サーバーまたはクライアントのオブジェクト・システム上のオブジェクトをロックして、他のユーザーが更新できないようにします。
構文
ESS_FUNC_M EssLockObject (
hCtx, ObjType, AppName, DbName, ObjName
);
パラメータ | データ型 | 説明 |
---|---|---|
hCtx |
ESS_HCTX_T |
APIコンテキスト・ハンドル。EssCreateLocalContextによって戻されたローカル・コンテキスト・ハンドルの場合もあります。 |
ObjType |
ESS_OBJTYPE_T |
オブジェクト・タイプ(単一のタイプのみ)。使用可能な値のリストは、ビットマスク・データ型(C)を参照してください。 |
AppName |
ESS_STR_T |
アプリケーション名。 |
DbName |
ESS_STR_T |
データベース名。NULLの場合は、アプリケーション・サブディレクトリを使用します。 |
ObjName |
ESS_STR_T |
ロックするオブジェクトの名前。 |
備考
オブジェクトをロックするには、そのオブジェクトが存在している必要があり、かつ他のユーザーによってロックされていてはいけません。
この関数はオブジェクトを取得しません。オブジェクトを取得するには、EssGetObjectを使用します。
戻り値
なし。
アクセス
この関数を使用するには、呼出し元が、オブジェクトが含まれる指定されたアプリケーションまたはデータベースに対してアプリケーション・デザイン権限またはデータベース・デザイン権限(ESS_PRIV_APPDESIGNまたはESS_PRIV_DBDESIGN)を持っている必要があります。
例
ESS_FUNC_M ESS_LockObject (ESS_HCTX_T hCtx) { ESS_FUNC_M sts = ESS_STS_NOERR; ESS_STR_T AppName; ESS_STR_T DbName; ESS_STR_T ObjName; ESS_OBJTYPE_T ObjType; AppName = "Sample"; DbName = "Basic"; ObjName = "Basic"; ObjType = ESS_OBJTYPE_OUTLINE; sts = EssLockObject (hCtx, ObjType, AppName, DbName,ObjName); if(!sts) printf("The Object \"%s\" is locked\r\n", ObjName); return (sts); }
関連トピック