JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド
Oracle Technology Network
ライブラリ
PDF
印刷ビュー
フィードバック
search filter icon
search icon

Document Information

このドキュメントの使用法

 1 Oracle ZFS Storage Appliance の概要

 2 ステータス

ダッシュボード

リンク

使用状況

ストレージ

メモリー

サービス

アイコン

リンク

ハードウェア

障害

リンク

アクティビティー

グラフ

平均

垂直スケール

天気

最新の警告

CLI

ダッシュボードの連続実行

設定

概要

BUI

レイアウト

しきい値

CLI

タスク

BUI

表示されるアクティビティー統計情報の変更

アクティビティーのしきい値の変更

NDMP ステータス

NDMP のステータス - BUI

NDMP のステータス - デバイス

NDMP のステータス - 最新のアクティビティー

NDMP データの状態

NDMP ムーバーの状態

NDMP のステータス - CLI

 3 初期構成

 4 ネットワーク構成

 5 ストレージ構成

 6 Storage Area Network の構成

 7 ユーザー構成

 8 ZFSSA の設定

 9 警告の構成

 10 クラスタ構成

 11 ZFSSA サービス

 12 シェア、プロジェクト、およびスキーマ

 13 レプリケーション

 14 シャドウ移行

 15 CLI のスクリプト化

 16 保守のワークフロー

 17 統合

索引

タスク

このトピックでのタスクの例を、手順を列挙して次に示します。

BUI

表示されるアクティビティー統計情報の変更

  1. 「ステータス」>「設定」>「レイアウト」画面に移動します。
  2. ドロップダウンメニューから、「ダッシュボード」に表示する統計情報を選択します。
  3. 選択を保存するには、「適用」ボタンをクリックします。

アクティビティーのしきい値の変更

  1. 「ステータス」>「設定」>「しきい値」画面に移動します。
  2. ドロップダウンメニューから、構成する統計を選択します。
  3. 「カスタム」ラジオボタンをクリックします。
  4. リスト内の値を表示される順番にカスタマイズします。一部の統計情報では、「Kilo」/「Mega」/「Giga」を選択できるように「単位」ドロップダウンが表示されます。
  5. 構成を保存するには、「適用」ボタンをクリックします。