機械翻訳について

ウィザードを使用した分析の作成と編集

ウィザードを使用して、分析をすばやく作成および編集します。 列の選択、フィルタやビューの追加など、ほとんどの分析の作成および編集をウィザードで行えます。

また、ダッシュボードの作成や編集、カタログ内の分析や他のオブジェクトの管理も、拡張ビジネス・インテリジェンス機能で行えます。

  1. 「レポートおよび分析」作業領域または「レポートおよび分析」パネル・タブ(使用可能な場合)からウィザードを開始します。

    • 新規分析を作成するには、「作成」をクリックし、「分析」を選択します。 分析のサブジェクト領域を選択し、「続行」ボタンをクリックします。

    • 既存の分析を編集するには、「レポートおよび分析」作業領域で、フォルダまたはお気に入りリストでその分析を選択し、その省略記号アイコンをクリックして「編集」を選択します。 「レポートおよび分析」パネル・タブで分析をクリックし、「編集」をクリックします。

  2. 列の選択ページで、オプションで「サブジェクト領域の追加/除去」をクリックし、「サブジェクト領域の追加/除去」ダイアログ・ボックスで、さらにサブジェクト領域を選択するか、不要になったサブジェクト領域を除去して、「OK」をクリックします。 分析に選択した元のサブジェクト領域は除去できません。 他のサブジェクト領域を除去するには、まずその列を分析から除去します。

  3. ここから、一連の分析定義ページで選択を行い、「次」または「戻る」を選択してページ間を移動します。

    • 列の選択ページで、サブジェクト領域とその中のフォルダを展開して、分析に含める列を選択します。 これらの列のオプションも設定します。

    • 「ビューの選択」ページで、分析に表を含めるか、グラフを含めるか、またはその両方を含めるかを決定します。 いずれの場合も、複数のタイプから選択します。 両方を含める場合は、表示される順序を選択します。

    • 表の編集およびグラフの編集ページで、表とグラフのレイアウトに適用するオプションを選択します。 これらの各ページは、「ビューの選択」ページで適用するアイテムを選択した場合にのみアクティブになります。

    • ソートおよびフィルタページで、オプションでフィルタを列に適用して分析内のレコードの選択を絞り込み、ソートを適用して結果を並べ替えます。

    • 強調表示ページで、オプションで、設定した数値しきい値に基づいて色の強調表示を追加します。

    • 「保存」ページで、分析の名前を入力し、分析を保存するカタログ・フォルダを選択して、「送信」をクリックします。

一般に、これらのページは、使用手順がわかりやすいように設計されています。 それでも、知っておくべきことがいくつかあります。

列の選択ページ

分析の列ごとに、対応オプションを選択します。

  • 「デフォルト」とドリルという2つのオプションは同じことを実行します。列ヘッダーをクリックすると、次の階層レベルで値を表示する列が分析によって追加されます。 (たとえば、コントロール名をクリックすると、分析によってコントロールID列が追加されます。) 列値をクリックすると、分析によって従属列が追加されますが、クリックした値を含むレコードのみが表示されるようにフィルタ処理されます。

  • トランザクションへナビゲート: このオプションが設定されている列の値をクリックすると、分析には、値が適用されるオブジェクトのレコードへのリンクが表示されます。

    ただし、このようなリンクを機能させるには、さらに構成を行う必要があります。開くレコードへのパスを定義する必要があります。 このオプションを使用する場合は、BIカタログで分析を作成することをお薦めします。 ただし、分析はウィザードで作成し、BIカタログで編集できます。 「アプリケーション・ページへの分析のリンク」というトピックを参照してください。

  • なし: このオプションを有効にすると、「デフォルト」オプションがオフになり、何もオンになりません。 このオプションが設定されている列の値をクリックしても何も起こりません。

列ごとに、「非表示」オプションを選択することもできます。 これにより、分析で列が表示されなくなりますが、その値をバックグラウンドで(フィルタなどで)使用できるようになります。

ビューの選択ページ

ファクト・フォルダの列が少なくとも1つ含まれている場合にのみ、分析にグラフを追加できます。 (選択した列に関係なく、分析に表を含めることができます。) ファクト列には、拡張統制によって返されたインシデントの件数などの数値が含まれます。 その他の列には、拡張統制の名前など、オブジェクトの属性が含まれます。 数値がない場合、グラフのベースになるものはありません。

このページで分析のタイトルを作成できますが、これはオプションです。 また、「保存」ページで分析の名前を作成します。その名前は必須です。 両方を作成した場合、分析には両方が表示されます。両方を同じにする必要はありません。

「プレビュー」オプションを使用すると、分析で予期したデータが返されることを確認できます。 このページまたは後続のウィザード・ページでそれをオンまたはオフにします。 オンにすると、プレビューはオフにしないかぎり、移動先の他のウィザード・ページに表示されたままになります。

表の編集ページ

表に対して選択できるレイアウト・オプションは、次のとおりです。

  • 列: これがデフォルトです。 この値を割り当てる各列は、表に列として表示されます。

  • プロンプト対象: プロンプト・フィールドで、構成する列から値を選択します。 たとえば、列がカレンダ月開始日の場合は、日付を選択します。 表には、選択した値を含む行のみが表示されます。

  • セクション化基準: 表は複数のセクションに分かれています。 構成する列の各値はヘッダーになり、各ヘッダーの下のセクションにはその値を含む行が含まれます。

  • 除外: 選択した列は、構成するビューで使用できなくなります。 列は非表示になり、その値はフィルタリングなどのバックグラウンド・タスクには使用できません。 ただし、列は分析の他のビューで引き続き使用できます。

グラフの編集ページ

ファクト列にはレイアウト・オプションを適用できません。 その他の列の場合、グラフ・レイアウト・オプションには、プロンプト対象、セクション化基準および「除外」が含まれ、これらは表の場合と同じ効果があります。 次のオプションもグラフに適用できます。

  • 色変更基準: 構成する列の各値は、グラフで個別の色で表されます。

  • グループ別: このオプションを割り当てる列の値は、グラフで結合されます。 たとえば、棒グラフの「状態」列とカレンダ月開始日」列でこのオプションを選択した場合、各棒は特定の日付の特定のステータスを表します。

強調表示ページ

この機能は、分析に少なくとも1つのファクト列が含まれており、ファクト列にのみ適用できる場合にのみ使用できます。