会話またはウォールに投稿されたすべてのメッセージにはフラグ・アイコンが表示され、メッセージにフラグが割り当てられているかどうかがすぐにわかります。次に例を示します。
フラグ・アイコンが白抜き()の場合、メッセージにフラグは割り当てられていません。
フラグ・アイコンが白抜き()でない場合、1つ以上のフラグがメッセージに割り当てられています。自分に割り当てられているフラグは赤色で、他のユーザーに割り当てられているフラグは青色です。
フラグの優先度レベルは、その緊急性を反映しています。優先度の意味およびそれらに関連付けられているフラグの外観は、次のとおりです。
参考情報(「i」が付いたフラグ): 時間のあるときに確認してください。
返信希望(黒色の矢印が付いたフラグ): 確認して、意見を返信してください。
返信希望 - 緊急(赤色の矢印が付いたフラグ): すぐに確認し、早急に返信してください。(「返信希望 - 緊急」フラグに対しては、常に電子メール通知が送信されます。)
フラグに関する詳細情報を取得するには、フラグ上にマウスを置いてツールチップ(たとえば、「名前からの別のユーザーに対する参考情報フラグ」など)を表示することも、フラグ・アイコンをクリックしてすべてのフラグ割当てを表示することもできます。
表8-1は、各フラグ・アイコンの意味を説明しています。
表8-1 フラグ・アイコンとその意味
フラグ・アイコン | 優先度レベル | 割当て先 |
---|---|---|
フラグが割り当てられていません |
なし |
|
返信希望 - 緊急 |
自分 |
|
返信希望 |
自分 |
|
参考情報 |
自分 |
|
返信希望 - 緊急 |
自分および他のユーザー |
|
返信希望 |
自分および他のユーザー |
|
参考情報 |
自分および他のユーザー |
|
返信希望 - 緊急 |
自分以外のユーザー |
|
返信希望 |
自分以外のユーザー |
|
参考情報 |
自分以外のユーザー |
|
自分以外の複数のユーザーに割り当てられているフラグ |
自分以外の他のユーザー |