10営業ユーザーのインポート
この章の内容は次のとおりです。
営業ユーザーのインポートの概要
UIでいくつかの営業ユーザーを作成して設定をテストしたら、Oracleから提供されたExcelマクロを使用して残りの営業ユーザーをインポートできます。マクロを使用して最大1000件のユーザーを一度にインポートできます。1つのインポートが完了してから次のインポートを開始するようにしてください。インポートでは、各マネージャのリソース組織が作成され、営業組織の階層が作成されて、必要なジョブ・ロールおよび抽象ロールによってユーザーがプロビジョニングされます。
次の表に、R13営業ユーザー・クイック・インポート・マクロを使用したユーザーのインポート設定手順の概要を示します。「タスク名」列には、実装プロジェクトまたは「設定および保守」作業領域から開くことができるタスクを示します。詳細手順は、詳細情報の場所列に示された手順を参照してください。
ステップ | 説明 | タスク名 | 詳細情報の参照先 |
---|---|---|---|
1 |
営業ユーザーを初めてインポートする前、および独自のジョブ・ロールを作成した後に、営業のセキュリティ情報をLDAPディレクトリと同期化する必要があります。最新のセキュリティ情報を取得するには、「ユーザーおよびロール同期化プロセスの実行」タスクを使用して、「最新のLDAP変更の取得」プロセスを実行します。 |
「ユーザーおよびロール同期化プロセスの実行」 |
この章の「販売アプリケーションとLDAPディレクトリの同期化」を参照してください。 |
2 |
support.oracle.comにサインインし、記事「Oracle Engagement Cloud: Getting Started with Your Sales Implementation: Quick Import Macros」(文書ID 2229503.1)から自分の更新に該当するマクロをダウンロードします。 R13の各種の更新に対して各種バージョンのマクロが提供されているため、この文書ではリリース更新ごとにファイルが整理されています。 |
なし。 |
この章の「ユーザー・マクロのダウンロードと使用」を参照してください。 |
3 |
マクロで、次を実行します。
|
なし。 |
ビジネス・ユニットおよび法的エンティティの名前を取得する手順は、「会社情報のレビューと準備」の章の「会社情報のレビューと企業通貨の指定」を参照してください。 マクロの使用手順は、この章の「ユーザー・インポート・マクロのダウンロードと使用」を参照してください。 |
4 |
「セキュリティ・コンソール」作業領域で、テストに使用する営業ユーザーのパスワードをリセットします。 |
アプリケーション・セキュリティ・プリファレンスの管理 |
「設定ユーザーの作成」の章の「ユーザー・パスワードのリセット」を参照してください。 |
5 |
テスト・ユーザーとしてサインインし、「リソース・ディレクトリ」にナビゲートして階層をグラフィカルに表示し、作成したリソース階層をレビューします。 「ユーザーの管理」作業領域でユーザーのイメージをアップロードしたり、軽度のエラーを修正できます。または、マクロで修正して、再度インポートすることもできます。 |
このタスクは、実装プロジェクトでは使用できません。かわりに、ナビゲータで「リソース・ディレクトリ」をクリックします。 |
この章の「作成したリソース階層のレビュー」を参照してください。 |
販売アプリケーションとLDAPディレクトリの同期化
営業ユーザーを初めてインポートする前、および独自のジョブ・ロールを作成する場合は、「ユーザーおよびロール同期化プロセスの実行」タスクを使用して、「最新のLDAP変更の取得」プロセスを実行する必要があります。このプロセスは、LDAPディレクトリから最新のセキュリティ情報を取得します。このプロセスを実行するには、次の手順を実行します。
-
実装プロジェクトから、「ユーザーおよびロール同期化プロセスの実行」タスクを開きます。または、
-
「設定および保守」作業領域にナビゲートします。
-
「設定」ページで「営業」が選択されていることを確認します。
-
「設定: 営業」ページで、「ユーザーおよびセキュリティ」機能領域を選択します。
-
「ユーザーおよびロール同期化プロセスの実行」タスクのリンクをクリックします。
「最新のLDAP変更の取得」ページが表示されます。
-
-
「発行」をクリックします。
ユーザーのインポート・マクロのダウンロードと使用
ビデオ
ユーザーをインポートするためのマクロのダウンロード
このトピックでは、ユーザーをインポートするためにMy Oracle SupportからMicrosoft Excelマクロをダウンロードする方法を説明します。
マクロをダウンロードするには、次の手順に従います。
-
support.oracle.com
にサインインします。 -
2229503.1を検索します。
-
記事の「詳細」リージョンまで下にスクロールし、自分のアプリケーション更新に関連するセクションを見つけて、Excelマクロ・ファイル列の営業ユーザーのインポート・マクロをクリックして、Excelマクロ・ファイルを表からダウンロードします。
-
マクロ・ファイルをコンピュータのフォルダに保存します。
アプリケーションにより、インポート・ログが同じフォルダに保存されます。
営業ユーザーのインポート・マクロへのデータの入力とインポート
次の手順に従って、R13 Sales User Quick Import Macroにデータを入力し、インポートを実行します。最大1000件のユーザー・レコードを一度にインポートできます。マクロを使用して複数のインポートを実行する場合、1つのインポートが完了してから次のインポートを開始するようにしてください。
データをマクロに入力する前に、次の情報を入手していることを確認してください。
-
法的エンティティ名(通常は、会社名の後にLEが続きます)
-
ビジネス・ユニット名(通常は、会社名の後にBUが続きます)
-
最初にインポートする個人のマネージャであるリソースのEメールおよびリソース組織名。
マネージャのEメールおよびリソース組織名は、UIで作成したリソースとインポートしようとしているリソース間のリンクを形成します。
必要な情報をすべて入手したら、ユーザー・データをマクロに入力できます。
-
先ほどダウンロードしたR13 Sales User Quick Import Macroファイルを開きます。ダウンロードしたファイルの各ファイル名には、アプリケーション更新の番号が含まれている必要があります。
-
必要に応じて、Microsoft Excelでマクロを有効化します。
-
Role Detailsワークシートにナビゲートします。標準の営業ロールがリストされます。
-
最高経営責任者
-
営業管理者
-
営業マネージャ
-
営業部長
-
営業担当
-
-
追加のリソース・ロールを作成した場合、サーバーからロールを移入をクリックして、「ログイン」ウィンドウに次の詳細情報を入力します。
-
環境のホスト情報。
ホスト名は、環境のURLの
https://
から次のフォワード・スラッシュ/
までの部分です。アプリケーションにサインインすると正しいホスト名を取得できます。URLが異なっているので、アプリケーションのサインイン・ページからホスト名をコピーしないでください。 -
ユーザー名
-
パスワード
次の図に、テスト環境用のサンプルのホスト情報を表示した「ログイン」ウィンドウのスクリーン・キャプチャを示します。
-
-
「発行」をクリックします。
マクロにより、設定したロールが環境から取得され、Templateワークシートの「Resource Role」列の値リストとして使用できるようにワークシートに入力されます。
-
Templateワークシートにナビゲートします。
-
シートの上部のフィールドに、法的エンティティおよびビジネス・ユニットを入力します。
次の図に、サンプル・データを含むワークシートの上部のスクリーン・キャプチャを示します。
この同じリージョンで、「Mapping」フィールドは、すでに「Default」に設定されています。アプリケーションでは、従業員リソースをインポートするために標準マッピングを使用します。追加の列をマクロに追加した場合、作成したマッピングのマッピング番号を入力する必要があります。マクロの拡張については、このガイドでは取り扱いません。
-
営業階層の下位に向かって順にインポートする営業ユーザーを入力します。インポートする各ユーザーのマネージャを入力する必要があるため、上位から始める必要があります。
個人ごとに、次の表にリストした詳細を入力します。
列 入力内容 First Name
販売アプリケーションに表示する名を入力します。
Last Name
販売アプリケーションに表示する姓を入力します。
E-mail
一意のEメール・アドレスを入力する必要があります。
Manager's E-mail
マネージャのEメール・アドレスを入力します。アプリケーションは、このアドレスを使用して管理階層を作成します。
Resource Role
リストから、ユーザーに割り当てるリソース・ロールの名前を選択します。
Organization Name
マネージャごとにそのリソース組織を入力します。一般社員の場合はマネージャの組織を継承するため、このフィールドは無効になっています。
ここで入力した組織名は、UIの「リソース・ディレクトリ」およびその他の場所に表示されます。
Manager Organization Name
ユーザーのマネージャの組織名を入力します。マネージャと一般社員の両方に対して入力する必要があります。空白の有無や大文字と小文字の区別を含め、正確に名前を入力する必要があります。マネージャがマクロ内のユーザーである場合、マクロではこの項目を入力します。
マクロでは、入力時に検証を行い、デフォルト設定を提供します。次に例を示します。
-
不正な形式のEメール・アドレスを入力した場合や「Manager's E-Mail」フィールドでマネージャ以外のEメールを入力した場合、エラーが表示されます。
-
マネージャのEメールを入力すると、マネージャの組織が自動的に移入されます。
-
-
入力が完了したら、「インポート・アクティビティの作成」をクリックします。
-
You must correct errors in your entries
メッセージが表示された場合は、次の手順を実行します。-
「OK」をクリックします
Errorワークシートにエラーが表示されます。
-
列Dの各エラーのリンクをクリックし、Templateワークシートで修正します。
注意: エラーを修正した後、修正を認識させるため、フィールド外をクリックする必要があります。 -
「インポート・アクティビティの作成」を再度クリックします。
-
-
「ログイン」ページで、必要に応じてホスト、ユーザー名およびパスワードを入力します。
サーバーからロールを取得したときにRole Detailsワークシートにこれらの詳細をすでに入力していた場合、同じ値がここに表示されます。
-
「発行」をクリックします。
アプリケーションに、次の表に示すメッセージのいずれかが表示されます。
メッセージ 意味 The file import activity was submitted successfully.
インポートが開始されました。ファイル・インポート・アクティビティが正常に発行された場合、確認メッセージにジョブIDが表示されます。
Unable to connect to the server at this time.
不正なホストを入力した可能性があります。
Unable to submit the file import activity. Check log for details.
誤ったマッピング番号を入力したか、またはユーザーが正しい権限を持っていません。Errorsワークシートを開いて、エラー詳細を表示してください。
-
インポート・アクティビティが正常に発行された場合、「アクティビティ詳細」をクリックして、マクロからファイルのインポート・アクティビティの進捗を直接監視します。
「アクティビティ詳細」ウィンドウが表示され、インポート・アクティビティ名、IDおよびステータスがリストされます。次の図に、ウィンドウのスクリーン・キャプチャを示します。
インポートは完了に数分間かかる場合があります。
-
インポート・アクティビティが進行中の場合、「リフレッシュ」をクリックして、ステータスを周期的にリフレッシュできます。
-
インポートが正常に完了すると、ステータスは
Completed
になります。
-
-
インポート・アクティビティがエラーで終了した場合、次の手順を実行します。
-
「ログの生成」をクリックして、マクロのErrorsワークシートでエラー・メッセージを表示します。
次の図に、Errorsワークシートの一部のスクリーン・キャプチャを示します。
-
「Location」列の値をクリックしてエラー・レコードにナビゲートし、問題を修正して「発行」を再度クリックし、新しいインポート・ジョブを作成します。
-
-
インポートの完了後、オプションで「ログの生成」をクリックして、インポートした営業ユーザーをリストしているファイルを保存します。
ファイルは、マクロを保存した宛先フォルダに保存されます。ファイル・パスがメッセージに表示されます。
-
後で更新するためにデータを含むマクロを保存します。マクロを使用して、名前のスペルミスなどの軽微な更新を行ったり、営業階層を変更できます。
-
ユーザーの作成が完了したら、インポートを確認します。
-
「ユーザーの管理」ページにナビゲートして、個々のユーザーが適切なリソース・ロールおよびアプリケーション・ジョブ・ロールを割り当てられて正しく作成されていることを確認します。
-
リソース・ディレクトリでユーザーのレポート階層を検証することもできます。
詳細は、「作成したユーザー階層のレビュー」を参照してください。
-
作成したリソース階層のレビュー
ユーザーの作成が完了したら、リソース・ディレクトリでリソース階層を検証できます。「ユーザーの管理」作業領域でユーザー・レコードを編集してユーザー名およびその他の詳細を変更したり、Excelマクロで修正して再度インポートできます。
リソース階層の検証
リソース階層をレビューするには、次の手順を実行します。
-
作成したいずれかの営業ユーザーとしてサインインします。
-
ナビゲータで「リソース・ディレクトリ」をクリックします。
「リソース・ディレクトリ」ページが表示されます。
-
ページの左側の「検索: リソース」パネルを使用して、名で最上位ユーザーを検索します。
-
「検索結果」のユーザー名のリンクをクリックします。
「リソース」ページに詳細なユーザー情報が表示されます。「リソース」ページから、次の表に示されたアクションのいずれかを実行できます。コールアウト番号は、表に続く図を参照しています。
コールアウト番号 処理 1
ユーザーの組織階層をグラフィカルに表示します。
2
ユーザーのポートレートをアップロードします。
3
「ロール」タブ(現在のロール・リスト)でユーザーにプロビジョニングされたジョブおよび抽象ロールをレビューします。
次の図に、様々なアクションの場所を強調表示している「リソース」ページのスクリーン・キャプチャを示します。
-
組織階層をグラフィカルに表示するには、「レポート階層の表示」をクリックします。
拡張可能な階層にユーザーとそのマネージャが表示されます。
次の図に、サンプルのレポート階層のスクリーン・キャプチャを視覚的に示します。
-
各ユーザー・ボックスの下または上の矢印をクリックして、レポート階層の追加のレベルを表示できます。
ページ左上のナビゲーション・ツールを使用すると、ズーム・インおよびズーム・アウトできます。
ユーザー・レコードの修正
個々のレコードを編集するには、次の手順を実行します。ユーザー名の変更やスペル・エラーの修正などの変更作業を行うことができます。または、同じ編集作業をExcelマクロで行い、再度インポートすることもできます。
-
設定ユーザーとしてサイン・インします。
-
「ユーザーの管理」作業領域にナビゲートします。
-
「キーワード」検索フィールドに、ユーザーの名を入力します。
-
「検索」(右向き矢印アイコン)をクリックします。
-
「検索結果」の名前のリンクをクリックします。
ユーザーの編集ページにユーザー・レコードが表示されます。
-
ユーザーの編集ページで、各ユーザーの情報を編集できます。たとえば、次のことが可能です。
-
スペルのエラーの修正
-
ユーザー名の変更
-
リソース・ロールの変更およびジョブ・ロールのプロビジョニングの変更
-
-
完了したら、「保存してクローズ」をクリックします。
販売組織階層を更新するにはどのようにしますか。
組織変更などの理由で営業組織が変更された場合や、誤りを修正する必要がある場合は、ユーザー・インポートExcel マクロまたは初期インポートで使用したインポート・ファイルで修正を行い、再度インポートしてください。
修正のインポートでは、多くの手順を「リソースの管理」UIで手動で実行する必要があります。たとえば、営業担当がマネージャに昇格した場合は、インポートによって営業担当ジョブ・ロールの終了日が自動的に設定され、営業マネージャ・リソース・ロールが割り当てられ、営業マネージャ・ジョブ・ロールが自動的にプロビジョニングされます。マネージャが異なる組織に異動した場合は、その上司であるマネージャに自動的にレポートが割り当てられます。
詳細は、『Oracle Engagement Cloud販売およびサービスの保護』ガイドを参照してください。