勘定科目階層の初期公開に関する考慮事項
1つのバージョンの階層から開始して、その後、階層の複数のバージョンを追加した場合、完全修飾メンバー名が変更されます。
そのため、財務レポートまたは配賦を作成する前に、常に2つ以上の階層バージョンを作成しておくことをお薦めします。こうすることで、強制的に完全修飾メンバー名のパスが生成され、そのパスで完全なツリー名とツリー・バージョンが参照され、後から別のバージョンを追加する必要が生じた場合のレポートの保守を最小限に抑えることができます。
推奨事項
複数の階層を公開するときに保守作業を行わなくて済むようにするために、次の推奨事項に従うことをお薦めします。
-
財務レポートまたは配賦を作成する前に、同じツリーのツリー・バージョンを2つ作成して、強制的に完全修飾名が生成されるようにします。
-
財務レポートおよび配賦で必ず完全修飾名が使用されるようにするために、2つのツリー・バージョンは常に同期しておきます。
-
レポートまたは構成の破損を防ぐため、毎回同じツリー・バージョン名を使用します。
-
同じ子を複数の親に積み上げる必要がある場合は、異なる階層を使用します。
財務レポート、配賦ルールまたはスマート・ビュー問合せを定義する前に、初期構成ステップを完了しておく必要があります