| Oracle® Fusion Middleware Oracle Directory Server Enterprise Editionリファレンス 11g リリース1 (11.1.1.7.0) B72441-01 |
|
![]() 前 |
![]() 次 |
この章では、Directory Server Enterprise Editionのインストール後、およびサーバー・インスタンスを作成した後に存在するファイルについて説明します。
この章で示されている例は、Solarisシステムのものです。ファイルの拡張子およびパスのセパレータは、ご使用のオペレーティング・システムで異なる場合があります。この章の内容は次のとおりです。
この項ではzipで配布されたDirectory Server Enterprise Editionをインストールした時に作成されるファイルのレイアウトについて説明します。ファイルの場所はすべて、製品をインストールした場所の相対パスで示しています。
install-path/bin/このディレクトリには次の重要なファイルが格納されています。
install-path/bin/certutil他のツールで使用されるNSS証明書の操作コマンド(直接使用することは想定していません)。
install-path/bin/dpadmローカル管理用のDirectory Proxy Serverコマンド。「dpadm」を参照してください。
install-path/bin/dpconfLDAPを介した構成のためのDirectory Proxy Serverコマンド。「dpconf」を参照してください。
install-path/bin/dsadmローカル管理用のDirectory Serverコマンド。「dsadm」を参照してください。
install-path/bin/dsccagentDirectory Service Control Centerのエージェントを作成、管理するためのコマンド。「dsccagent」を参照してください。
install-path/bin/dsccmonDirectory Service Control Centerにより管理されるサーバーを監視するためのコマンド。「dsccmon」を参照してください。
install-path/bin/dsccregDirectory Service Control Centerのレジストリを管理するためのコマンド。「dsccreg」を参照してください。
install-path/bin/dsccsetupDirectory Service Control Centerをセットアップするためのコマンド。「dsccsetup」を参照してください。
install-path/bin/dsconfLDAPを介した構成のためのDirectory Serverコマンド。「dsconf」を参照してください。
install-path/bin/dsmigDirectory Serverのバージョン5.2からこのバージョンにマイグレーションするためのDirectory Serverコマンド。「dsmig」を参照してください。
install-path/bin/dsutil単一ユーザーまたはロールのユーザー・メンバーを有効化または無効化するためのDirectory Serverコマンド。「dsutil」を参照してください。
install-path/bin/entrycmpレプリカ間のディレクトリ・エントリを比較するためのDirectory Serverコマンド。「entrycmp」を参照してください。
install-path/bin/fildifLDIFコンテンツをフィルタリングするためのDirectory Serverコマンド。「fildif」を参照してください。
install-path/bin/insyncレプリカ同期を検証するためのDirectory Serverコマンド。「insync」を参照してください。
install-path/bin/ldifbase64エンコードを追加して入力をLDIFファイルに含められるような形式にするためのDirectory Serverコマンド。「ldif」を参照してください。
install-path/bin/mmldifLDIFコンテンツを結合するためのDirectory Serverコマンド。「mmldif」を参照してください。
install-path/bin/pwdhashパスワード値のハッシュ形式を表示するためのDirectory Serverコマンド。「pwdhash」を参照してください。
install-path/bin/repldiscレプリケーション・トポロジを検出するためのDirectory Serverコマンド。「repldisc」を参照してください。
install-path/bin/support_toolsDirectory Serverコマンドが含まれているディレクトリ。有資格のサポート担当者の支援が得られない場合は使用しないでください。
install-path/dsrk/bin/authrate認証率を測定するためのDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「authrate」を参照してください。
install-path/dsrk/bin/dsmlmodifyDirectory Services Markup Language (DSML) v2により、ディレクトリ・エントリを追加、変更、名前変更、移動または削除するためのDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「dsmlmodify」を参照してください。
install-path/dsrk/bin/dsmlsearchDirectory Services Markup Language (DSML) v2により、ディレクトリ・エントリを検索するためのDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「dsmlsearch」を参照してください。
install-path/dsrk/bin/example_files makeldifキーワードの入力データ。
install-path/dsrk/bin/ldapcmp2つのディレクトリのLDAPエントリを比較するためのDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「ldapcmp」を参照してください。
install-path/dsrk/bin/ldapcompareLDAP比較操作を実行するためのDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「ldapcompare」を参照してください。
install-path/dsrk/bin/ldapdeleteディレクトリ・エントリを削除するためのDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「ldapdelete」を参照してください。
install-path/dsrk/bin/ldapmodifyLDAPを介してエントリを更新するためのDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「ldapmodify」を参照してください。
install-path/dsrk/bin/ldappasswdユーザー・パスワードを変更するためのDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「ldappasswd」を参照してください。
install-path/dsrk/bin/ldapsearchディレクトリを検索するためのDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「ldapsearch」を参照してください。
install-path/dsrk/bin/ldapsubtdelディレクトリのサブツリーを回帰的に削除するためのDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「ldapsubtdel」を参照してください。
install-path/dsrk/bin/ldifxformLDIFコンテンツを再フォーマットするためのDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「ldifxform」を参照してください。
install-path/dsrk/bin/logconvDirectory Serverのアクセス・ログを分析するためのDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「logconv」を参照してください。
install-path/dsrk/bin/makeldifテストおよびベンチマークのためにLDIFコンテンツを生成するDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「makeldif」を参照してください。
install-path/dsrk/bin/modrateLDAPディレクトリの変更パフォーマンスを測定するためのDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「modrate」を参照してください。
install-path/dsrk/bin/searchrateLDAPディレクトリの検索パフォーマンスを測定するためのDirectory Serverリソース・キットのコマンド。「searchrate」を参照してください。
install-path/dsrk/lib/Directory Serverリソース・キットのコマンドにより使用されるライブラリ(直接使用することは想定していません)。
install-path/include/Directory Serverのプラグイン・ヘッダー・ファイル
install-path/jre/Java Runtime Environment (直接使用することは想定していません)。
install-path/lib/Directory Server Enterprise Editionコンポーネント製品により共有されるライブラリ(直接使用することは想定していません)。
install-path/resources/dpadmdpadmで使用されるローカライズされたリソース・ファイル。
install-path/resources/dsadmindsadminで使用されるローカライズされたリソース・ファイル
install-path/resources/install/Directory Serverインスタンスのインストール・テンプレート(直接使用することは想定していません)。
install-path/resources/ldif/Example.ldifDirectory ServerのLDIFコンテンツの例
install-path/resources/ldif/Example-roles.ldifロールに基づいてグループ化したDirectory ServerのLDIFコンテンツの例
install-path/resources/ldif/FusionAppsSchema.ldifOracle FusionアプリケーションでODSEEを使用できるようにするスキーマ定義。『Oracle Directory Server Enterprise Editionリリース・ノート』のインストール・ノートに関する説明を参照してください。
install-path/resources/man/Directory Server Enterprise Editionオンライン・リファレンス・マニュアル・ページ。Oracle Directory Server Enterprise Editionマニュアル・ページ・リファレンスも参照してください。
install-path/resources/plugins/Directory Serverのプラグイン構成ファイル(直接使用することは想定していません)。
install-path/resources/schema/Directory ServerインスタンスのLDAPスキーマ・テンプレート(直接使用することは想定していません)。
install-path/var/ランタイム・ファイルのコンテナ(直接使用することは想定していません)。
この項では、Directory Serverインスタンスを作成するときに作成されるファイル・レイアウトについて説明します。instance-pathはインスタンスを作成したファイル・システム・パスです。
instance-path/alias/instance-path/alias/certmap.confNSS証明書マッピング構成ファイル。
instance-path/bak/各ディレクトリ・データベース・バックアップは固有のファイル・システム・ディレクトリに格納されます。バックアップ・ディレクトリの名前は、バックアップの日時に相当します。
instance-path/config/instance-path/config/dse.ldifサーバー構成ファイル(直接編集することは想定していません)。
instance-path/config/schema/LDAPスキーマ構成ファイル。「dirserv」を参照してください。
instance-path/db/サーバー・データベース・ファイルのデフォルト・ディレクトリ。サフィックスが作成されたときに、このファイル・システム・ディレクトリに次のデータベース・ファイルが格納されます。
__db.00xデータベースにより内部で使用されるファイル。これらのファイルは移動、削除または変更しないでください。
DBVERSIONデータベースのバージョンを識別するファイル。
guardianデータベースの状態に関する情報を格納するためのファイル。データベースのリカバリが必要かどうかを判別するために使用されます。
log.xxxxxxxxxxデータベース・トランザクション・ログを格納するためのファイル。
suffixディレクトリ・サフィックス情報を格納するファイル。このディレクトリ名はサフィックス名に由来します(たとえば、DN dc=example,dc=comにより識別されるサフィックスのデータベースは、exampleという名前のファイル・システム・ディレクトリに格納されます)。
データベースに定義されるすべての索引で、サフィックス・ディレクトリにはsuffix_indexedAttr.db3という形式の名前を持つファイルが含まれます(たとえば、dc=example,dc=comのCNの索引にはexample_cn.db3というファイル名が付きます)。
サフィックス・ディレクトリにはsuffix_id2entry.db3という名前のファイルも含まれます。suffix_id2entry.db3ファイルにはディレクトリ・データベース・エントリが含まれています。
すべての索引ファイルは、必要に応じてsuffix_id2entry.db3ファイルから再作成できます。索引ファイルを再作成するには、サフィックスを再度索引付けします。
instance-path/locks/ここのサブディレクトリexports/、imports/およびserver/に格納されたロック・ファイルは、同時操作が相互に競合するのを回避します。このロック・メカニズムにより、一度に1つのサーバー・インスタンスのみ実行できます。さらに、このロック・メカニズムにより、一度に1つのdsadm import (オフライン・インポート)操作のみが許可されます。そのため、インポート中はエクスポート操作やサーバー・インスタンス操作は実行できません。
ただし、このロック制限はdsconf import (オンライン・インポート)操作には適用されません。複数のオンライン・インポートを同時に実行できます。
instance-path/logs/デフォルトのサーバー・ログ・ディレクトリ。ここには次のファイルが格納されています。
accessログこのファイルはDirectory Serverへのクライアント・アクセスに関する情報を記録します。accessログの詳細は、「アクセス・ログ」を参照してください。
auditログこのファイルはDirectory Serverデータへの変更に関する情報を記録します。auditログの詳細は、「監査ログ」を参照してください。
coreファイルデフォルトで、サーバーのcoreファイルはクラッシュ時にここでダンプされます。
errorsログこのファイルはDirectory Server操作時にログに書き込まれるエラー・メッセージ、警告メッセージおよび情報メッセージを記録します。errorsログの詳細は、「エラー・ログ」を参照してください。
pidファイルこのファイルは実行中のサーバーのプロセス識別子を保持します。
instance-path/plugins/DSMLv2.xsdDSMLv2スキーマ・ファイル。
instance-path/plugins/soap-env.xsdDSMLv2のSOAPスキーマの場所。
instance-path/plugins/words-english-big.txt厳格なパスワード・チェックに使用されるデフォルト・ディクショナリ・ファイル。
instance-path/plugins/signatures/プラグイン署名のディレクトリ(直接使用することは想定していません)。
instance-path/tmp/サーバーのランタイム・ファイル・ディレクトリ(直接使用することは想定していません)。
この項では、Directory Proxy Serverインスタンスを作成するときに作成されるファイル・レイアウトについて説明します。instance-pathはインスタンスを作成したファイル・システム・パスです。
instance-path/alias/instance-path/config/instance-path/etc/追加のインスタンス構成(直接使用することは想定していません)。
instance-path/logs/デフォルトのサーバー・ログ・ディレクトリ。ここには次のファイルが格納されています。
accessログこのファイルは、Directory Proxy Serverにより処理されるリクエストに関する情報を記録します。accessログの詳細は、「Directory Proxy Serverのアクセス・ログ」を参照してください。
errorsログこのファイルはDirectory Proxy Server操作時にログに書き込まれるエラー・メッセージ、警告メッセージおよび情報メッセージを記録します。errorsログの詳細は、「Directory Proxy Serverのエラー・ログ」を参照してください。
instance-path/tmp/サーバーのランタイム・ファイル・ディレクトリ(直接使用することは想定していません)。