この章には次のトピックがあります。
米国連邦政府は、外注オーダーにクライアント契約関連情報を印刷することを要求しています。システムでは、次の条件が満たされる場合に外注オーダーに契約関連フィールドが印刷されます。
サービス請求固定情報プログラム(P48091)の「米国公共事業契約勘定」タブで「米国公共事業契約勘定使用」チェックボックスが選択されている。
外注オーダーの項目の在庫インターフェイスがAまたはBに設定されている。
外注オーダーの項目に関連付けられている行タイプにAまたはBの在庫インターフェイスがある場合は、ビジネスユニット番号が明確になります。
「契約明細」フォーム(W4310A)の「勘定科目コード」フィールドのビジネスユニットがC1契約に関連付けられている。
外注オーダーの契約見出しと詳細行の「事業所」フィールドの値に関連付けられているビジネスユニットは、システムで使用されません。「契約明細」フォームの「勘定科目コード」または「ビジネスユニット」フィールドからビジネスユニットが取得されます。続いて、ビジネスユニットに関連付けられているC1 PGCA契約があることを確認します。
外注オーダーには複数の契約が含まれることがあるため、契約関連情報は、行品目レベルで作業または契約IDに関連付ける必要があります。作業と契約ID間のリンクは、ビジネスユニット・マスター(F0006)に保持されます。
外注オーダーに1つの作業しかなく、詳細な作業が見出しビジネスユニットと同じ場合、契約関連情報は1回のみ印刷されます。このため、契約情報が詳細レベルで同じ場合、契約関連情報は見出しレベルで印刷されます。契約情報が詳細レベルで異なる場合、契約関連情報は行品目レベルで印刷されます。
契約マスター(F5201)に格納される「米国公共事業契約の作成/編集 - Edit Contract Level」フォーム(W52G01MB)の次のPGCA契約関連フィールドは、外注オーダーに印刷されます。
外注オーダーをバッチで印刷するには購買オーダー印刷プログラム(R43500)を使用します。サービス請求固定情報テーブル(F48091)で「米国公共事業契約勘定」が有効になっている場合は、F5201テーブルのPGCA契約関連フィールドが外注オーダーに印刷されます。条件またはその他の法的外注要件に使用するフローダウン条項ドキュメントを添付することもできます。フローダウン条項を印刷するには、「フローダウン条項メッセージ」をR43500プログラムの「プロジェクトおよび公共事業契約」タブで印刷される処理オプションとして設定します。各外注オーダーに印刷する印刷メッセージはUDC 40/PMで設定する必要があります。印刷メッセージが設定されている場合、これらには、フローダウン条項ドキュメント全体が含まれるか、別のフローダウン条項ドキュメントを手動で添付するための単純なメッセージが含まれます。
注意:
契約のフローダウン条項を印刷するには、サービス請求固定情報プログラム(P48091)で「米国公共事業契約勘定使用」チェックボックスを選択し、フローダウン条項機能を有効にし、R43500プログラムでフローダウン条項処理オプションを設定する必要があります。この3つの要件が満たされない場合、フローダウン情報は外注オーダーに印刷されません。契約関連情報は、他のタイプの出力形式で使用するために購買オーダー印刷ワークファイルに格納されます。このため、購買オーダー印刷出力プログラム(R43501)を使用して、外注オーダーを変更および印刷できます。R43501プログラムを使用してフローダウン条項を印刷するには、「フローダウン条項メッセージ」を「レポート表示」タブで印刷される処理オプションとして設定します。
外注オーダーにクライアント契約関連情報を印刷するには、次の操作を行う必要があります。
サービス請求固定情報プログラム(P48091)で「米国公共事業契約勘定使用」チェックボックスを選択します。
外注オーダーの項目の在庫インターフェイスがAまたはBに設定されていることを確認します。
「契約明細」フォームの「勘定科目コード」フィールドのビジネスユニットがC1契約に関連付けられていることを確認します。
各外注オーダーに印刷する印刷メッセージがUDC 40/PMで設定されていることを確認します。
「Edit Contract Level」フォーム(W52G01MB)の「Terms」タブで「フローダウン条項適用」オプションを選択して、外注オーダーに契約関連メッセージを印刷します。
「フローダウン条項メッセージ」をR43500プログラムの「プロジェクトおよび公共事業契約」タブで印刷される処理オプションとして設定します。
「フローダウン条項メッセージ」をR43501プログラムの「レポート表示」タブで印刷される処理オプションとして設定します。