R2-U20 |
11A |
R1-U1 |
13B |
5m |
R2-U20 |
11B |
R1-U1 |
14B |
5m |
R2-U24 |
10A |
R1-U1 |
11A |
5m |
R2-U24 |
10B |
R1-U1 |
12A |
5m |
R2-U24 |
11A |
R1-U1 |
13A |
5m |
R2-U24 |
11B |
R1-U1 |
14A |
5m |
注意:
表6-6のR2は、Exalogicマシン・フル・ラック(R1)に接続するExadataデータベース・マシン・フル・ラックを示しています。