JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド
Oracle Technology Network
ライブラリ
PDF
印刷ビュー
フィードバック
search filter icon
search icon

Document Information

このドキュメントの使用法

 1 Oracle ZFS Storage Appliance の概要

 2 ステータス

 3 初期構成

 4 ネットワーク構成

 5 ストレージ構成

 6 Storage Area Network の構成

 7 ユーザー構成

 8 ZFSSA の設定

設定のプロパティー

CLI を使用した設定

CLI を使用した SSH 公開鍵の設定

 9 警告の構成

 10 クラスタ構成

 11 ZFSSA サービス

 12 シェア、プロジェクト、およびスキーマ

 13 レプリケーション

 14 シャドウ移行

 15 CLI のスクリプト化

 16 保守のワークフロー

 17 統合

索引

CLI を使用した設定

設定は CLI の configuration users で行うことができます。次の例では、「brendan」ユーザーアカウントで高度な分析を有効にする方法を示します。

caji:> configuration users
caji:configuration users> select brendan
caji:configuration users brendan> preferences 
caji:configuration users brendan preferences> show
Properties:
                        locale = C
                  login_screen = status/dashboard
               session_timeout = 15
            advanced_analytics = false

Children:
                             keys => Manage SSH public keys

caji:configuration users brendan preferences> set advanced_analytics=true
            advanced_analytics = true (uncommitted)
caji:configuration users brendan preferences> commit

自分の構成を CLI の configuration preferences で行います。次の例では、自分のアカウントにセッション注釈を設定する方法を示します。

twofish:> configuration preferences 
twofish:configuration preferences> show
Properties:
                        locale = C
                  login_screen = status/dashboard
               session_timeout = 15
            session_annotation = 
            advanced_analytics = false

Children:
                             keys => Manage SSH public keys

twofish:configuration preferences> set session_annotation="Editing my user preferences"
            session_annotation = Editing my user preferences (uncommitted)
twofish:configuration preferences> commit