機械翻訳について

二重単位を使用する品目の販売オーダーの作成

二重単位品目をオーダー明細に追加し、1つの単位を使用して数量を追跡し、別の単位を使用して価格を追跡します。

オーダーを作成し、カタログ明細の品目を検索して オーダー明細に追加します。

ノート

  • 販売オーダーのカタログ明細を使用して品目を検索します。 オーダー数量がオーダー単位に表示され、セカンダリ数量がセカンダリ単位で表示されます。 また、オーダー管理で、明細がセカンダリ単位で価格設定されたかどうかを示します。

  • オーダー明細のセカンダリ数量またはセカンダリ単位は変更できませんが、プライマリ数量を変更でき、オーダー管理によってセカンダリ数量と金額が自動的に計算されます。

演習

  1. 「オーダー管理」作業領域に移動し、販売オーダーを作成します。

    属性

    顧客

    Fancy Fish

    ビジネス・ユニット

    Fresh Fish 4 U

  2. カタログ明細のSushi Tuna品目を検索します。

    カタログ明細では、単位がデフォルトでプライマリに設定されます。 また、プライマリ属性とセカンダリ属性が表示されるため、変換を簡単に確認できます。

    この例では、数量を3に、単位を3ケースに変更するとします。

    属性

    数量

    3

    これはプライマリ数量です。

    単位

    3ケース

    プライマリ単位は「個」です。 この属性は、プライマリ単位と同じ区分の任意の単位(ケース3など)に変更できます。

    セカンダリ数量

    36

    カタログ明細では、オーダー管理者が設定した換算ルールを使用して、セカンダリ数量が自動的に計算されます。

    • 1ケースには3匹のマグロが含まれます。

    • マグロは1匹で4ポンドです。

    • マグロ3匹に4ポンドを掛けると、各ケースの重量は12ポンドになります。

    • 1ケース12ポンドにプライマリ数量3を掛けた値は、セカンダリ数量36になります。

    セカンダリ単位

    ポンド

    販売価格

    2

    明細価格

    72.00

    36ポンドのセカンダリ数量に単価2を掛けた値は72.00です。

    「情報」アイコン

    品目が二重単位品目であることを通知します。

  3. 「追加」をクリックし、カタログ明細に設定した値が、販売オーダーによってオーダー明細に追加されていることを確認します。 他にも次のことに注意が必要です。

    属性

    品目

    二重単位品目が含まれます。

    セカンダリ単位で価格設定済

    値。

    • 選択済 価格設定では、オーダー明細の「セカンダリ単位」属性の値に従って、オーダー明細が価格設定されます。 この例では、ポンドです。

    • 未選択 価格設定では、オーダー明細の「単位」属性の値に従って、オーダー明細が価格設定されます。 この例では、個です。

  4. 「送信」をクリックします。

    オーケストレーション・プロセスは、他の販売オーダーと同様に品目をスケジュールおよび予約します。

    • オーケストレーション・プロセスでは、オーダー明細の「数量」属性および「単位」属性の値に従ってオーダーをスケジュールします。

    • セカンダリ単位とセカンダリ数量はスケジューリングに影響を与えません。

オーダー番号は525940であるとします。 オーダー明細詳細の要約を次に示します。

明細

品目

数量

単位

ステータス

セカンダリ数量

セカンダリ単位

価格

金額

評価額

出荷数量

セカンダリ出荷数量

セカンダリ履行済数量

1

Sushi Tuna

3

3ケース

出荷待機中

36

ポンド

$2

$72

$72

オーダー履行のモニター

「履行明細の管理」、「返品履行明細の管理」、「履行明細例外の管理」などの履行ビューに切り替えて、次のような二重単位属性を検索します。

  • セカンダリ履行済数量

  • セカンダリ数量

  • セカンダリ出荷数量

  • セカンダリ単位

  • セカンダリ単位で価格設定済

「セカンダリ単位で価格設定済」の値ごとの詳細は次のとおりです。

  • はい 品目は二重単位品目で、価格はオーダー明細のセカンダリ単位で設定されます。

  • いいえ 品目は二重単位品目であり、オーダー単位で価格設定されています。

  • 品目は二重単位品目ではありません。

履行明細が返品の一部である場合、「返品履行明細の管理」ページのセカンダリの「RMA搬送数量」属性を使用できます。

明細の分割

他の明細を分割する場合と同様に、二重単位品目を持つ明細を分割できます。

たとえば、現在の履行明細の数量が3で、数量2の出荷を促進するための要求を受け取ったため、出荷方法の2日目を空路に変更する必要があるとします。 これは次のようになります。

明細を2つの明細に分割します。1つは数量が1で、もう1つは数量が2です。

ノート

  • 次の値を持つ履行明細から開始します。

    属性

    品目

    Sushi Tuna

    数量

    3

    単位

    3ケース

    セカンダリ数量

    36

    セカンダリ単位

    ポンド

    セカンダリ数量で価格設定済

    選択済

    価格

    2

    金額

    72.00

  • 明細を2つの明細に分割します。1つは数量が1で、もう1つは数量が2です。

  • 分割処理は、分割した数量に従ってセカンダリ数量を比例的に計算します。

  • オーダー管理で、セカンダリ単位に従って品目が価格設定された場合、セカンダリ数量が分割された比率で比例配分された明細の金額を計算します。

  • 分割明細の改訂値を次に示します。

    明細

    数量

    セカンダリ数量

    金額

    1-1

    2

    24

    48.00

    1-2

    1

    12

    24.00

計算方法は次のとおりです。

  • 明細1 数量2にセカンダリ数量24を乗算し、金額48.00になります。

  • 明細2 数量1にセカンダリ数量24を乗算し、金額24.00になります。

明細の分割方法の詳細は、「履行明細の分割」を参照してください。