16ディープ・リンクの作成

この章の内容は次のとおりです。

学習アイテムへのディープ・リンクの作成

学習クラウドは、ディープ・リンクを介してカタログ・コース、講義および専門のセルフサービス・ビューおよび管理者ビューへの直接アクセスをサポートします。ディープ・リンクは、学習クラウドの外部に配布可能なURLリンクであり、ユーザーはメニュー構造を使用してナビゲートせずに、ページを開くことができます。たとえば、学習アイテムへのディープ・リンクを作成し、そのリンクをコピーしてEメール・メッセージまたは通知に貼り付けます。受信者はリンクを使用して、Eメールまたは通知から学習アイテムに直接アクセスできます。

ノート: ディープ・リンクは、学習アイテム用に定義されたアクセス管理ルール(セルフサービス・リンクのセルフサービス・アクセス・ルール、管理者リンクの機能/日付セキュリティ)によってバインドされます。

管理者は、学習アイテムを表示するときに「学習アイテム番号」リンクからこれらの直接リンクを取得して、他のユーザーと共有できます。また、HTMLコード・スニペットを使用して、アイテムのセルフサービス詳細ページを他のアプリケーションやWebページに埋め込むこともできます。学習者は、学習アイテム詳細ページの処理ボタンからこれらの直接リンクにアクセスできます。

セルフサービス学習者と管理者の両方に対して、この表に表示されているオブジェクトへのディープ・リンクを作成できます。

学習者ロール 学習アイテム

セルフサービス

  • コース

  • 専門

  • ビデオ

  • チュートリアル

  • コミュニティ

  • 講義

  • 検索結果

  • 自分の学習

  • 学習対象

管理者

  • 専門

  • コース

  • 講義

  • コミュニティ

学習者に学習アイテム・リンクが表示されるようにするには、ページ・コンポーザを使用して、Learning Cloudのページに学習アイテムへの直接リンクを配置します。

  1. ソース・ビュー・モードでページ・コンポーザを開き、学習アイテム・リンクを配置する領域を選択します。

  2. ページにHTML要素を追加します。

  3. HTML要素を編集します。

  4. 値の式ビルダーを選択します。

  5. ディープ・リンク・ページ・コンポーザ・スニペットをコピーして貼り付けます。

  6. 構成ウィンドウを閉じて、リンクがソース・ビュー・モードで表示されることを確認します。

  7. ソース・ビュー・モードを閉じると、エンド・ユーザーに対して、リンクが正しくページに表示されます。

管理者は、「学習カタログ」ページから、カタログ・アイテムへの共有可能リンクにアクセスできます。

  1. ホーム・ページから「自分のクライアント・グループ」「学習」を選択します。

  2. 管理者ダッシュボードで、「学習カタログ」「講義」、「コース」または「専門」を選択します。

  3. コースを検索します。

  4. 検索結果で、「講義番号」「コース番号」または「専門番号」列のリンクをクリックします。

  5. 表示されるポップアップ・ウィンドウで、次の3つのオプションのいずれかを選択します。

    • セルフサービス・リンク: コピーおよび共有可能なURLで、アイテムのセルフサービス詳細ページへの直接アクセスを提供します。

    • セルフサービス・リンクの埋込みコード: コピー可能なHTMLコードで、セルフサービス・リンクをラップします。

    • 管理者リンク: コピーおよび共有可能なURLで、アイテムの管理詳細ページへの直接アクセスを提供します。

    ノート: すべてのケースで、これらのディープ・リンクURLにアクセスするユーザーは引き続き認証を必要とし、学習カタログ・アイテムで定義されるアクセス・コントロール(セルフサービス・リンクの場合はセルフサービス・アクセス・ルール、管理リンクの場合は機能およびデータ・セキュリティ)によって拘束されます。
    ノート: 講義のディープ・リンクには、講義の一部であるアクティビティのライブ・リンクは含まれません。学習者が講義のディープ・リンクにアクセスし、講義ページにリダイレクトされると、講義ページのアクティビティは実行可能なリンクではなくテキストとしてリストされます。講義アクティビティの実行可能なリンクは「登録詳細」ページで確認できます(「自分」→「学習」→「現在の学習」→コース/講義→「登録の表示」)。

カタログ・アイテムへのディープ・リンクの手動での追加

学習カタログの特定のアイテムにユーザーを誘導するURLを手動で作成できます。たとえば、次のURLはセルフサービスのコースにユーザーを誘導します。

https://<host>/fndSetup/faces/deeplink?objType=WLF_LEARN_SS_VIEW_COURSE&action=NONE&objKey=itemId%3D<learningItemId>

サンプルのセルフサービス・ディープ・リンク

「セルフサービス」領域で、特定のアイテムへの独自のURLを作成できます。この表では、サンプルURLを示しています。

カタログ・アイテム・タイプ サンプルURL

コース

https://<host>/fndSetup/faces/deeplink?objType=WLF_LEARN_SS_VIEW_COURSE&action=NONE&objKey=itemId%3D<learningItemId>

専門

https://<host>/fndSetup/faces/deeplink?objType=WLF_LEARN_SS_VIEW_SPEC&action=NONE&objKey=itemId%3D<learningItemId>

ビデオ

https://<host>/fndSetup/faces/deeplink?objType=WLF_LEARN_SS_VIEW_VIDEO&action=NONE&objKey=itemId%3D<learningItemId>

チュートリアル

https://<host>/fndSetup/faces/deeplink?objType=WLF_LEARN_SS_VIEW_TUTORIAL&action=NONE&objKey=itemId%3D<learningItemId>

コミュニティ

https://<host>/fndSetup/faces/deeplink?objType=WLF_LEARN_SS_VIEW_COMMUNITY&action=NONE&objKey=itemId%3D<learningItemId>

講義

https://<host>/fndSetup/faces/deeplink?objType=WLF_LEARN_SS_VIEW_OFFERING&action=NONE&objKey=itemId%3D<learningItemId>

検索結果

https://<host>/fndSetup/faces/deeplink?objType=WLF_LEARN_SS_SEARCH&action=NONE&objKey=pSearchInputTextShow%3D<searchText>%3BpSearchItem%3D<searchText>

自分の学習

https://<host>/hcmUI/faces/FndOverview?fndGlobalItemNodeId=WLF_FUSE_MY_LEARN

WTL

https://<host>/hcmUI/faces/FndOverview?fndGlobalItemNodeId=WLF_FUSE_MY_WHAT_TO_LEARN

サンプルの管理者ディープ・リンク

管理者用に特定のアイテムへの独自のURLを作成できます。この表では、サンプルURLを示しています。

アイテム・タイプ サンプルURL

コース

https://<host>/fndSetup/faces/deeplink?objType=WLF_LEARN_ADMIN_VIEW_COURSE&action=NONE&objKey=itemId%3D<learningItemId>

専門

https://<host>/fndSetup/faces/deeplink?objType=WLF_LEARN_ADMIN_VIEW_SPEC&action=NONE&objKey=itemId%3D<learningItemId>

コミュニティ

https://<host>/fndSetup/faces/deeplink?objType=WLF_LEARN_ADMIN_VIEW_COMMUNITY&action=NONE&objKey=itemId%3D<learningItemId>

講義

https://<host>/fndSetup/faces/deeplink?objType=WLF_LEARN_ADMIN_VIEW_OFFERING&action=NONE&objKey=itemId%3D<learningItemId>