CLIを使用することで、特定の仮想サーバー、特定のオリジン・サーバー・プールおよび特定のTCPプロキシに対する、構成の1つまたはすべてのインスタンスの統計を表示できます。
構成の1つまたはすべてのインスタンスの統計を表示するには、次の例に示すようにget-config-stats
コマンドを実行します。
tadm> get-config-stats --config=soa
countRequests=20
rpsLast1MinAvg=0.06666667
rpsLast5MinAvg=0.013377926
rpsLast15MinAvg=0.0022099447
countErrors=2
epsLast1MinAvg=0.0
epsLast5MinAvg=0.0
epsLast15MinAvg=0.0
maxResponseTime=23.001
rtLast1MinAvg=1.0
rtLast5MinAvg=1.0
rtLast15MinAvg=1.0
構成の特定のインスタンスの統計を表示するには、--node
オプションを使用してget-config-stats
コマンドを実行します。
構成の1つまたはすべてのインスタンスの集計された仮想サーバー統計を表示するには、次の例に示すようにget-virtual-server-stats
コマンドを実行します。
tadm> get-virtual-server-stats --config=soa --vs=vs1
count200=9
count2xx=9
count302=0
count304=6
count3xx=6
count400=0
count401=0
count403=0
count404=4
count4xx=4
count503=0
count5xx=2
countBytesReceived=42215
countBytesTransmitted=69298
countErrors=2
countOpenConnections=0
countOther=0
countRequests=21
rateBytesTransmitted=0
vsName=vs1
webapp-firewall.countRequestsAllowed=5
webapp-firewall.countRequestsDenied=2
webapp-firewall.countRequestsDenyDetected=0
webapp-firewall.countRequestsDropDetected=0
webapp-firewall.countRequestsDropped=1
webapp-firewall.countRequestsIntercepted=10
webapp-firewall.countRequestsRedirectDetected=0
webapp-firewall.countRequestsRedirected=2
websocket.countActiveConnections=1
websocket.countBytesReceived=500
websocket.countBytesTransmitted=200
websocket.countRequestsAborted=0
websocket.countRequestsTimedout=0
websocket.countUpgradeRequests=1
websocket.countUpgradeRequestsFailed=0
websocket.countUpgradeRequestsRejected=1
websocket.millisecondsConnectionActiveAverage=1000
構成の特定のインスタンスの仮想サーバー統計を表示するには、--node
オプションを使用してget-virtual-server-stats
コマンドを実行します。
特定のオリジン・サーバー・プールの統計を表示するには、次の例に示すようにget-origin-server-stats
コマンドを実行します。
tadm> get-origin-server-stats --config=soa --node=soa.example.com --origin-server-pool=wls1 origin-server.1.backup=0 origin-server.1.countActiveConnections=0 origin-server.1.countBytesReceived=11776 origin-server.1.countBytesTransmitted=15024 origin-server.1.countConnectAttempts=41 origin-server.1.countConnectFailures=0 origin-server.1.countIdleConnections=1 origin-server.1.countMarkedOffline=0 origin-server.1.countRequests=44 origin-server.1.countRequestsAborted=0 origin-server.1.countRequestsTimedout=0 origin-server.1.discovered=0 origin-server.1.name=soa-app.example.com:1900 origin-server.1.online=1 origin-server.1.rampedUp=1 origin-server.1.secondsOnline=20 origin-server.1.type=http origin-server.1.websocket.countRequests=2 origin-server.1.websocket.countUpgradeRejectedRequests=1 origin-server.1.websocket.countFailedStrictRequests=1 origin-server.1.websocket.countUpgradedRequests=1 origin-server.1.websocket.countAbortedRequests=0 origin-server.1.websocket.countTimeoutRequests=0 origin-server.1.websocket.countBytesReceived=500 origin-server.1.websocket.countBytesTransmitted=200 origin-server.1.websocket.countActiveConnections=1 origin-server.1.websocket.millisecondsConnectionActiveAverage=1000 ...and so on for each of the origin servers in the specified pool
インスタンスの詳細統計をXML形式で表示するには、次の例に示すようにget-stats-xml
コマンドを実行します。
tadm> get-stats-xml --config=soa --node=soa.example.com
レポートのサンプルについては、13.7項を参照してください。
インスタンスの統計サマリーをプレーンテキスト形式で表示するには、次の例に示すようにget-perfdump
コマンドを実行します。
tadm> get-perfdump --config=soa --node=soa.example.com
レポートのサンプルについては、13.8項を参照してください。
TCPプロキシの統計を表示するには、次の例に示すようにget-tcp-proxy-stats
コマンドを実行します。
tadm> get-tcp-proxy-stats --config=soa --tcp-proxy=tcp_proxy1
interfaces:*:9898
countActiveConnections=3
countRequests=10
countRequestsAborted=2
countRequestsTimeout=4
countBytesReceived=400
countBytesTransmitted=200
milliSecondsConnectionActiveAverage=1600
mode=1
name=tcp-proxy-1
この項で説明されたCLIコマンドの詳細は、『Oracle Traffic Directorコマンドライン・リファレンス』を参照するか、--help
オプションを付けてコマンドを実行してください。