アクティブ・データベースのデフォルトの計算スクリプトを設定します。
構文
ESS_FUNC_M EssSetDefaultCalc (
hCtx, CalcScript
);
パラメータ | データ型 | 説明 |
---|---|---|
hCtx |
ESS_HCTX_T |
APIコンテキスト・ハンドル。 |
CalcScript |
ESS_STR_T |
デフォルト計算スクリプト文字列。 |
備考
計算スクリプト文字列の長さは、64KB以下である必要があります。
戻り値
なし。
アクセス
この関数を使用するには、呼出し元はアクティブなデータベースに対して計算権限(ESS_PRIV_CALC)を持っている必要があります。
例
ESS_FUNC_M ESS_SetDefaultCalc (ESS_HCTX_T hCtx) { ESS_FUNC_M sts = ESS_STS_NOERR; sts = EssSetDefaultCalc (hCtx, "CALC ALL;"); return (sts); }
関連トピック