主コンテンツへ
Oracle® Exalogic Elastic Cloud管理者ガイド
リリースEL X2-2、X3-2、X4-2およびX5-2
B71910-08
目次へ移動
目次

前
次

System.imgのマウントとアンマウント

この項では、論理ボリューム・マネージャ(LVM)のvServerと非LVMのvServer用のSystem.imgをマウントおよびアンマウントする方法を説明します。

System.imgのマウント

この項では、LVMベースのvServerと非LVMのvServer用のSystem.imgをマウントする方法を説明します。

非LVM vServer用のSystem.imgのマウント

System.imgをマウントし、マウントしたファイルを直接変更できます。System.imgをマウントするには、次の手順を実行します。

注意:

この手順は、Exalogicゲスト・ベース・テンプレートのバージョン2.0.4.x.x (またはそれ以前)を使用して作成されたゲストvServerに適用されます。Exalogicゲスト・ベース・テンプレートのv2.0.6.x.xを使用して作成しているゲストvServerの場合、「LVMベースのvServer用のSystem.imgのマウント」の説明に従って、LVMコマンドを使用してディスクを管理できます。

  1. 次のコードを含むスクリプト(たとえばMountSystemImg.sh)を作成します。
    #!/bin/sh
    # Export for later, i.e. during unmount
    export LOOP=`losetup -f`
    export SYSTEMIMG=/mount/point
    # Create temporary mount directory
    mkdir -p $SYSTEMIMG
    # Create a loop for the system image
    losetup $LOOP System.img
    kpartx -a $LOOP
    mount /dev/mapper/`basename $LOOP`p2 $SYSTEMIMG
    #Change directory to the mounted image
    cd $SYSTEMIMG
    
  2. System.imgファイルを含むディレクトリからMountSystemImg.shを実行します。

LVMベースのvServer用のSystem.imgのマウント

System.imgをマウントし、マウントしたファイルを直接変更できます。System.imgをマウントするには、次の手順を実行します。

  1. マウント・ホスト上にLVMがインストールされていることを確認します。
  2. 次のコードを含むスクリプト(たとえばMountSystemImg.sh)を作成します。
    #!/bin/sh
    
    export LOOP=`losetup -f`
    losetup $LOOP path_to_system.img
    kpartx -a $LOOP
    lvm pvscan
    lvm vgchange -ay
    mount /dev/mapper/VolGroup00-LogVol00 mount_location
    

    この例では、デフォルトのテンプレート・ディスク名VolGroup00を使用します。mount_locationは、イメージをマウントする位置へのパスです。

  3. イメージのマウント先がOracle VMサーバーのノードの場合、VolGroup00と名前が競合する可能性があります。MountSystemImg.shスクリプトの#!/bin/shの次の行に次のコマンドを追加することで、一時的にホストの名前を変更する必要があります。
    lvm vgrename VolGroup00 VolGroupTmp1  
    
  4. System.imgファイルを含むディレクトリからMountSystemImg.shを実行します。

System.imgのアンマウント

この項では、LVMベースのvServerと非LVMのvServer用のExalogic VMイメージをアンマウントする方法を説明します。

非LVM vServer用のSystem.imgのアンマウント

非LVM vServer用のSystem.imgをアンマウントするには、次の手順を実行します。

注意:

この手順は、Exalogicゲスト・ベース・テンプレートのバージョン2.0.4.x.x (またはそれ以前)を使用して作成されたゲストvServerに適用されます。Exalogicゲスト・ベース・テンプレートのv2.0.6.x.xを使用して作成しているゲストvServerの場合、「LVMベースのvServer用のSystem.imgのアンマウント」の説明に従って、LVMコマンドを使用してディスクを管理できます。

  1. 次のコードを含むスクリプト(たとえばUnmountSystemImg.sh)を作成します。
    #!/bin/sh
    # Assuming $LOOP and $SYSTEMIMG exist from a previous run of MountSystemImg.sh
    umount $SYSTEMIMG
    kpartx -d $LOOP
    losetup -d $LOOP
    
  2. System.imgファイルを含むディレクトリからUnmountSystemImg.shを実行します。

LVMベースのvServer用のSystem.imgのアンマウント

LVMベースのvServer用のSystem.imgをアンマウントするには、次の手順を実行します。

  1. 次のコードを含むスクリプト(たとえばUnmountSystemImg.sh)を作成します。
    #!/bin/sh
    
    # Assuming $LOOP exists from a previous run of MountSystemImg.sh
    umount /mount/point
    lvm vgchange -an
    kpartx -d $LOOP
    losetup -d $LOOP
    
  2. 「LVMベースのvServer用のSystem.imgのマウント」のステップ3でテンプレート・ディスクの名前を変更した場合は、UnmountSystemImg.shスクリプトの#!/bin/shの次の行に次のコマンドを追加します:
    lvm vgrename VolGroupTmp1 VolGroup00
    
  3. System.imgファイルを含むディレクトリからUnmountSystemImg.shを実行します。