配賦ルールの印刷
配賦ルールのプロパティ、そのフロー・チャートおよびそのコンポーネントの詳細を印刷できます。
たとえば、配賦費用の「式」コンポーネントを含む配賦ルールを印刷する場合、次のものが表示されます。
-
算式の構文。
-
算式が含まれている関数と変数。
-
ルールのフロー・チャートでのステップの要約(ただし、グラフィカルな形式ではありません)。
-
ルールのプロパティ。
シナリオ
配賦ルールを印刷するには:
-
「ナビゲータ」→「一般会計: 仕訳」→「配賦ルールの作成」リンクを選択します。
-
「ナビゲート」メニュー→「管理」→「Calculation Manager」を選択します。
-
システム・ビューで、「Essbase」アプリケーション・タイプ、「アプリケーション」または「データベース」、「ルール」を展開します。印刷するルールを選択します。
-
「ファイル」、「印刷」の順に選択します。
ノート: ルール・デザイナ内から「ファイル」、「印刷」を選択して、ルールを印刷することもできます。 -
「印刷プレビュー」で、次のタスクを実行します。
-
「印刷」オプションを選択します。
-
用紙サイズ
-
印刷方向: 「縦長」または「横長」。
-
-
「一般ルール情報」を選択して、「プロパティ」タブからのルールの説明とその他の詳細を印刷します。詳細には、ルールの名前、アプリケーション、その所有者、ルールの作成日およびルールの最終変更日が含まれます。
-
フロー・チャートを印刷するとき、コンポーネント詳細を展開または縮小して印刷するには、「フロー・チャート」を選択し、「展開済」または「縮小済」を選択します。
-
コンポーネントを横方向(水平方向)に印刷するページ数を選択します。コンポーネントを縦方向(垂直方向に)印刷するページ数を選択します。
-
「ページの順序」オプションを選択します。
-
縦の次に横: 前のステップで指定したページ数で、フロー・チャート内のコンポーネントが縦方向(行のように垂直方向)で印刷されます。次に、前のステップで指定したページ数で、コンポーネントが横方向(列のように水平方向)で印刷されます。
-
横の次に縦: 前のステップで指定したページ数で、フロー・チャート内のコンポーネントが横方向(列のように水平方向)で印刷されます。次に、前のステップで指定したページ数で、コンポーネントが縦方向(行のように垂直方向)で印刷されます。
-
-
残りの「ルール情報」オプションを選択します。
-
フロー・チャート内のコンポーネントの要約を印刷するには、「サマリー」を選択します。
-
ルールで使用されている変数に関する情報を印刷するには、「変数セクション」を選択します。
-
ルール内のコンポーネントに関する詳細情報を印刷するには、「詳細セクション」を選択します。
-
要約、変数および詳細の各セクションの間に改ページを作成するには、「セクションの前に改ページ」を選択します。このオプションは、デフォルトで選択されています。
-
他のルールに含まれているルールを印刷するには、「ネストされたルール」を選択します。
-
-
「PDFの生成」を選択します。
-
ルールのPDFファイルがAdobe Acrobatで開きます。
-
Adobe Acrobatで「Print」アイコンをクリックします。
-
「Print」ダイアログで、ご使用のプリンタに固有の印刷オプションを選択し、「Print」をクリックします。